凝り人 SF
前ページへ戻る
掲示板

気まぐれ日記 2016年 / 2015年
今年も押し迫った
2016年12月28日(水)
と言うことで車の燃料を満タンに、そして暖房用灯油をポリタンク3つ分買った。今年年末のそれぞれの単価を記録しておく。
ガソリン・ハイオクはリッター133円(税込み)、灯油はリッター73円(税込み)だった。だんだん上がってきている。
ところで災害時の避難情報の新しい名称が発表された。なんでまたこんな長たらしい名称になったのだろう。
私なら「緊急避難命令」、「避難勧告」、「弱者避難勧告」とするのだが。
また糸魚川市大火で火元のラーメン店店主が新聞折り込みでお詫びのメッセージを出したそうだ。火元の責任は大きいがこれほどの大火になった原因は詳細に調査する必要があるだろう。
特に消火活動の組織的な連携などに問題がなかったのか気になる。火災現場の全体のビジアルな状況把握や指揮・作戦の的確な判断/命令が最善だったかなどだ。
さて今年の日記はここまで。

定期診察
2016年12月27日(火)
今日は持病の定期診察で東京へ。心電図は負荷前と階段昇降3分後を測定。不整脈も異常な心拍上昇もなかった。血液検査ではHbA1cが基準値をオーバーしてしまった。先生から痩せなさいのことば。反論なし。ただ、正月の食っちゃ寝が待っている・・・・。
言われたばかりだったが帰りの食事はパスタレストランで牡蛎のスープパスタを食べた。クリームスープ仕立てだ。大変旨かった。減量は明日から。

今日の昼は蕎麦にした
2016年12月18日(日)
私は以前から家でも十割そばにしている。
おかずはスーパーの惣菜だが舞茸のかき揚げテンプラだ。
そして最後に余ったつゆに温かい蕎麦湯を注いでゆっくり味わう。
ところで先日、テレビで蕎麦を食べた後、蕎麦湯を飲まない人やそもそも蕎麦湯というものを知らない人が多いと流れていた。
私の知識では蕎麦湯には蕎麦を茹でるときに流れ出た栄養素が入っているから飲むべきと記憶している。何より冷たい蕎麦のあと、お茶では味わいが残らない。つゆを温かい蕎麦湯で割ったのをしめとして飲むと収まりがつく。
もっとも家庭用の乾麺はつなぎの割合が多く蕎麦湯がうすいので飲まないのかも知れない。
だからか街の食器売場でも湯桶(ゆとう)は見かけない。
写真は私の使っている湯桶で東京の道具街、カッパ橋で買ったものだ。漆塗りの本格物。
そして蕎麦は山本かじのという会社の「元祖 十割そば」というものを私は昔から食べている。この乾麺はうれしくなるような濃い蕎麦湯が出る。
十割そばを乾麺にするのはむずかしいらしくこの山本かじのという会社が十割の蕎麦粉で乾麺を作れる機械を開発して乾麺の十割ソバを商品化したようだ。
蕎麦湯を飲む飲まないは人の勝手だが私は飲む。

新しく買い替えた
2016年12月15日(木)
毎日、健康管理のために使っている血圧計だ。
今、使っている血圧計のカフ(圧迫帯)のマジックテープの保持力が弱くなってきてときどき解けてしまうことがある。これは消耗品なので調べてこれだけを買うことも可能なようだ。
だがこの際、以前からこのカフの劣化・消耗や電池消耗による交換が気になっていた。
そこで巻き付け型カフでなくアームイン型でAC電源タイプのものに変えるべく探した。
そして型は古いがまだ販売中(在庫品のみ)のものが約1万円でネットで購入できた。製造年月は今年の8月となっているから不良在庫などではない。当初の店頭価格は3万円弱のものだ。徳な買い物のように思っている。
もう1週間近く使ったが大変、満足している。

やはり
2016年12月11日(日)
ボブ・ディランはノーベル賞の受賞式を欠席した。式には代理でアメリカ大使が出席したようでディランのメッセージが読まれたようだ。
NHK BSで二晩に亘り2005年に放送されたボブ・ディランの音楽や考えなどインタビュー取材や関係者の話でまとめた番組「ノー・ディレクション・ホーム」を見た。
彼は世の中で起きている不条理を歌うことが多いがそのためメディアやさまざまな人から思想や政治的なレッテルを貼ろうとされる。それがたまらなく嫌だと感じていたようだ。
それも当たり前だ。彼自身、そんな思想や政治的考えで作品を作って歌っていないのだから。
この番組にはジョーン・バエズも話をしていた。バエズも不条理や反戦をテーマに多く歌っているが彼女はそれらを別の景色として比喩で表現している。レッテルも受け入れているように見える。
ディランは事象をストレートにそのまま歌う。だから強力に聞くひとに伝わる。これがレッテルを貼りたがる人たちに勘違いされるのだろう。固定した考えを持っていると・・・・。
ところで高梨沙羅さん。第4戦を優勝した。強い。

日産NOTE e-POWER
2016年11月29日(火)
日産が発表した新コンセプトのハイブリッド車だ。
トヨタのプリウスなどは電気モーターとガソリンエンジンを走行モードによって切り替えながら走行して燃費の向上を図ったものだ。
ところがこのNOTE e-POWERはタイヤへの動力はもっぱら電気モーターが担当しガソリンエンジンはモーターを動かすバッテリーを充電する発電機を動かすためだけに稼働するというコンセプトのハイブリッド車だ。
やっぱりやっていたんだと思った。というのも私がこのコンセプトについてこの日記の2011年12月2日に書いている。
まさか現実の車として発表されるとは思ってなかったが。
ただこのように役割機能を単純化したシステムの方がエネルギー効率を進歩させる可能性が高いように思うし電源が燃料電池になったりソーラーに変えやすい可能性も高い。

今年は寒さが早い
2016年11月25日(金)
そこで今日、今シーズン初めて灯油を買ってきた。
今日の灯油単価はリッター60円だった。今年の春より少し上がったようだがまだ安いレベルだ。36リッター買った。2,160円也。
また今日はリビングのシーリングライトを蛍光ランプからLEDランプに変えた。照明機具自体は変えずランプのみを変えた。
リビングのシーリングランプは30Wサークル型蛍光ランプが4本付いたものだ。以前からLEDに変えたかったがサークル型で安く互換性のあるものが見つからなかった。
ところが最近、あるホームセンターで1本2,980円の蛍光灯と付け替えられるサークル型LEDランプが売られているのを見つけた。
取りあえず1本買って確認しOKだった。そこで今日、残り3本買って取り換えた。
このランプはエコデバイスという大阪の会社のECR225-012DKという製品。消費電力12Wだ。蛍光ランプは28Wなので6割近くの節電になる。寿命は4万時間だから毎日10時間点灯しても10年は持つことになる。
ランプを換えるだけと書いたがもちろんグローランプは取り外す。

再読、完了
2016年11月22日(火)
宮部みゆきさんの「楽園」だ。
9月にテレビで宮部さんの「模倣犯」が映像化され見た。そこで活躍し事件を解決したのが女性ジャーナリスト。
そのジャーナリストが活躍する宮部さんのもう一つの作品が「楽園」でそのとき再読しようと思った。
私の読書時間はベッドに入ってからなので時間がかかる。そしてやっと昨夜、読み終えた。
私は宮部さんの作品のストーリーは不完全だがだいたい覚えている。だが、この「楽園」についてはほとんどうろ覚え状態だった。読んでいてそんなこともあったなというような程度になっていた。
今回、再読してかなり多くの人物が長期間にわたり複雑に関係しあったストーリーになっていることがわかる。
宮部さんの作品はほとんど読んでいるが2015年ごろからのはまだ読んでいないのでそろそろ本屋に行ってみようと思う。

YouTubeにアップした昭和歌謡のギター演奏
2016年11月21日(月)
既に60曲になった。当初、30曲位を目標にしていたがもう倍だ。
楽譜があるので次々と弾いてアップしてしまう。それに新しい楽譜もかったりして・・・・・。当面、続けよう。
ところで10月頃からアップ済の動画に少しづづLyric(歌詞)を付けている。
私の場合、リリックはYouTubeの字幕機能を使っている。ローカルのPCで歌詞字幕表示する拡張子srtのファイルを作成してそれぞれの動画にアップロードすればよい。
srtファイルはテキストファイルで順番号、表示する歌詞フレーズとそれを表示するスタート時間とストップ時間を記述したものだ。
具体的には

1
00:00:10,000 --> 00:00:15,000
あいうえお

2
00:00:16,000 --> 00:00:21,500
かきくけこ







というような内容のファイルです。
歌詞の表示時間を動画から読み取るのがちょっと面倒なので少しづづ進めています。
なお、YouTubeの字幕は閲覧者が字幕機能をオンにしないと表示されない仕組みになっていますので表示したい場合はオンにします。

何をするのか
2016年11月17日(木)
安倍首相だ。まだ大統領になったわけでもないトランプ氏と話し合うという。
アメリカ国民にもまだ大統領としての政策方針も表明していない時期に他国のトップと政策について話し合うこと自体、間違えている。
そもそも私はトランプ氏は信頼できない。日本の一国民の私の話だが。
選挙期間中で自分が発言したことを他者が批判するとそんなこと言っていないと否定する。
女性蔑視や宗教への偏見、パワハラなどいろいろ報道されている。
こんな人が大統領になってよいのかと思う。
日本の政府が大臣を指名するとき「身体検査」とやらをするらしいがまずこの人は大臣にもなれないだろう。
そんな人物に就任前から会うなど日本国民に対して安倍さんはどう考えているのか。国民に対する越権行為ではないか。
そして気になるのがトランプ氏の発言の不確かさだ。どうも情報ソースに係っている組織や人物が偏向しているのでは。日本に対する安全保障政策、貿易、地球の温暖化問題などどうも違う角度からの情報を判断材料にしているように思う。
こんな知識をベースにして大統領職を長くつづけられるのだろうか。

今年は
2016年11月7日(月)
寒くなるのが早い。あんなに夏は暑かったのに。
今までエアコンで暖房していたが今日の夜はポリタンクに少し残っていた灯油で石油温風ヒーターを動かした。
今シーズンは灯油代が掛かりそうな予感がする。

今日は定期診察
2016年11月1日(火)
持病を持っていることは歳をとると健康管理がきっちりできて良い。
私の持病は循環器系だがそれで毎回の診察で心電図と血液検査をする。
心電図はいつも平常でのデータをとるが今日は階段上り下りで負荷をかけた後でのデータを取った。先生によるとこれにより持病に関連して別の問題が発生していないかを確認するのだそうだ。具体的には心臓の不整脈や狭心症がないかだ。今回のデータには異常はなかった。つまり心臓血管に異常はみられない。
また今回は頸動脈エコーもとった。これも異常なし。これで全身の血管も良い状況と推測できる。プラークもないし脳梗塞のリスクも低いようだ。
前回の診察時の血液検査のオプションの腫瘍マーカーのCEAとCA19-9も正常。消化器がんや肺がんも安心レベルだった。
ところで帰宅時、自宅30m手前で車のタイヤがパンク。なにかを踏んだようだ。暗くなっていたので自宅までゆっくり動かし明日、予備タイヤに変えて新しいタイヤを買わないと・・・・。

シーズン到来
2016年10月31日(月)
スキージャンプシーズンだ。
昨夜、テレビでNHK杯のスキージャンプをテレビで見た。
女子は圧倒的に高梨沙羅さんが強かった。一本目134m、二本目130m。今シーズンも強さが続きそうだ。
高梨さん。ちょっと大人びて美しくなった。
目元が涼しい美人になった。
ところで豊洲問題だが盛り土問題より前のそもそも移転による築地の跡地利用にまつわる経緯、動きから明確にする必要がある。表の言い出しっぺは当時の報道などを調べればすぐ分かる。裏はだれがどのようにプランを考えたのかは中々難しいが。

アメリカ大統領候補討論会
2016年10月20日(木)
今日は最終の第3回。NHK BSで見た。相変わらず避難の応酬が続いた。だがそのトリガーはトランプ氏にあるように私には見えた。
トランプという人物は私の人の行動分類ではプランを構築して進めるタイプでなくその時々の状況をセンスして反応、対応するタイプに見える。
個々の状況は外部要因で不定期に起こるので自身が行った対応は一々覚えていない。だから自分の発言も他人から批判されてもその時の状況から言っていないという反応をしてしまう。その積み上げがトランプという人物を作っているように見える。
ところで今日の放送で気になったのは同時通訳の質がすごく悪かった。適切なワードが選ばれていない通訳に感じた。
それに比べ今日のテレビ東京のゴーンさんのインタビューの同時通訳はスムーズで的確なワードが使われゴーンさんの話がよく分かった。
NHKは視聴料を取っているのだから生番組ではもっと考慮すべきだ。

更に昨日の深夜
2016年10月10日(月)
日記を書いた後、今度は地上波で今年の音舞台2016を見た。
今年の舞台は萬福寺。9月3日に行われたものだ。
今回のアーチストは中国の舞踏家ヤン・ウーさん、ギターの村治佳織さん、メゾソプラノのキャサリン・ジェンキンスさんだ。
村治佳織さんはすっかり病気も癒えて演奏活動を始めている。久しぶりに村治さんの端正でピュアーな演奏を聴いた。
キャサリン・ジェンキンスさんも以前から好きなアーチストだ。クラシックの歌曲はほとんど聴かないがキャサリンのクロスオーバークラシックは好きだ。今回はオールウェイズ・ラヴ・ユーを歌った。この曲は私の持っているキャサリンのCDにも入っている。映画「ボディーガード」でホイットニー・ヒューストンが歌った名曲だ。ホイットニーはバラードのように歌い上げたがキャサリンはしっとりと歌っている。そして彼女のメゾソプラノには重み、太さ、エネルギーを感じる。
ヤン・ウーさんの踊りは柔らかく手足が細かく綺麗に動くすばらしい表現で魅せる。
短い時間だったが堪能した。

つい先ほどまで
2016年10月9日(日)
BSフジでピアニスト辻井伸行の番組を楽しんでいた。
今年の8月、ニューヨーク訪問のドキュメントだった。
そしてオルフェウス室内管弦楽団とのニューヨーク、セントラルパークでの野外フリーコンサートでの演奏が素晴らしかった。
オルフェウス室内管弦楽団は指揮者なしで演奏するオーケストラ。辻井とベートーベンのピアノ協奏曲第5番を演奏。
アンコールに辻井はガーシュインとリストのカンパネラを演奏したが観客の拍手が鳴りやまない。すばらしい演奏だった。ハンディーなんて微塵も感じさせない。
同じ8月に日本の長野県松本では2016セイジ・オザワ松本フェスティバルがあったがこれも先日、深夜だったがBSで放送されて楽しんだ。
このとき小澤征爾さんはベートーベンの交響曲第7番を指揮した。今年81歳だ。指揮台に腰掛けを用意しての指揮だが緩やかな曲想の所以外は立って指揮している。その気迫はまだまだ凄みがある。
楽章と楽章の間は指揮台の脇に用意された椅子で少し休憩する。それもほんの数十秒といったところだ。表現者魂が引っ張っている感じがした。
ところでクロマチィックハーモニカの南里沙さんは着実にステップアップしている。2013年メジャーデビューだがすでにアルバムは4つ。そしてJR東海の「そうだ 京都、行こう。」の天龍寺のバックを演奏している。隠れファンとしてうれしい。

去年につづいてビッグニュース
2016年10月3日(月)
ノーベル賞の医学・生理学賞に東工大栄誉教授の大隅良典さんが決まったというニュースだ。
オートファジー(自食作用)という研究成果に対しての受賞らしいがまったく無知な私にはわからない研究だ。
パーキンソン病やアルツハイマー痴ほう症の治療薬などの創薬に貢献するようだ。
自分が優秀でもなんでもないが日本人として何か誇らしい。
何と言ってもノーベル賞を受ける人たちの成果は個人や国を超越して人類の健康や幸福、平和に大きく貢献するものだ。
さて去年のように日本人の他の受賞者が出るか他人事ながら気になるノーベル賞ウイークだ。

違和感
2016年9月27日(火)
今日はアメリカで次期大統領候補のTV討論会の日。TV中継を見た。
私の見た評価だがトランプ氏は主催側の質問に対し正面からの回答はなく他のことを引き合いにして答えることが多かった。またそのことに対しクリントン候補の以前の対応について批判すると言った対応だった。
クリントン氏は主催側の質問にキチンと答えているように私には見えた。大国アメリカの国政について私など何がベターなのか、何にプライオリティーを付けるべきかなで判るものではない。
ただ常識的な評価ではクリントン氏が圧倒的に誠実な答え方だと私には思えた。
トランプ氏は相手の発言中に度々反論で割り込み、発言も対案でなく批判ばかり。自分の発案による意見らしいことはほとんど無いように感じた。彼の知識にも疑問が多い。日本はアメリカの防衛に費用を払っていないと度々行っているがどんな根拠をもっているのだろう。ファクトの上に立って政策をしないととんでもないことになる。
あくまでも私個人の感じである。
ところが今日のNHK9時のニュース番組の現地取材中のキャスターの評価はどちらの勝とは言えないとの主旨の評価と番組の中で伝えた。
私が特殊なのか知れないがこのキャスターの言葉にかなりの違和感を感じた。
中継を見ていない人はこのキャスターの評価をどうとるのだろう。

またやってしまった
2016年9月25日(日)
コーヒーをドリップするガラス製のサーハーを割ってしまった。
洗って水切りに置いた上にコップを誤って落としてしまったのだ。事故は本当に後悔後にたたず。どうしようもない。
毎日、使うものなのでありそうな店が多い本厚木に行った。
でもキッチン雑貨店など数件みたが同じものがなかった。そこでいろいろな店舗が入っている駅ビル(MYLORD)のインフォメーションコーナーの綺麗なお嬢さんに聞いてみた。するとすぐに地下のコーヒー専門店の「KALDI COFFEE FARM」を紹介してくれた。
すぐに行って店員に聞いたら希望のものがあった。割ってしまったのと同じものだ。カリタの800サーバーNという製品。よかった。

楽しんだ
2016年9月22日(木)
昨日、今日と2夜に渡った宮部さんの映像化された「模倣犯」だ。
改めて宮部さんは筆力のある人だと思う。マンガ、劇画などの映像化とは楽しみを与えてくれる深さが違うように感じる。原作の強さだろう。
ただ、私が宮部さんの作品に感じるファンタジー部分がこの作品にはなく読者にリアルを意識させる力で押してくる作品だ。
この主人公は宮部さんによって更に別のストーリーで活躍させられる。こちらももう一度、読んでみようと思ってしまった。
映像化はなかなか良い仕上がりだったと思う。
ところで今日からプロバスケットボール「Bリーグ」が始まった。私は中学、高校とバスケットボールをしていたのでうれしくなる。
プロスポーツでも私はサッカーはあまり好きになれないでいる。それはプロプレーヤーの技が時間的に間延びしてゲーム中、たまにしか見られないことが大きい。
野球は一球ごとの打席でピッチャーとバッターのプロの対決が楽しめる。
バスケットボールはクォーターごとに20点前後の得点が入るテクニックとスピードをゲーム中、連続して楽しめる。だから好きだ。
ただ中継は有料チャンネルが主になるようだ。是非、一般TVでも放送して欲しい。

民進党党首
2016年9月16日(金)
蓮舫さんが選ばれた。
私は特に支持政党は持たないが政治には関心がある。
そして今の一強の自民党政権による日本の政治状況は好ましくないと危惧している。
支持率が拮抗した二大勢力による政治体制環境が健康な国になると思っている。
自民党政権の何を危惧するかと言うと国家という概念を重視した政治をしようとしているように感じる。国民個人より国家の安全を優先する考えのように私には見えている。
そこで蓮舫さんが次のような民進党にするならば私も支持する気持ちはある。
それの第一は国家より国民を優先する政治理念だ。
国民個人に金を掛けろというわけではない国家優先の政治をせずリベラルを重視することだ。
今の民進党の中には外から見ていると自民党員のような考えの人が多くいるように見える。これでは安定した対立軸をもった政党として維持できないのではないか。
党内よりも国民が何を求めているか蓮舫さんはよく見極める必要がある。国民のバックアップがあれば対立軸に合わない考えの党員を追い込むことができる。これを早々にやらないと党勢拡大など出来っこない。
少なくとも私はリベラルで国民ファーストの政党があれば支持する。国家優先の政党は絶対支持しない。

見つけた!!
2016年9月13日(水)
この日記の2012年10月19日に書いたこのスノコ付きタッパー(写真:上)。
また2009年8月4日にも書いた。(写真:下)。


このタッパーをずっと探していたがやっと見つかったので2個買ってきた。今後の備忘録として販売、メーカー情報を書き留めておくことにした。
扱っている会社は「株式会社 煖V」、実際に製造しているメーカーは「株式会社 川崎合成樹脂」。どちらも新潟の会社。
なお、正しい製品名は「目皿付保存容器」だ。

昨日は
2016年9月7日(水)
定期の医者通い。
今回は検査に血液に加え腹部エコー検査を行った。
この検査で肝臓、腎臓、膵臓、脾臓など腹部臓器の腫瘍などの有無の確認ができるそうだ。今回の結果は異常なし。
これに血液によるCEAとCA19-9検査(腫瘍マーカー)を加える。
私は人間ドックはやっていないが主治医の持病の定期診察のなかに腹部MRIやCT、頸部エコー、心エコーなどを適当なスパンで入れているので安心している。
頭はやっていない。ただ頸部エコーの結果は良好で体全体の血管も良好だという推測されるという。だから脳の血管系のリスクは低いと思っている。
いずれにしても歳をとると検査による健康管理は大事にして間違いない。

待っていたが
2016年9月4日(日)
なかなか下がらない。さんまの値段だ。
もう9月だ。がまんできなく買った。1尾178円(税別)だ。高いが食べたいので仕方がない。ウナギと比べれば季節ものとしては安いので買った。
高値の理由はいろいろあるだろうが消費者としてはなんともしがたい。
ところで魚の市場、築地市場移転を小池新知事が一時、中止とした。これについても私は1消費者であるだけだし都民でもない。
ただ、ニュース報道の情報では小池知事が一番に挙げている食の安全は中止する理由として十分すぎると思う。
「じょうだんじゃない」と大分、怒っていたもいた。皆で決めてきたとも言っている。ではその皆とはだれか、それらがどのように決めてきたのか、それらが冗談でないことと言えるかその内容を明確にすればよいのでは。
新しい移転先は関係者によっては使いづらいという話もある。作るにあたって関係者に情報を求められたこともなかったという話だ。
それではだれが要求仕様を書いたのだろうか、どのようなグループが調査して設計したのだろうか。それも情報を公開すれば怒っていた人が正しいかすぐわかるはずだ。
いずれにしても取りあえずスタートでは小池知事に分があるように見える。

突然、BSが見えなく・・・・
2016年8月10日(水)
今日の夕方、BSでリオ・オリンピックを楽しんでいたら突然、アンテナ経路に問題ありという内容のメッセージが表示されて番組が見えなくなった。
地上波は問題ない。ザッとBSの接続ケーブルなどを見てみたが特に異常はない。テレビの受信レベル表示機能でチェックすると確かにほぼ、電波が入ってない状態だった。
衛星電波は大雨になると大きく減衰するが外は雨も降っていない。ただ、厚い黒い雲が空を覆っている。そこでネットの雨雲レーダーサイトを見てみたらちょうど家の地域に強い雨雲画像が映っていた。これが原因のようだ。
30分ほどで自然に復旧した。はじめての経験だ。
局地的な分厚い雨雲が近くに発生して私の近辺は雨が降っていないが衛星電波は遮ぎられたようだ。

都知事選で見えた人品
2016年8月4日(木)
改めて私が書かなくとも多くの常識のある人は認識していると思う。
特に石原家親子は呆れるばかりだった。親の方は作家とは思えない言葉の使い方をして失敗した。性格上、おそらく本人はいまでも失敗だとは思ってもいないのでは。子の方は、目的に理念がないため風が吹くとそれをはね返すだけの小学生なみの活動で失敗した。その時々の行動なのでそれは一々覚えていないようだ。
人に対する行動を現すのに「手」と「足」を使って表現するが「手」引っ張っるのは応援だ。「足」を引っ張るのは邪魔をすることだ。
かれらがなにをしていたか。組織として相対的に有利となると思うことをしていたのであろうが見ていた有権者はどこを引っ張っていたかよくわかっていた。
昔、ほめ殺しという手法で政治家などを責める組織の嫌な活動があったが今回の彼らは「応援殺し」とでも言うようなものだった。
自民党などの推薦だった増田さんはもともと前任者のマイナス分を背負っていたのにこの足の引っ張りでは勝とうにも勝てなかったのではないだろうか。
こんな人品の人物がまた大臣をやって良いのだろうか。国民は見通していると思うのだが。

朝食は
2016年8月3日(水)
私はパンに昔からしている。
その時の飲み物はコーヒーにジュース、または牛乳にしている。
ジュースは濃縮還元のオレンジジュースが多いが夏場はトマトジュースの比重も多くなる。
ところでトマトジュースだが最近、不満だ。やたらトクホだ減塩だ、野菜ジュースだというのが多い。トマトと塩だけの商品が少ない。
缶詰や瓶詰ではあるようだがペットボトルでは少ない。私が通っているスーパーだけなのかもしれないが。
フルーツのジュースはピュアなものが良いとされているのか多いがなぜトマトはいろいろ変にねじれた商品にするのだろう。私にとっては何の付加価値にもならない。
私はピュアなもの、普通のものが欲しい。今も僅かにあるのでそれを買っている。無くならないことを祈る。プロセスは濃縮還元でよい。

今日は用事で
2016年8月1日(月)
平塚市まで行った。用事は30分ほどで済んだ。
せっかく久しぶりに平塚に来たので「シルスマリア本店」によった。そこで大好きなロールケーキをお土産に買って帰った。
1本15cmほどのホール。前回、自分で包丁でカットしたがあまりきれいに切れなかったのでカットしてくれるか店員に聞いてみたがそのようなサービスはしていないとのこと。あきらめた。
糸で切るときれいにカットできるとどこかで聞いたので帰ってやってみた。まあまあの満足できる結果だった。苦めのコーヒーで早速、食べた。満足、満足。

「灰色の男たち」に時間を・・・
2016年7月25日(月)
時間泥棒。ミヒャエル・エンデの「モモ」という児童書。その中に出てくる時間貯蓄銀行で働くのが灰色の男たち。
時間を盗まれる。余裕のない生活になる。怒りっぽくなる。
流行り出したスマホのゲームの状況を見ているとこの本を思い出してしまう。単に時間を消費しているようにしか私には見えないのだが。まあ、自分の時間をどう使おうと勝手かも知れないが確実に自分が持っている限られた時間を消費していることは確かだ。
このように大量に流行り出すとモモにも助けられないか。

梅雨明けしないが
2016年7月21日(木)
暑さが一段と強くなってきた。
こうなるといつもの夏準備だ。それはアイスコーヒーと冷やし中華が好きなときに用意できる準備だ。
と言ってもアイスコーヒーはガムシロップを買ってくるだけだ。
冷やし中華は袋麺のものを買い置き。そしてブロックのチャーシュー、キュウリ、千切り紅ショウガ、白の炒りごま、練りカラシを用意しておく。錦糸タマゴはそのとき作る。トマトもあればいいかな。タレは袋麺添付のものを使うから手間なし。
こうして過ごす夏もいいもんだ。

投票(参院)は午前中に済ませ
2016年7月10日(日)
午後はごろごろとしていた。
天邪鬼の私、いつものようにどこの局も開票速報番組だが一切見ない。
投票締め切り時点で結果は決まっている。何も途中経過など見る意味がないと私は思っている。明日、結果をゆっくり確認すればよい。
と言うことで夜は楽器の練習をしてからBSで船越英一郎の「京都の極み」を楽しんだ。今日は嵯峨・嵐山 夏の絶景というテーマ。大分昔だが私も嵯峨野、嵐山に行ったのでいろいろ思い出しながら楽しんだ。
そのあと、ウィンブルドンの男子シングルス決勝のライブ中継を楽しんでいる。今年はラオニッチとマレーの戦いだ。これを楽しんだら今日は早く寝よう。

住んでいるわけではないが
2016年7月4日(月)
東京都知事の候補者問題で政界は右往左往。何をやっているのかと言いたくなる。
特に自民党。小池さんが先出ジャンケンに出ると都連やその頭がニュースにバカ面を並べ、中央政界、政府も加わって手続き論に終始したレベルの低い論議をしている。
レベルの低い連中に高い意識、品格を持った人物など選び出すことができるとは思えない。
民進党は蓮舫さんに断られて後が続かない。蓮舫さんはまだ国政をしたいのだろう。それも生き様としてよいがあのスーパーコンピュータの開発についての仕分けの一番でないといけないのか。という考えは私は好きでない。
人間は集団で生き続けてきたがそれぞれの個人の持つパフォーマンスが他人の生活の助けになって生存し続けている。
より多くの人を助けるのが科学技術だ。スーパーコンピュータもその一つだ。それを否定するのは・・・・と同じ。

EU離脱
2016年6月24日(金)
イギリスで国民投票の結果、僅かの差ではあったがEU離脱の意思決定がされた。
これによって日本をはじめ世界各国で為替や株価が大きく動いた。リーマン・ショック並みの動きだと騒いでいる人たちもいる。
しかし、リーマン・ショックは低所得者向けの住宅ローン破たんなど実質的な実金融のコントロール不可能な巨大・大量の破たんであった。
それに対し今日の動きはまだ多くの人の思惑による対応の結果だ。この先もリーマン・ショックのような実質的な状況になる原因はない。
それよりも今回のような国レベルの意思決定で懸念されるのが無知集団によるバイアスが掛かることだ。無知集団がどちらにバイアスが掛かるかはそれを導く周辺の運動によって決まる。無知集団自体にはバイアスになんの意味も持たない。しかしそれで国の方向が決まってしまう。
このようなことはアラブの春あたりから顕著になってきた。我々日本でも気を付けなければ・・・・。

Windows10
2016年6月16日(木)
デスクトップPCに導入してかなりの期間、試用してきた。
試用では従来タイプのデスクトップ画面で利用している。
以前から使っているオフィスアプリケーションやイラスト、画像、ビデオ、音楽などのツールも問題なく使える。
リモートのサーバの管理、ファイル転送などのツールもOK。
ただ、オーディオやビデオ、YouTubeの再生などでときどき途中で引っ掛かるようなノイズが発生することがある。
どうもこれが発生するときはCPUの使用率が高くなっている。このことが唯一、気になっていることだ。
と言うことでまだWindows7で使っているノートブックPCもWindows10にアップグレードすることにした。
だが無償アップグレードの期限が1ヶ月あまりとなったせいかダウンロードサーバからのダウンロードが何回やっても進まない状態だ。
そしてやっと何回かのトライでスムースにダウンロードが始まった。そこでこの機会にアップグレードの過程を記述して置くことにした。実時刻だ。
・15:45 [今すぐアップグレード]クリック
 ↓
・15:55 [ダウンロード完 インストール開始]
 ↓
・16:14 [完]
 ↓ (更新処理)
・16:16 [アップグレード同意]クリック
 ↓
・16:26 [完]
  自動シャットダウンし起動しアップグレード処理スタートする。
・16:28 [ファイルコピー処理開始]
 ↓
・16:48 [機能とドライバインストール開始]
 ↓
・17:02 [設定と構成開始]
 ↓
・17:11 [完了]
以上がWindows10へのアップグレード処理過程だ。約1時間半だ。私の環境での話だが。インターネットは光ファイバーだ。
途中で表示されるメッセージは直訳なのかもともとセンスのないエンジニアが担当しているのか的確でなくわかりにくい。
これからアップグレードする人の参考になれば幸いだ。

コンビニエンス!!
2016年6月11日(土)
今年の3月10日の日記に書いた「QUADRO」の白いプラスチックの蓋の一部が欠けてしまった。
使えない訳ではないが取り外しの度に割れが進んでいる。
いろいろ店を回ったが替え蓋は見つからなかった。そこでネットを探して見たらあった。amazonマーケットプレース経由の東急ハンズだ。1個300円。在庫が僅かだったのですぐに3個注文した。一昨日のことだ。そして今日、届いた。早速付け替えて使いはじめた。家では「QUADRO」を2つ使っているが予備の替え蓋として2個あれば当面安心だ。
夏に向かって「QUADRO」の利用は麦茶や水出し茶などを作るので増えていく。
私は買い物は実店舗でものを見て買うのがほとんどだが商品が自分で確定しているが実店舗で見つからない場合はネット通販を利用する。特に文庫本などは切れている場合が多いので利用する。

違法性なし。か
2016年6月6日(月)
東京都知事の政治資金と経費処理の問題についての「第三者」の厳しい判断の発表会見の結論。
弁護士が依頼者に対し法律で判断するとこうなる例の典型のような結果だ。特に驚きではない。
ただ、都知事の問題は法律ではなく行政のトップの行動原理の問題だ。今日の発表でもあった不適切な行動のことだ。
今日の発表の不適切な処理は報道などの情報だが知事自身が著書などで政治家がやってはいけない戒めとしているのだから十分わかっていることだ。
その上で「不適切」を実行しているのだから今更、返却してもトップとしての資質まで回復するものではない。トップ失格だ。
これが許されるなら都の職員は仕事に必要だと言ってまんがを含む書籍や生活用品を経費でどんどん買えばよい。あとでそれが不適切と言われた段階で自腹で支払えばお咎めなしだ。
追加だが知事さん、これに絡み湯河原の別荘を売却処分すると発表。しかし別荘は個人の所有物だ。これを売却することなど個人的なことだ。なぜこれが反省になるのかわからない。何か入手や維持、管理に当たって"不適切"なことがあったのかと疑いたくなる。このこと自体、知事さん、公私混同というか公私混乱しているようだ。

嘘つき
2016年6月2日(木)
と言ってもいいだろう。消費税10%は必ず実施すると あれほど強く言っていたのに2年半延長することにした。嘘つきは誰か。言うまでもないが。
消費税上げの是非は論議があるが国民に対しいとも簡単に約束を反故にするとは。国民にもだが政府、大臣、党幹部もその多くが寝耳に水だったようだ。
総理大臣という職務には大きな権限があるのだろうがすべてに権限があるわけではない。さらに公言していた約束を反故にする嘘つきは総理はおろか政治家、人間としてありえない所業だ。
そしてさらにアベノミクスを加速させるために全力を尽くすなどと言っている。
私は以前からアベノミクスなど一矢だけであとは何もないと言ってきた。だからデフレも抜け出していないし内需も活性化していない。よってこの嘘になった。
もしアベノミクスをやるのであれば順が逆なのだ。三の矢からはじめなければならなかった。
まず実体経済を活性化しなければ何事もはじまらない。そのために政治マターでできることは構造改革と規制緩和だ。
でもそんな方向の動きは見えない。レベルの低いコンサルタントがまとめたような標語だらけの看板を見せているだけだ。

沖縄でまた
2016年5月23日(月)
米軍基地関係者による若い女性に対する暴行、殺人容疑事件が発生した。
米国基地トップ、大使が素早く動いているが起こったことは消すことはできない。
安部首相は米国に対し綱紀粛正や、再発防止の徹底を求める考えだとしているが翁長知事も言っているように何百回と聞いた話だろう。具体的改善はほとんどない。
この事件は基地があるがために起こったもので地位協定をいろいろ決めたところで防げない。解決策は基地を閉鎖することだ。
占領軍のリードで作られたとして憲法を変えようとするような考えの首相が基地問題の外交では全く強気の発言がない。内弁慶なのか・・・・。
自衛隊だけでで守るケーススタディーを防衛省でしてこれを持って米国と交渉できないのか。
自衛隊も事件を起こすようなことが散見されるが・・・・。
海外からの危害は0なのに国民の米軍による危害がつづく安全保障ってなんなのだろう。

自動運転とか3Dプリンタとか・・・
2016年5月19日(木)
やたらと力を入れて開発が進められているがどうなのだろう。
これらは今の製品や生活に少しの便利さは与えるだろうが人間社会を飛躍的に変えるとは私には思えない。
かつての鉄道、自動車、飛行機、テレビなどが出来たときほどのインパクトがあるとはとても私には思えない。
ひねくれた私だ。

物持ちの長い私
2016年5月11日(水)
30年くらい使ってきたYAMAKAのコーヒーカップにヒビを入れてしまった。
YAMAKAの製品はモーニングセットやスープボール、ステーキ皿などを持っている。ベージュの肌で素朴で落ち着いたデザインが好きで使っている。今もあるメーカーかわからないが。
ヒビが入ったコーヒーカップは毎日使っているものだった。
そこで写真のものに変えて使っている。昔、小さなギャラリーで2脚セットで買って来たもの。スリップウェア技法のもので分厚い作りなのでよっぽどのことをしない限り割れないだろう。
ところで物持ちが長いと言えばナイトガウンやバスローブもこのコーヒーカップぐらい長く使っている。OSCARICHというブランドだがもうこのブランドはないようだ。

今日は箱根にドライブ
2016年5月4日(水)
昨日の天気解説で雨は夜間に通り過ぎ昼間は晴れると予想していた。
それでは今日はドライブに行こうと決めた。
行き先は箱根。平塚に出て国道134号、湘南バイパスで箱根湯本、芦ノ湖へ。
晴れたが風は強かった。湘南バイパスから見た相模湾は波が高かった。芦ノ湖も湖面には白波が立っていた。
久しぶりのワインディングロードのドライブを楽しんだ。窓をオープンし風を入れて気持ち良いドライブだ。
そして強羅への急坂の狭い道もドライブとしては楽しい。
所々、渋滞もあったが大体、スムーズに走れた。
昼は箱根では必ず寄る「ブライト」というレストランで。ここでは決まってニジマスのバター焼きを注文する。アーモンドスライスがたっぷりかけられている。これにレモンを絞って食べる。これにライス、シーフードズッパ、コーヒー、デザートケーキをセットにして昼食としてはちょっと贅沢なランチを楽しんだ。
帰りは湯本の村上商店で梅干し、ワサビ漬け、塩辛を買ってきた。これも毎回、同じ。私の箱根ドライブのルーティンだ。

企業の不祥事
2016年4月21日(木)
大企業が製品の性能偽装をしていた。その企業は何度も製品に係る不祥事を起こしている。
昔、この企業に仕事で訪問したことがあるが高圧的な感じを受けた。なぜ外部の業者に客とは言わないが対等の打ち合わせができないのか不思議だった。その担当者だけの問題かも知れないが。
私はそれ以降、これはこの企業の風土だと思っている。
そしてその後何度もの不祥事が起こり自分の思いに誤りがないと理解した。
風土はリーダーの歴史観や伝統が重視され悪いことが良いことと一緒になって引きずるとこのような姿になるのではないか。
企業の上層部全体にこのような風土が染められ企業活動が行われればこのような帰結になるのは当たり前だ。

熊本地震
2016年4月20日(水)
今回の地震は14日に発生したマグニチュード6.5の地震は前震で16日に発生したマグニチュード7.3が本震だと気象庁が発表している。私ははじめて聞く地震だ。
ところでテレビ各局は連日専門家を呼んで地震メカニズムの解説や今後の可能性について予想を求めたりしている。
専門家のメカニズムの解説は勉強になるが予想については私はあまりあてにしていない。
それぞれの専門家の理論や知識は超一流であろうがスタティックなものだ。もしダイナミックに地震を語れるのなら今回の前震のあとに本震が発生することも予測できなければならない。無茶なことを言っているがそう言うことだ。
それほど地震のダイナミックな理論や地下の断層のデータなど予測に使えるほどの状況にないのではないか。
別の災害ではあるがこの地震で起こった地滑りも断層より遥かに地表面での現象すら予測ができないのが現状だ。
ガラスなどかなり均一な組成のものに圧力を加えていったとき発生するクラックもその発生を予測することは難しい。まして組成が多様な地下の岩盤やプレートのクラックや崩壊、ズレを予測するなど素人からすれば疑問だらけだ。
現在は地震計ネットワークやひずみ計など関連したマクロな観測情報での予測が精いっぱいだろう。余震すら予測はできないのだから。
我々、国民はその現状を再認識することだ。大事なのは地震に対応したインフラの計画、家屋の耐震化、それに地震が発生したときの避難システムの高度化を推し進めることだと思うのだが・・・・・。

カティア・ゲレイロ
2016年4月18日(月)
久しぶりのファド話。
それは昨日深夜、BS朝日のDEEP PLANETでファド歌手のカティア・ゲレイロを取り上げていたので見たことによる。
カティアは2000年初頭にデビューしているがほとんど聴いてなくネット音源程度だった。CDも持っていない。
もう15年ぐらいになるが昨日の番組で人となり、バックグラウンドが少しわかった。
カティアは医師でもあり歌手と両立させている。歌う姿は手を後ろに組んで歌う。アマリアを彷彿とさせる歌唱だが人を真似るようなことはしないときっぱり話す。
アルバムを買ってみようかな。

花の移ろい
2016年4月15日(金)
一年を通し春から初夏にかけての花の移ろいが私は一番好きだ。
早春の梅、そして桜、芝桜が咲き、そして街には一斉にツツジが鮮やかに咲き乱れる。私はこのツツジのころのさわやかさが何とも好きだ。家の窓を開け広げて風を感じる素晴らしい季節だ。
そして家々のフェンスにはバラが咲き、あやめの季節に移ろっていく。

ギャンブル
2016年4月12日(火)
違法ギャンブルにハマってしまいオリンピック出場を逃してしまったアスリートの話でメディアは大騒ぎだ。
私は合法な競輪、競馬、競艇はおろか宝くじさえも興味なくやったことがないのでほとんど興味がない。
ただちょっと気になったのが謝罪会見。こんな個人的ミスについてだいたいだれに謝罪するというのかわからない。それと「私もアスリートなのでギャンブルに興味があり・・・・・・。」という発言が気になった。
アスリートがギャンブルに興味があるなんて言えない。それこそが本人がハマってしまった要因のように感じる。
ガラッと変わるが1月に書いた恵比寿の飲み屋話でもう一つ。
「なゝ樹」だ。信州・信濃がコンセプトの酒処。蕎麦。郷土料理、日本酒が基本なので日本酒を飲まない私は飲み友達に連れられて行くところだったが。私はサワーで付き合う。
信州の郷土料理では珍味。蜂の子、ざざ虫、イナゴもある。蕎麦も逸品。酒飲みは骨酒を楽しむ。イワナを焼いたものを熱燗に浸して味わう。これは注文してから遠火で時間をかけて焼くとかで店に入ったらすぐに注文する必要がある。
そんなことを思い出したので書いてみた。恵比寿神社の近くのビルにも「なゝ樹奥社」というのがあったがここは閉店したらしい。

バッハの無伴奏チェロ組曲
2016年4月5日(火)
この組曲はカザルスによって現在のように多くの演奏家に弾かれるようになった。
それ以前は弾かれても練習曲としてだったという。
それがカザルス13歳のとき勉強のため住んでいたバルセロナの楽譜店で偶然、発見したのが研究の始まりという。発見から12年後、公開演奏をしてセンセーションを起こした。
この辺のことはカザルスの第一の弟子である平井丈一郎氏が「現代ギター 1985年6月 臨時増刊」で書いている。
私もへたくそだが組曲第1番(BWV1007)の6曲を勉強して演奏録音をアップした。大変だった。
ところが最近見たBSの番組には驚いた。2014年、イギリスで作られたドキュメンタリーで「ミセス・バッハ」、アンナ・マグダレーナの話だ。
それによると無伴奏チェロ組曲はアンナ・マグダレーナの作曲ではないかという主張だ。ある研究者の研究に基づいた番組だ。
さらに有名なトッカータとフーガも、またゴールトベルグ変奏曲のテーマであるアリアもという。確かにこのアリアはアンナの音楽帳に書かれているという。
そして無限カノンは絶対、アンナの作曲だという。
アンナは12歳でバッハと会っている可能性があるという。その音楽的才能をバッハが見抜き家に住まわせ勉強させたようだ。
バッハの楽譜はアンナによる写譜というものが多い。筆跡までバッハを真似ているという。そのような楽譜にはアンナの署名はないが後世の別人がアンナの写譜と記している。
ところが今回の研究者によるとアンナの曲だとする無限カノンの譜の筆跡や後年、バッハの死後、遺産について役所に出したアンナの署名した書類の筆跡の同一性から上記のような結論を出している。
確かに無伴奏ヴァイオリンソナタ、パルティータはバッハの自筆譜が残っているがチェロはバッハの自筆譜が残っていないのが納得させる要素でもある。
真実はまだ確定したわけではないが面白いドキュメンタリーだった。
この中で当時の女性の地位も垣間見せた。バッハの最初の妻は結婚中に死亡しているが死因は今でも不明だという。墓も森の中に墓標があるだけという。その後、バッハと結婚したアンナはケーテン時代、宮廷からかなり給料を貰っていたらしい。だがバッハの死後はかなり苦しい生活だったようだ。どうもバッハの子供たちに嫌われ日記や肖像画なども処分されてしまったとされる。
死去の書類には物乞いの女と記載されているという。なんという時代だろう。

ホームページの引っ越し
2016年3月31日(木)
現在、使っているプロバイダーがユーザーホームページ機能の提供を本日をもって終了することになっていた。
そのため現在も使っているレンタルサーバに引っ越しして統合/整理して運用することにした。
この作業は3月の初めから進めていて完了している。
この日記も引っ越し先で書き込んでいる。
ここ数年、急速に個人でサイトを運営する人が減りツイッターなどのソーシャルメディアに登録して個人情報を発信する方向に変化している。
それに伴いプロバイダーも個人用ホームページ機能の提供をやめるところが増えているようだ。
仕方のないことだ。でも天邪鬼の私。頑固に続ける。

風のなかの櫻香
2016年3月30日(水)
月曜の夜、TBSで楽しんだ。写真は内田康夫さんの原作の初刷。2011年1月に買ったもの。
奈良の尼寺が舞台。この尼寺、尊宮寺は実在の中宮寺をモデルにしている。
前にも書いたが表紙の半跏思惟像は中宮寺にある国宝。
櫻香役は志田未来さん。浅見の相手役としてなかなか合っていた。

今シーズン最後かな
2016年3月16日(水)
と思いつつ、ファンヒーターの灯油が切れたので買い出しにいった。
今シーズンは灯油の価格が安くて本当に助かった。来シーズンはどうなるか心配だが。
ポリタンクのパッキンも交換してから漏れることもなく快調だ。
今日の灯油価格はリッター53円(税込み)だった。本当に安い。

今日は定期診断で
2016年3月15日(火)
車で東京まで行ってきた。
そこで2月26日に書いた度付サングラスを使った。
5時前後の帰り道(国道246号)、正に西日に向かってのドライブだった。
でもサングラスのお陰で全然、眩しくない。快適なドライブだった。長い時間は目に良くないが直接、太陽をチラチラと見ても見ることができる。
トンネル内も照明があれば運転に問題ないと思う。
通常のドライブでも使っていくようになりそうだ。

久しぶり、喫茶店「ダンケ」へ
2016年3月14日(月)
今日、本厚木に用事があったので「ダンケ」によってバターブレンドの苦味ばしった深い香を味わってきた。
そしてバターブレンドの豆も買って帰った。これで家でも楽しめる。
カフェラミルの「クラシックブレンド」は1月で飲み切ってしまったのでリッチな豆が欲しくなっていた。これで開放された気分。

暖かくなってきたので
2016年3月10日(木)
晩酌はウィスキーのお湯割りから水割りに替えている。
高めのウィスキーやブランディーの時はストレートやロックで飲むが時々だ。水割りやお湯割りは癖のないクリアーで安いものにしている。
そのようなウィスキーは大きなペットボトルで売ってる。
そこで写真のようにウィスキーデカンタに小分けして晩酌をする。
安いウィスキーでも少しはラグジュアリーな雰囲気になり気分は上々だ。
ウィスキーデカンタはイタリアのRCRと言う会社の「ADAGIO」という製品。決して高いものではない。胴が少しくびれているので手の小さい私でも持ちやすく酔っぱらっても滑らない。
ピッチャーは以前も書いたがフランスARC社の「QUADRO」。水はミネラルウォーターなどでなく浄水した水道水なのでこれだ。アイスペールは象印のもの「JC-1300」。断熱構造になっているので夏でも安心。トングを蓋に差しておける。結構、永く使っている。もう製造していないかも。

CCRC
2016年3月8日(火)
歳をとると健康や老後のことに関心を持つようになる。
CCRCも最近、言われ出された言葉だ。Continuing Care Retirement Communityの略。日本ではアクティブシニアタウンとも言われる。
アメリカで始まったもので高齢者が健康で生き生きと生活できる環境を備えた街だ。
どうも私は懐疑的に思っている。アメリカでも富裕層のように老後も資金的に余裕のある人たちのための街ということのようだ。日本でも増えたとしても私には関係ないだろう。
ところで老人ホームなどでの映像で集団で運動をしたり娯楽をしたりしているのをよく見るが毎日、あのようなことをしているのだろうか。
そうだとするとサポートする職員は大変でそのコストも高くなるだろう。
私は健康な内は一人にしてほしい。好きな趣味などで過ごしたいと思う。そしてコストを絞ってほしい。食事や健康管理など最低限のサポートでいい。
CCRCはいよいよ関係ない。

ソフトウェアエンジニアだったら
2016年3月7日(月)
東京オリンピックのために建て替える国立競技場に聖火台がないような設計をしたら即、クビだ。対象物の要求仕様を全く理解していないからだ。
このような事実があるとひょっとしたら出来ない競技があったりしないだろうかと疑いたくなる。マラソンゲートがなかったりして・・・・。
杞憂であることを祈りたい。それにしても隈研吾さんの建物は好きになれない。

遠い昔
2016年3月6日(日)
会社の社員寮でよく聞いていた「真夜中のギター」を一週間前、弾いてアップロードした。
しかしイマイチの仕上がりだったので今日、弾き直して再アップロードした。少しだけ良くなったかなぐらいの出来だが・・・・。
練習で弾いているときはもっとスムーズでミスのない演奏ができているのがいざ録音となると緊張してこんな無様な結果になってしまう。
プロのベテランの歌手や演奏家もいつになっても緊張するという話をよく聞く。でも我々素人と違うのはそれをはね返すメンタルが強いことと歌唱力や演奏技量がずば抜けているからだろう。その差は埋めようもない大きさだ。

政治論議と居酒屋論議
2016年3月1日(火)
メディアからの情報での感想だがアメリカ大統領選の民主党と共和党の私の見た目だ。
共和党のアメリカは2001年の9・11同時多発テロのときの対応としてアフガニスタンのタリバン攻撃をはじめた。ここまではなんとか理解できるがその後、共和党政府も国民も熱病に罹ったようにイラク攻撃まではじめた。今の共和党の候補者、支持者の言動はこのときのように見える。
外から冷静にみると9・11のときのアメリカは異常に見えた。日本のメディアの冷静で常識的な質問に多くが怪訝な顔をしていたことを思い出す。
ところで日本の民主党と維新の党が合流する方向だが維新側が新党の党名から民主を外せとの条件を入れているそうだ。自分たちが飛び出した党だから戻るというイメージを与えたくないとでも思っているのか。小さい考えだ。
党綱領などこれから詰めるようだが現在の日本の進み方で「民主党」という名称は一国民として非常によいと思っているのだが。自民党だって自由民主党なのだ。少なくとも「維新」などとカビの生えたようなセンスのない名称は入れない方が国民には受け入れられるだろう。
オリンピックのロゴマークではないが政治家の党名センスで決めるには国民からみると問題がありそうだ。

「POLICE」ブランドで
2016年2月26日(金)
度付サングラスを作った。
車でのドライブ用だ。カーナビの画面も見るので70cm程度の距離も見えるように遠近両用のレンズで作った(写真のもの)。
なぜサングラスかと言うと私はよく東京まで車で行くが午後の帰りは東名高速か国道246号だがどちらも真西に向かって走る。したがって正面から太陽が射してくる。
なのでまぶしくてたまらない。サンバイザーを使うが視界が狭くなり信号が見えにくくなったりする。
そこでサングラスを作った。以前はコンタクトレンズでドライブしていたがそのときはレイバンのサングラスを使っていた。でも現在は老眼も進み眼鏡使いになったのでサングラスも度付きということになった。
割合、安くできた。ナビも良く見える。満足。

「意気地なし」で行こう
2016年2月25日(木)
4月から電力自由化が始まる。多くの企業が参入するらしい。
ある新規参入企業のTVコマーシャルで切り替えを決めない優柔不断な男性に女性が「意気地なし」と一喝。
でも私は「意気地なし」で行く。他のサービスと抱き合わせで差別化をする参入企業が多いようだが私はそんなサービスに価値を求めない。
それよりも本来の電力料金が競争で下がることを期待したい。
昨日のニュースでは既に産業用で自由化されて参入していた電力販売会社がコスト問題から撤退を決めたというところが出てきた。
大口電力は家庭用とは料金水準が異なるが競争激化により流動的な部分が多い。

組体操
2016年2月23日(火)
最近、危険性が認識され取りやめる自治体が出てきた。
報道などを見ていると昔に比べ組み上げ規模が異常に巨大化しているのに驚く。これでは崩れたらけが人が出てもおかしくない。周りに先生などが付き添って防げるものではない。
大体、組体操で崩れる原因は私の経験では自分の上に乗った人の足、膝などによって重みが局部に集中して耐えられない痛みとなり動いてしまい全体のバランスを失い崩れることが多いと理解している。
静的な力点、重量バランスを計算して安全などと言っている先生がいたとしたらそれは間違いだと思う。
今すぐ日本全体で禁止するべきことのように感じる。競技でもスポーツでもない。けが人を出すだけで何の教育的価値もないと思う。

マスク
2016年2月20日(土)
インフルエンザや花粉の季節で街にはマスクをした人が多くなっている。
最近のマスクは高機能化しているようだ。TV報道によるとウレタン素材のものも最近、売り上げ急上昇しているらしい。
ところで私自身は小学校の頃、一度したきり以後、使ったことはない。
今は治っているが以前はいっちょまいに花粉症だった。それでもマスクはしなかった。聞いてみたわけでないが私のような人もいるだろうと思う。
これって変わり者なのだろうか。私自身はごく普通と思っているのだが・・・・・。

説明責任?
2016年2月18日(木)
国会議員が問題を起こしたとき「説明責任」と言われる。
でもそれは国会以外で問題を起こしたときだ。国会議員が国会で発言したことはそのまま責任がある。言い訳は通用しない。
国会議員は自分の発言が議会内の全員に正確に伝わるようにできなければその資格はない。そう私は思う。
そんな国会議員の丸山氏がさっぱり理解できない発言をしアメリカ大統領は奴隷だとまで発言した。
記者会見で発言を撤回するとの主旨の話をした。それで発言の伝わりは自身の本心とは異なっておりよく説明したいとのようで議員は辞めないとのこと。
本人はそう考えているのだろうが私からすれば国会で自分の考えを正確に伝えられないで別のところで説明が必要な人間は国会議員として不適格だ。今後、彼の国会での発言はだれも信じないだろう。早く議員辞職したほうがよい。
法律家としても信じられない。
もう一人の議員辞職した不倫議員に対し谷垣さんは教育が足りなかったとの主旨の話をしていたがこんなこと他人が教育することではない。本人自身が人生の中で形成する人格だ。それがまったく欠落している人間だ。
百歩譲って、まだ若い。遅くない。常識を身に付けるだけでよい。がっんばって欲しいものだ。

早っ!
2016年2月16日(火)
先日(1月23日)、カジュアルシューズ(EDWIN ED-9121)を買ったと書いた。寒い日が続いていたがこの靴は深いが暖かく、足に柔らかくフィットして毎日のように履いている。
ただ暖かくなるとふつうの靴の方がよい。以前書いたように私は普段BOBSONの4327というのを履いている。それが最近、ソールにひびわれが出来て新調しよう思っていた。先日、町田に行ったときにBOBSONを扱っている店に行ったが在庫がなく取り寄せになるとのことでこの日は諦めた。
でも春も近いし買う決心をしネット購入することにしAmazonのマーケットプレイスのショップに注文した。驚いたことに次の日に届いた。早っ!
商品は私の定番なので問題なく満足。また何年もこれを履くことになる。なぜ私がこの靴を定番にしているのかは天然皮革で履きやすくデザインが私の好みに合っていると同時にウォーキングシューズとしては珍しく日本製だということも大きい。

円高
2016年2月12日(金)
円高が進んで株価がどんどん下がっている。
円高になるとメディアは1円上がると自動車会社がいくらの損失になると報道する。企業は年度の標準レートを決めてビジネスをしているので簡単に算出できる。
でもこのような報道をするのは円高のときばかり。逆の円安が昨年はつづいてきて大きな利益が出ていたのにあまりそのような伝え方ない。
何か変に思う私だ。

大きな音を
2016年2月10日(水)
パルスのように瞬間に放った日銀のバズーカ。
砲弾は狙いとは別のところに向かい逆の効果が出始めたようだ。
景気を金融や市場だけで政策を進めることの限界が見えてしまった。
経済は産業というファンダメンタルの領域が良く回らないと改善しないと思う。金融や市場はその一部をサポートしたり産業状況の結果だ。
いつまでもアベノミクスなどと実体のない虚の言葉で国民を騙すのはやめた方が良い。

ポリタンク
2016年2月9日(火)
灯油を買いに行くときはポリタンクを持参する。
3つあるポリタンクの1つのキャップの密閉度が甘くなって自動車で運搬するときに少し灯油が染み出るようになってきた。
これではまずいので新規のものを買おうかと思った。だいたい千円から二千円程度だろう。でもキャップのパッキンが固くなり変形したのが問題らしいのでパッキンを交換すればよいはずだ。
そこでパッキンの寸法を測ってホームセンターの「ビーバートザン」に行った。内径35mm、外径46mmのパッキンだ。この店はプロ職人相手の売り場もありいろいろなものが売られている。だがいろいろ探したが見つからない。
そこで店員に聞いたらすぐに案内してくれた。なおパッキンはそのものの寸法でなく口径で表示されていた。私の場合、50mm口径のものが該当する。値段は2個入りで98円だった。
早速、交換してガソリンスタンドに買いに行ってきたが首尾は上々。安く済んだ。メンテしながら使うことは大事だ。

異次元の強さ
2016年2月8日(月)
最近のアスリートの活躍の表現に使われる。
スキージャンプの高梨沙羅さんもそうだ。今シーズンのワールドカップで10連勝だ。連勝というより1試合の1ジャンプが異次元だ。他選手を置き去りにして一人旅をしている。
相変わらず深夜のTV観戦が続いている。お陰で寒さも強まっている昨今、ファンヒーターの灯油消費も増えているようだ。ただ灯油価格も安くなっているので助かっているが・・・・。
ところで今日はジャンプの放送はないのでBSのカヴァーズをちょっと見た。May J. が「もしもピアノが弾けたなら」カヴァー。TVの音声をオーディオシステムを通して聴いた。良かった。

子供のお稽古事
2016年2月5日(金)
NHK Eテレのオイコノミアでのテーマ。子供のお稽古事を経済の視点で考えて見ようということだった。
お稽古事は親にとっては経済的投資だが子供にとっては本人の人生における経済的環境にも影響してくる話題だ。
番組の細かな説明はしないがお稽古事は子供の非認知能力を養うことに重要な意味を持つという結論を引き出していた。
非認知能力とは協調性や意欲、我慢強さ、忍耐力などだ。
確かにこれらを養い身に付けることは人の人生を自ら切り拓き失敗を回避し経済的にも豊かになれるだろう。
私はお稽古事はしなかった。ただ、中学からクラブ活動でバスケットボールを一生懸命やった。この経験は非認知能力を養えた気がする。そのような意味でスポーツは良いお稽古事だ。そのほか音楽や絵画、ダンスなどの芸術系も役にたつ。
でも最近、某元有名スポーツ選手が薬物使用で逮捕された。あの人の非認知能力はどうなっていたのか。

WHOの勧告
2016年2月3日(水)
映画作品で喫煙シーンのあるものは成人指定をするようにとの勧告をしたと報道された。
映画ファンには当然、賛否が分かれるところだろう。すでに作られた名画といわれる作品ではどの程度含まれるのだろう。おそらくかなりの割合になるのではないか。
子供向け作品でも大人のシーンでは出てくる可能性は多いのではないか。
刑事コジャックのテリー・サバラスはたばこでなくペロペロキャンディーをくわえていたがみんながこんな演出をはじめたら面白くもない。
WHOの考えはよく分るがさてどうなるか。
健康とは異なるがゲームの宣伝規制のようなものもあっていいように思う私だ。

強い
2016年2月1日(月)
スキージャンプの高梨さんだ。ワールドカップ今シーズン7連勝。すごい。
このところ、深夜のBSで観戦しているので眠い。しかしあんなに小さい体でどうしてあんな大ジャンプができるのだろう。
我々だけでなく一緒に戦っているライバルもおそらく同じように思っているのではないか。
身長は152cmだそうだがそのためスキー自体もライバルよりかなり短い。表彰式で一番高いところに立っても2位、3位のスキーの長さと同じ位に見える。ジャンプではスキーの長さは長い方が有利とされているのでそれさえも物ともしていないようだ。
外見からはむしろ強く見えない高梨さんだがどの大会もステディーに勝っている。頼もしい限りだ。
なぜオリンピックで勝てなかったか不思議だ。

より使いやすい
2016年1月29日(金)
私は以前から灯油の給油に電動(電池)ポンプを使ってきた。棒状のものだ。
しかし中国製で電池カバーが外れ易く回路の接触不良がときどきあり別のものを探していた。
そして最近、ホームセンターで写真のものを見つけた。
ポリタンクのネジキャップを外し吸い上げパイプを挿入しポンプ本体(黄色いカバーの付いたもの)についているネジキャップをポリタンクキャップネジに固定する形式だ。
給油口へのホース先端には爪のあるクリップが付いているのでネジ部を使って固定できる。
当然、センサーが付いているので満タンになると自動的にポンプは停止する。
給油を終えてしまっておくときもポリタンクにポンプ本体を付けたままにしておける。ポンプ自体が蓋になっているからだ。給油ホースは本体側面に穴がありそこに差し込んでおけるようになっている。
よくできている。韓国製だ。私の中では中国製はかなり作りで差がつけられていると感じている。

辛いもの
2016年1月28日(木)
先日の担々麺、昨日は辛口カレー、そして今日はペペロンチーノを作って食べた。赤唐辛子が効いてヒーヒーした。寒いと辛いものを求める。
以前も書いたと思うが私のペペロンチーノのレシピは鶏肉を使う。
まずニンニクのスライスと唐辛子(タカノツメ)を二つに割って中の種を捨て油で炒める。そこに鶏肉の細切れを入れ更に炒める。このときニンニクや唐辛子が焦げないように火力を注意する。さらにブナシメジを加え塩、コショウで味付けする。以上がベース。
ここで火力をさらに落とし茹でたスパゲッティーを投入するが私はペペロンチーノの場合、パスタの表面に十分な水分があってツルツル感のある仕上がりを好むので湯切りはほとんどせずにベースの入ったフライパンに投入して仕上げる。
今日の出来は上々といったところだ。

アップしたが
2016年1月27日(水)
日曜日に「グッドナイト」を弾いてYouTubeにアップした。
だが後ろの方の演奏がイマイチだ。また追加した間奏ももう少し工夫が必要なようだ。
そんなことを考慮して今、チャレンジ中。今度の休みにもレコーディングできるかと思っている。
年の初めの一曲目としてはもう少し完成度を上げておきたいと思うので。

今朝は冷えた
2016年1月25日(月)
朝、お湯の蛇口をひねったが反応なし。凍結だ。水の方は出る。
お湯の方を開けてしばらくそのまま待ったら出た。約3分。年に何日かはあることだがこのようなとき便利さという恩恵を感じる。
人間は自身の生活の質を向上させるためにいろいろなものを作ってきた。それを人間だけが実現してきたのは世代を超えて子孫に知性を伝えるのに遺伝子やDNA以外に持ったことだ。
それは絵や言葉、文字だったり創作物そのものだ。それらにより世代、時代、人の数を超えて伝わっていく。それらの上に更に積まれた知恵が広がっていく。その結果が現在の人類の生活環境を作っている。このような能力を持たない動物は突然変異が起こらないと生活も変わらない。
こんなことから人間をパンツを穿いたサルと言ったひともいた。
だが一人の人間はパンツ一枚も作れないことを自覚しておくことが大事だと思う。

久しぶりのスペシャルC
2016年1月23日(土)
四川の担々麺を食べてきた。寒い時は辛くて熱いもので体の中から温まるに限る。
ところで今日は寒く雪などに強い防水機能のあるカジュアルシューズを見に行った。
いろいろ見たが機能、デザイン、それに在庫一掃セールで価格も安かった製品が目に付いたのでそれを買ってしまった。
EDWINブランドのED-9121という製品。ダークブラウンのものにした。ネットに載っている販売価格より千円以上安かった。
バスケットシューズのように深いので暖かくトレッキング用なので滑りにも強いようだ。ちょっと履いてみたが履き心地も満足。合成皮革製だが雨や雪道にはこの方がメンテフリーで合理的だ。

準備、練習中
2016年1月21日(木)
今年はまだ、ギターでの昭和歌謡をアップできていない。実は曲の選定は決まっているが元の楽譜だとオリジナルに対しイントロや間奏が十分でないのでいろいろ追加した楽譜にしている。
それも先週に出来上がり演奏の練習に入っている。今週にはレコーディングできるのではないかと思う。
ところで購入したファンヒーターは快適。また寒波が来るらしいので速い決断は良かったと思う。

こんな時期に
2016年1月20日(水)
来てしまった。石油ファンヒーターの故障。
寒さが増して来たこの朝、ファンヒーターのスイッチを入れるとしばらくしても点火せずエラーコードが表示される。何回かやってみたがだめだ。
仕方がないので普段、使っていない電源のいらない昔ながらの石油ストーブに急きょコンバート。暖房は確保。
そしてファンヒーターの説明書を引っ張り出してエラーコードの該当する対処方法をやってみたが回復しない。8年ほどお世話になったのであきらめることにした。
修理も考えたが推定する費用と新品の価格を考えると新しいものを買ってもよいのではという結論に至った。
早速、購入した。私にしては速い決断と行動だった。
それにしてもこのような急な出費は本当に予測できないがある程度、予備費のように考えておく必要があるようだ。

今日は定期受診
2016年1月19日(火)
車で東京の北里研究所病院までドライブ。
昨日は東京に雪が降ったので心配だったが問題なかった。
検査では正月にダラダラ過ごし太ったことで血糖値など増えているのではと心配だったが全項目とも問題なかった。
薬がうまく効いていることによるが健康な状態だ。
ついでに帰り池袋のFANAに行ってCDとギター弦5セットを大人買い。

深夜の楽しみ
2016年1月18日(月)
昨夜の深夜、NHKのBSを楽しんだ。昨年の12月31日に行われたニューヨーク・フィルのニューイヤーズイブコンサートの収録番組。
ジャズピアニストの小曾根 真さんが共演。イノン・バルナタンとの2台のピアノとニューヨーク・フィルとの「動物の謝肉祭」はネイサン・レインの軽妙なナレーションもあって楽しい演奏だった。
私はあまりクラシックの歌曲は聴かないがメゾ・ソプラノのスーザン・グラハムさんの楽しい歌いっぷりは聴き入ってしまった。
このあと「のだめカンタービレ」からの名曲選もあったが終わりが4時過ぎとなるので見るのをやめて寝た。
番組の間中、ウィスキーを飲みながらなのでつまみもたくさん腹に入った。正月太りがもどったところなのでちょっとまずい。
ところで外は雨と強風で大荒れだった。東京では雪となったていた。

目標
2016年1月15日(金)
年の初めに目標を立てる。ということをよく言う。
でも私はあまりそのようなことをしない方だ。私は今の自分のやっていることを今、どれだけ伸ばすかというやり方が合っている。
職人的なやり方だ。ただ、今の自分にどんな方向、アイテムを加えた方が良いかは考える。
と言うことで今年の目標というものは特に立てない。

正月太り
2016年1月13日(水)
正月休みで太ってしまったが10日が経って2kgほど体重を下げどうにか通常レベルに戻ってきた。
割と早く戻ったがリバウンドがないようにしたい。
ただここ数日寒くなったためか血圧が少し高めに出ている。気を付けたい。

またテロ
2016年1月12日(火)
トルコのイスタンブールで今日、またテロが発生した。
テロは生活、生存に不安、不満のある人でそれを自分で抑えきれなくなった者が起こしてしまうのだろう。この結果は戦争と同じで破壊と悲しみが残るだけだ。加害者に不安、不満を解決する未来はない。
ところでテロの加害者も被害者もコップの中の騒ぎと安全な所で横目でみている一部が存在する。そこがコップの中の不安、不満の原因を作り出す、あるいは拡大させている元の一部となっているとも言える。
そことはどこかは言わないが私はそちらになれないしなろうとも思わない。
コップの中を静かで平和にするのはコップの中の人だ。コップを外から眺めているような一部の力を弱める仕組みを作り出し実現することだ。
なんてことを正月だから考えてみた。

おいしくなーれ
2016年1月11日(月)
正月、福袋で買ってきたカフェラミルのクラシックブレンドの豆を挽いて今日、淹れた。
吉永小百合さんに倣って「おいしくなーれ」と言いながら念じて。
店で飲んだもののように苦みの深いコーヒーになった。おいしい。ただ、ローストから日がたっているので香は少し弱い。まあ仕方がない。
ローストされたこの豆は深入りで油分が表面に出て光っている。ダンケのバターブレンドのような見た目だ。マンデリンベースのブレンドだ。
おいしいコーヒーを出す日本の店がたくさんあるのになぜ外国系のコーヒー屋さんに行くのだろう。

今日は修理の日
2016年1月10日(日)
以前、この日記でも書いたが私はミネラルウォーターは買わない。水の宅配なども利用しない。もっぱら水道水だ。
でもコーヒーやウィスキーの水割りなどおいしく飲みたい。料理も水が大事。だからカルキなどが入っているのは嫌だ。
だから水道の水を浄水して使っている。浄水器は蛇口の先端に装着するタイプだ。
ところが長く使っている今の浄水器の装着部分のネジとパッキンが弱くなり水漏れが発生するようになってしまった。
あまり水量を上げなければ漏れも少ないので水量を絞り騙しだまし使ってきた。でも限界が来ている。また蛇口のパイプもどうも根元が破損しかかっているようだ。
そこで蛇口パイプと浄水器を新規に取り換えることにした。すべて自分でやる。
蛇口パイプを外し、それを持ってホームセンターに行きこれと同規格のものを探す。探すには店員に聞くのが一番。すぐ見つかった。同時に店員から交換における注意事項などを教えてもらう。
浄水器も現状と同等のものにした。具体的にはトレビーノ('TORAY')SX903Vだ。交換は30分程度で完了。
これでキレイでおいしい水環境は整った。

出没!アド街ック天国
2016年1月9日(土)
今日は茨城の鹿島。
見ていたら居酒屋のおいしそうなモツ煮がでてきた。
それで頭が10年以上前にタイムスリップ。前の会社の帰り、地下鉄日比谷線からJRに乗り換える恵比寿で同僚と飲んだ。モツ煮で思い出したのは駅前の「たつや」。焼き鳥屋だがモツ煮が旨かった。豆腐が入っていたように思う。今はどうかわからないが24時間営業だった。でもいつも混んでいて入れないこともあった。ドリンクはホッピー。黒ホッピーもおいしかった。
また恵比寿でよく行ったのは「田吾作」。狭い店だが2階もある。ここも焼き鳥がメインだったが川エビのから揚げもなかなかオツだった。
ここのドリンクはホイス。知ってるかな?。

正月休みで
2016年1月8日(金)
長距離ドライブをしたためまたガソリンを入れた。満タンにしたら42リットル入った。
私の車はハイオクだがレギュラーはリッター100円を割りそうな勢いだ。サウジとイランの関係悪化で中東の緊張が増すと原油市場にも変化が起こるかも知れない。ただ、アメリカの原油輸出解禁により影響は少なくなるかも知れない。
いずれにしても燃料価格が低いことはありがたい。
ところで寒い冬のシーズンは私は前にも書いたがホットウィスキーにしている。ホットの場合、あまり香が特徴てきなものは合わない。安いクリヤーなウィスキーでよい。それで2.7リッターぐらいのペットボトルの商品を買ってくる。
それをふつうのビンボトルを移して楽しんでいる。ただ移すとき不器用でこぼしてしまうことがある。
そこでホームセンターでジョウゴを探して買ってきた。もう大丈夫。

つい、うっかり
2016年1月7日(木)
やるべきこと、決めた計画を忘れて実施できなかったり遅れてしまうことがときどきある。歳なのかもしれない。
そこで少し前からパソコンのデスクトップ上に付箋を表示できりるスケジュール管理ソフト「TODOチェッカー」(フリーソフト)というのをインストールして使っている。Windows10でも使えている。
私の要求機能にぴったりでもないし使い勝手が良いわけではないが自分の予定の管理になっている。特に税金やいろいろな使用料の振り込みなどの管理には十分だ。

小池栄子さん
2016年1月4日(月)
今日のテレビで「ふしぎな岬の物語」を見た。見たかった映画だったが機会がなかった。見れてよかった。
それでエンドロールを見ていたら「小池栄子」と表示された。あれ、どこで出ていたかとじっと思い出そうとした。そうだ結婚式のシーンの花嫁役か。ネットで調べたらそうだった。
一つ押さえた感じ。

2016年日記スタート
2016年1月3日(日)
今日、実家から帰宅。2016年の日記をスタートさせる。
実家では例年のように成田にある麻賀多神社に初詣。干支(申)の土鈴を買ってきた。
その土鈴の写真をまず、このサイトの表紙に載せた。
そして昨年のこの日記をバックナンバーページに移した。
実家から車での帰り道、カフェラミルに寄って久しぶりにクラシックブレンドを楽しんだ。このコーヒー豆が入った福袋を土産に買った。楽しみ。
ぶっきらぼうな日記でスタート。




今年も押しせまってきた
2015年12月28日(月)
テレビも特別編成になっている。
夜、地上波はあまりおもしろくなさそうなのでBSを見た。先ほどまで「HIBARIフェス」を見ていた。美空ひばりさんの歌とドラマを交えた生番組。結構楽しめた。
ここで風呂に入り今、若くて元気な大原櫻子さんのライブを見ている。若返る。
さて今年のこの日記も今日で打ち止めとする。

大変、うれしい
2015年12月26日(土)
灯油とガソリンの値段だ。また下がっている。
今日の灯油はリッター64円だった。1ヶ月前は67円だった。
ハイオクガソリンはリッター117円。1ヶ月前は128円だった。
生活や行動に直結するものなのでほんとうにありがたい。
でも地球温暖化は進まないでほしい。だから反対する人も多いが私はエネルギーとして原子力はその一部をしばらく担って欲しいと思っている。
だが安全は絶対条件だ。それは国の決めた安全基準だがそれを保証するのは人だ。福島の事故も結局は問題を認識していた当事者がいたが会社として対処されなかったため甚大な事故になってしまった。
今後も安全基準に合格してもそれを守って運転する人を含めた仕組みを構築することが前提となる。

テレビも年末モード
2015年12月25日(金)
深夜に見るようなレギュラー番組もない。するとテレビのコーヒーのCMで中島みゆきがぐっとくる。とやっている。
で、今夜のウィスキーは中島みゆきを聴きながらといこう。
地上の星、ヘッドライト・テールライト、瞬きもせず、私たちは春の中で、命の別名、糸、・・・・・などの入ったCD。
始めよう。ぐっとくるだろう。

雨が降っている寒い夜
2015年12月23日(水)
風呂に入って温まりこの日記を書いたらホットウィスキーをやってから寝る。
湯冷めしないようにナイトガウンを羽織る。お気に入りのハウンドトゥースチェック柄の厚手のガウンだ。
バックはジャズのピアノトリオ。冬の夜もいいものだ。ホットウィスキーが温まる。

決定
2015年12月22日(火)
国立競技場の建設案が選定された。
私は案が発表された時点でどちらもあまり好みでなかった。まあ、北京のあの競技場よりマシという程度だった。
大体、国立競技場と言っても私が利用することはないだろう。いままでの競技場も以前書いたが前回の東京オリンピックのとき一回だけ見に行っただけだ。代々木体育館はバスケットボールで何回か行ったが。
一国民としてはほとんどの人はそんな関係だろう。だから多く利用する人たちが利用しやすく使うことに誇りを感じるような施設を一番に考えることだと思う。観客も含めてだ。
そんな考えの私に映る案は全体の姿や建設費、工期ばかり。今回、選ばれたものも五重塔のイメージ? 木材利用、緑、小川、風。なんだろう。
サブトラックはどうなったのか、車でのアクセスや駐車場はどうなのか、選手控室の規模、関連設備はどの程度充実させるのか、当事者、専門家ならもっといろいろあるだろう。事前に要望吸い上げもあったようだがそれがどう反映されるのか気になる。
私の利用はほぼないが今回決定案の姿は私の感覚では長期に存在するような必然性や普遍性のようなものを感じない。なので私には美しさ、機能美のようなものを感じない。五重塔には機能的な美しさがある。でも利用しない私としては関係者が満足すればよい。使う税金がきちんと使われればだ。

残念
2015年12月15日(火)
今日は来年もの調達のため町田の東急ハンズに行った。
まず大型のカレンダー。毎年、藤城清治氏の影絵のものを使っている。ところが今日は売り切れ。残念。代わりとしてパリ オルセー美術館の作品ものにした。
つぎはスケジュール帳。スケジュールは基本、パソコンや携帯に入力しているが薄い手帳型も昔から併用している。
その他、いろいろ購入。昼は寿し常でお好みで腹いっぱい。ここは安くてうまい。
帰りのヨドバシに寄って今、検討している動画編集ソフトを見てきた。ソニーのMovieStudioが目に止まった。検討しよう。

まとめて
2015年12月14日(月)
Windows10にした8月からYouTubeにアップロードしているギター演奏動画の音の劣化が酷くなっていた。
原因は定かでない。いろいろなソフトが同時に影響しているのかも知れない。カメラのオリジナルソースの音質は問題ない。
そこでいろいろなビデオ編集ソフトやエンコーダを試していた。現在、無料試用できるVideoPadというのをつかっているが完全ではないがよい感触なので8月以降の5本の動画をこれで編集、エンコードして12日にまとめてアップロード仕直した。過去のものは削除。
クラック音もなくなりかなりよくなったと思う。正式版を買うか検討中。

不在?
2015年12月9日(水)
今、COP21が開かれていて閣僚級会議で最終結論を得ようといていると報道されている。
でも先進国と途上国とのギャップは大きいとのこと。それは途上国への支援規模の大きさだという。
今、こんな論議をしている時なのだろうか。閣僚級会議といっても各国の役人が作ったストーリーで各国の大臣が会議をやっているだけのこと。政治家不在の会議だ。昔、会議は踊るというのがあったがそのままだ。
政治家になれない大臣たちが集まっても役人ストーリーの自国かわいさ以上の結論は出ないだろう。
地球はどうなるのだろう。

50曲目
2015年12月7日(月)
私のマイブーム「ギターで昭和歌謡」も土曜日にアップロードした「ラブユー東京」で50曲目となった。
はじめたころは30曲ぐらいと考えていたがかなりはまってしまった。このように続けられるのも編曲して楽譜を出版してくれた人がいたおかげだ。
もう少し続けようと思っている。前にも書いたがどのジャンルの曲も尊敬してアプローチすることをモットーとする。

あれ?
2015年11月30日(月)
私は朝、目覚ましにFMヨコハマの番組を使っている。30年ぐらい使い続けているソニー製のタイマーでチューナーとオーディオシステムをオンにしている。
それで日曜日の朝。いつも聞こえてくる声と違う。井出大介さんの声だ。え?、今日は土曜日? 井出さんは土曜日の朝、アウトドアの情報をメインにした番組をやっている。寝ぼけているのか、朝から混乱。
そのまの聴いていたら日曜担当のDJ 今井洋介さんが急死されたため急遽、井出さんが担当していたということだった。
今井さんがこの日曜日の朝を担当してそんなに長くない。最近、慣れてきてそのマルチな才能に興味と好感を持ち始めたときのこの訃報。おどろいた。ご冥福をお祈りします。

昨日、書いたように
2015年11月27日(金)
今日は灯油を買いに行った。価格は税込みでリッター67円だった。去年の今頃の日記には92円となっているので27%も安くなっていることになる。嬉しいことだ。シーズンを通じてこのままであってほしい。
デフレ脱却なんていらない雰囲気だ。何度も言うが政治や金融の政策でデフレを抑えようとしてもだめだ。安い物価で需要を増加させる経済状況を作り出すことが大事だ。その結果、物価も上昇していく。この循環がほんとうのデフレ脱却を作り出す。
なおガソリンはハイオクだがリッター128円だった。
ところで今日は空が晴れ、空気が澄み切っていた。雪を被った富士山がくっきり大きく見えた。

寒い
2015年11月26日(木)
昨日、今日と寒くなった。ニュースでは札幌も40cmの積雪だと報じていた。
それで晩酌はホットウィスキーに切り替えた。温まる。
ただホットだと量が進んでしまう。気を付けよう。
ところで暖房はまだエアコンだが明日は灯油を買ってきてファンヒーターを稼働させようと思う。
いよいよ冬だ。暦ももうすく師走なのだ。

バカ田大学
2015年11月20日(金)
赤塚不二夫さんの「天才バカボン」に出てくる大学。
それが赤塚さんの生誕80年を機にこの12月から来年3月までに実際に開校するという。東京大学内だそうだ。ギャグではないのだ。
いろいろなジャンルの変?な人が講義するという。
毎日ではないがかなりの講座数になるらしい。1講義ごとにチケットを購入して聴講する。
ちょっと興味がある。

定期受診
2015年11月17日(火)
今日は定期受診。北里研究所病院まで車でドライブ。
今日は検査にCT検査が入れられた。胸部と腹部についてだ。同時に血液検査に腫瘍マーカも加えられた。この検査は5年前にもやった。
CTでは主に肺がんや腹部消化器系がん、前立腺がんについての画像診断が目的。異常なしとの診断だった。
血液検査では前立腺がんを見るPSA、大腸や膵臓、胆のう、胃など消化器系がんを見るCEA、膵臓がんを見るCA19-9の値を検査した。すべて異常なしのレベル。安心した。
ところで今年のノーベル医学生理学賞に決まった大村氏については会計ホールの隅に受賞メッセージの等身大の写真タテカンを置いただけの地味なものだったがこれでよいのでは。共感がもてる。

スキミング戦略の質が・・・
2015年11月13日(金)
スキミング戦略。マーケティング戦略の一つだ。
新製品導入時、その製品特性が価格よりもその斬新さ、高性能、高品質などを求めるマニア指向や富裕層のユーザーをターゲットにし高価格付けをして先行者利益を得る戦略だ。
ところが最近のネット情報の広まりの速さと深さで俄かマニアがブロードに分布してスキミング戦略なのに幅広いユーザー層に速く売れてしまっているように思う。
ビジネスとしては良いのだろうが企業の製品判断がはたして正しく出来ているのかちょっと心配ではある。
それよりも「秋のレビュー」とやらでいろいろやっているように見せているがNHKの特報首都圏での農業補助金で家畜飼料として新潟コシヒカリを牛に食べさせている実態の方が大事だと感じた。
TPP対策もこんなことになると大変だ。

ピアノと言えば
2015年11月9日(月)
先月までBSで今年の「東京ジャズ」のプレイを何回かに分けて放送していたので楽しんだ。
その中でピアノで気が付いたのが「FAZIOLI」というブランド名のピアノだ。
いままでピアノと言えばスタインウェイかヤマハだった(ベーゼンドルファーはあまり見ない)がこれはどこのメーカーなのか興味がそそられた。
調べてみたらイタリアのメーカーだった。割合、新しい会社だ。もともと家具メーカーだったようだ。今後、どんな成長をするか、どんなプレイヤーに使われていくのか楽しみだ。
ところで昨日、我が家にもマイナンバーの簡易書留が届いた。

またまたうれしいニュース
2015年11月5日(木)
二人もノーベル賞。というニュースがあったが毎日のように私がBGMで聴いているピアニストの内田光子さんが今年、「世界文化賞」を受賞というニュースがあった。
内田さんは10年前には「文化功労章」を受けているし2011年にはアメリカでグラミー賞を受賞している。この時はジャズピアニストの上原ひろみさんも受賞している。
とにかく毎日のように内田さんの「モーツァルト ピアノソナタ全集」を聴く。他のピアニストのピアノソナタも聴くが内田さんの演奏、解釈には私にとってまったくトゲがない。他のピアニストでは何ケ所かは「ん?」という部分があるものだ。

マイナンバー
2015年11月4日(水)
まだ私の地域ではなんのアクションもない。
ニュースではあちこちで配達ミスだったり役所での書類発行ミスなどが報じられている。
そんなことから番号自体の管理についての心配が高まっているように思う。
でも私はマイナンバーについて一番心配なのは役所の受付の係がマイナンバーを示した人の本人確認をどのようにするのかだ。
個人番号カードをもっている人は写真があるので確認できるがそうでない人の場合は本人確認は難しいのではないか。一つの役所でマイナンバーにより書類申請が受理されると他役所の関連書類が芋づる的に発行されるようだが本人確認にミスがあったらとんでもないことになる。
これ以外はあまり心配していない。
と言うことで個人番号カードを最初から全員に配ることにすべき。本人確認は耳が見える横顔写真で。本当か判らないが昔、アメリカのグリーンカードの写真はそうだと聞いたことがある。

TVer
2015年10月26日(月)
TVerが今日から開始した。ティーバーと読む。
これは民放テレビの短期の無料オンデマンドサービス。見過ごしてしまった番組をインターネットで閲覧できる。登録などの必要はない。
公開期間は放送後、一週間程度。すべての番組ではないが用事があったりして見れなかったときは便利だ。
特に私のテレビ環境に録画機能やマルチチューナーもないので助かる。
よく見るBSの番組もある。さっそく吉田類の酒場放浪記(10月19日放送)と小山薫堂 東京会議(10月24日放送)を楽しんだ。

1週間たってしまった
2015年10月25日(日)
またテレビの前でゴロゴロ。
はやりの散歩番組、「さんぽサンデー」というのを見ていた。今日は渡辺徹、渡部陽一、紫吹淳、はるな愛。水道橋と大手町からそれぞれ神保町をめざして散歩という番組。
神保町は昔、よく行った。神保町というより駿河台下だ。御茶ノ水といってもよい。古本、専門書、楽器店、スポーツ用具専門店の街。そして学生街でもある。
今日の番組でヘーーと思ったことは愛ちゃんの一言。大手町の住民登録数はわずか4人だという。電話で区役所に問い合わせると本当だとのこと。
千代田区全体では何十万という住民がいるだろうが大手町となるとビジネス、仕事場ということだということを象徴する事実だ。

プロフェッショナル
2015年10月18日(日)
NHKの番組の話ではない。
今日の午後、2時間半に渡って楽しんだBS-TBSの「由紀さおり 森山良子 夢の共演ライブ 完全版」だ。 2013年12月に放送された再放送だ。
それぞれ単独で歌う曲もあったがかなりの曲がディオでパフォーマンスされた。
それぞれハーモニーの響きがすばらしいのは当たり前だが驚いたのは二人が同時に異なる曲を歌ってハモるという離れ業をやってのけた。たとえば「ブルーライト・ヨコハマ」と「よこはまたそがれ」をそれぞれで歌うということだ。それぞれがオブリガートのようにだ。それもメドレーという形態でつぎつぎと何曲も休みなく歌っていく。これぞプロフェッショナルだ。いやーすごい。
また二人の得意なスキャットでモーツァルトのトルコ行進曲も見事。
たのしい午後を過ごせた。

昨夜、深夜は
2015年10月12日(月)
毎年のイベント、「音舞台」の2015年の収録放送を楽しんだ。
今年の舞台は「泉涌寺」だ。「せんにゅうじ」と読む。出演は指揮者 西本智実、京舞 井上八千代、ボーカリスト サラ・オレイン、石丸幹二、など。進行役が佐久間良子だ。
西本指揮の「ボレロ」で井上八千代 五世が京舞を舞った。15分ノーカットは圧巻だった。さすが人間国宝。
去年、この日記にも書いた(2014年11月12日)サラ・オレインの声は美しかった。
この音舞台は今年で28回だそうだ。

今度は物理学賞
2015年10月6日(火)
連日のビックニュースだ。自分のことではないが誇らしい。
このような気持ちが本当の愛国心を生むように思う。政治家が愛国心を言うと胡散臭く思ってしまうのにだ。
東京大学宇宙線研究所の梶田氏。「ニュートリノ振動」という現象の証明が受賞理由のようだ。
この研究は以前にノーベル賞を受賞した小柴さんのカミオカンデの観測装置をさらに進化させたスーパーカミオカンデが力を発揮した。
このカミオカンデに使われているセンサーは浜松ホトニクスが開発、制作した光電子倍増管だ。その会社のルーツではアメリカと並ぶ時期に独自研究で日本最初のテレビを開発した高柳健次郎の存在があった。日本の科学の地盤は強く厚いと改めて思う。

ビックニュース
2015年10月5日(月)
北里大学の特別栄誉教授 大村氏がノーベル医学生理学賞に決まった。
私が定期的に受診で通っている北里研究所病院と同じところにある大学だ。一患者ではあるが何か親近感を覚えるニュースだ。
北里研究所病院は細菌学者の北里柴三郎が設立した病院だ。ウィキペディアによるとその北里柴三郎も第1回のノーベル医学生理学賞の最終候補者となっていたが受賞者とはならなかったそうだ。
それから114年、その北里研究所病院に縁のある大学からノーベル賞の受賞者が出たことは何とも意味深いことだ。

季節が変わって
2015年10月1日(木)
涼しくなってきた。今日は雨模様で一段と涼しい。
それで残ってしまっているものがいろいろある。たとえばアイスコーヒー用のガムシロップ、冷やし中華の袋麺など。
そこで今日の昼は冷やし中華の麺だけを使ってラーメンを作って食べた。
スープは味覇(ウェイパー)、醤油、コショウ、化学調味料にキャベツと一緒に麺を茹でた湯で溶いてそこに乾燥ワカメと炒り白ゴマを入れたもの。
十分、味わえた。冷やし中華のタレは残ってしまったが・・・・。何かに使えないかな。
ところで昨日の深夜、BSでミラノで開かれている食の万博に関連した番組を見た。
イタリアのシェフが提唱し世界の有名シェフが賛同して万博期間に運営されるレストランの話だ。
このレストランは万博会場で毎日、余った食材を使って有名シェフが数人づつで組んで調理しお客に無料で提供する。
お客はホームレスの方や施設の子供などだ。嬉しくなる話だ。

消費者物価
2015年9月25日(金)
下がったとの発表があった。庶民感覚では食品、日用品、光熱費など値上がりが続いているように感じる。下がったとかんじられるのはガソリンぐらいのものだ。
エコノミストなどの解説によるとやはり原油価格の下落が大きいとしている。ほかの物価は上がっているとしている。
でも素人の私だが生鮮以外の食料品などは輸入原材料が生産減少や円安で値上がった要素が大きいと思う。このような値上がりは前にも書いたがデフレ脱却とは違う。庶民には不景気感が強まるだけだ。
物価が上がる原因が活発な消費動向で内需が増大し品薄感や経済原理によらないとデフレ脱却もないし景気回復感もない。当然、企業の設備投資の動きも発生しない。政府のやることは内需拡大策だ。

秋なので
2015年9月23日(水)
昨日「秋桜(コスモス)」を弾いてYouTubeにアップロードした。
山口百恵さんのヒット曲だ。作詞/作曲はさだまさしさん。明日、嫁ぐ娘と母の心象風景を描いている。
秋晴れのコスモスの咲く明るい光と二人の明るい会話の風景が見えるが空気はしっとりとしている。そんな曲だ。
すばらしい曲だが私の演奏はイマイチ。台無しだ。かなしい。再挑戦をしよう。
耳直しにこちらを。
英語版 秋桜

安保法が成立してしまった
2015年9月20日(日)
日本の立法府、国会で可決成立した。
だが行政府や与党がどう解釈しようと憲法は一字一句も改定されていない。だからこの法律に係ってしまう人は憲法学者の多くが憲法違反だとしている以上、法律に従うことを拒否してもよいと判断できる。
もし法律による強制や罰則が適用されたら憲法判断を司法府に申し立てればよい。またこの法律によって命令する人に対し憲法違反の判断を求めるのもよいだろう。
これからは全国でたくさん法律そのものを憲法違反だとの提訴が行われるのではないか。法律の施行について差し止めができるかどうかわからないがそんな状況がたくさん出てくるだろう。
とにかく日本国憲法は不動、なにも変わっていない。

井の中の・・・・
2015年9月9日(水)
私に映る自民党の姿。
国民の6割が反対の安保法案を議論が深まったと勝手に合点している。
アベノミクスなど株価を上昇させたぐらいで景気回復、デフレ脱却などなにも進んでいないのに針小棒大にアピールしている。国民からすると失笑ものだ。
沖縄の基地問題も沖縄県民を外に置いてアメリカしか見えていない悲しい外交力。
国民の政権支持率が4割ほどなのにそれを率いる党首が無投票で再選する外が見えていない集団。
どんどん出てくる・・・・・。

今晩は
2015年9月8日(火)
テレビ(BSジャパン)でクロマチックハーモニカの南里沙さんの演奏を楽しんだ。
南里沙さんを知ったのはたまたまでYouTubeでいろいろな音楽を聴いていて偶然、彼女が演奏する「ジェルソミーナ」を見つけたことだ。
この演奏に触発されて自分でもジェルソミーナを弾きたくなり楽譜を探して弾きネットにアップまでした。
私はクロマチックハーモニカというのは簡単に半音が出るハーモニカという理解だったが今日、彼女の説明で物凄くむずかしい楽器だと認識した。
クロマチックハーモニカは吹き口が一列に並んでいる。また吹き口をずらすスライドレバーがある。ある一つの吹き口、たとえばCの穴を吹くとC音が鳴る。そしてスライドレバーを押して吹くと半音上がりC#音がなる。さらに同じ穴を吸うと2度上のD音になりスライドレバーを押して吸うとD#音が鳴る。
つまり吹けばよいのではなく音によって吹く、吸うが決まっているわけだ。だから速い半音階などは非常にむずかしいことになる。初見も音名をきちんと確認してハーモニカの穴と一致させそこを吹くのか吸うのかを決めなければ演奏にならない。半音階のグリッサンドなどできないのでは。
今日は数曲聴かせてもらったが最後のモーツァルトの魔笛から夜の女王のアリアは良かった。

さそり座の女
2015年9月6日(日)
先月29日にアップロードした演奏と音が悪かったので昨日土曜日に弾きなおしてアップロードし最初のコンテンツはネットから削除した。
演奏はまあまあになったが音質は注意したが音量が不足になったままアップロードしてしまった。少し聴きづらいかな。
ところで「さそり座の女」の作詞は斎藤律子という方だがこの人は横浜にあったバンドホテルの社長夫人。バンドホテルは日本のミュージック関係者と繋がりが多かったようだ。以前、アップロードした五木ひろしの「よこはまたそがれ」もこのホテルがイメージだとのこと。

エンブレム
2015年9月1日(火)
競技場と同じく白紙撤回になった。法律論ではいろいろあろうが国民感覚では常識の範囲となったのではないか。
新たに公募で一からやり直すのだろうが選定委員は変わるのだろうか。ちょっと心配ではある。
デザイン界というのは今回、見せられたようないろいろな常識があるのだろうか。私にはすぐになるほどと納得のいかない常識がある。
デザイナーというよりエディターと言う方がよいような仕事のやり方だ。
これとは直接には関係ないが最近のテレビCMでレベルの低いものが多くなったと私は感じる。過去にあったものの真似のようだったり教科書的手法そのままだったり内容とキャストがミスマッチだったり・・・・・。
作り手の教養の高さ、知識の豊富さのようなものがかんじられないものが増えていると感じる。 専門学校でノウハウだけを学んできただけで作っているようでならない。

参加
2015年8月30日(日)
今日は地元自治会の防災避難訓練に参加した。9時30分から午前中いっぱいのスケジュール。
まず近所に複数指定されている緊急避難場所の一つに集合。そこから自治会の公民館のある緊急避難場所に移動。個々の緊急避難場所から集合する。
さらに広域避難場所に指定されている小学校に移動し避難所入所、避難所開設訓練となり避難者情報用紙に情報書き込み等をした。
今日は少し雨が降っていたので暑くはなかった。けっこう歩いていい運動になった。帰りに非常用乾パンを二缶貰って解散。いろいろこうしてはという事もあるが経験が大事だと思った。
こうしてはというのは避難所に入ったらすぐにそこでのルールを明確にしてはということだ。これは事前に役員で協議して決めておき現場で掲示や配布するようにすればと思う。
また情報を明確に伝えることも混乱を防ぐ。その伝え方だが拡声器でガナられてもよく聞こえない。拡声器は非常に指向性が強い。正面にいる人には伝わるがちょっと斜めにいる人には明確に聞こえない。さらにしゃべっている人が右を向いたり左を向いたりして本人は皆に伝えようと努力すればするほど情報が途切れ途切れになってなんだかわからなくなる。

テレビCM
2015年8月25日(火)
最近のテレビCMでそれが流れるとチャンネルを替えたり音声を無音にしたりするものがある。私、個人のことだが。
それは過払い借金の返金業務CM、トレーニングジムCM、ゲームソフトCMなどだ。
私には関わりない事柄、興味なくやらないものだからなお更、うるさく感じる。私だけが感じることなのだろうか。

あわて者
2015年8月22日(土)
今日の昼は暑かったので冷やし中華にしようと作り始めた。
インスタント袋麺のものだ。まず麺を茹でる。
その間にきゅうりの細切りとチャーシューの細切りを作る。錦糸卵は昨日の作り置き。
茹で上がった麺を水で締め器に移し上記の具に紅ショウガを加え、炒った白ごまをふりかけタレをかけ、最後に練りからしをチューブから出して器の隅に・・・・。と思ったら何とこれがおろしショウガだった。あわて者だ。
まあ紅ショウガも具にしているのだから全く合わないこともないだろう。で練りからしをちゃんと足して食べた。
満足、満足。

おめでとう!!
2015年8月20日(木)
高校野球で神奈川県代表の東海大相模が仙台育英を破って優勝した。
まれに見るはらはらどきどきの好ゲームだった。
今日はベイスターズも勝った。いい日だ。

Windows10
2015年8月19日(水)
今日、無償アップグレードの予約をしておいた内の1台のWindows7パソコンをアップグレードしてみた。
ほぼすべて自動でやってくれるが時間はかかる。今回の私の環境で約45分ぐらいだった。ファイルのコピーに10分、機能とドライバーのインストールに20分、設定と構成に6分。そしてアプリケーション設定に10分ぐらいかかった。
問題はWindows7で使っていたアプリケーションが使えるかだ。
一番、気になっていたのがパソコンバンクの銀行口座のハンドリングソフトが動作するかだ。ブラウザを替えるとインストールしてある認証データがなくなるのでIEを変えなかった。結果として問題なく銀行口座にアクセスできた。
Windows10ではブラウザはMicrosoft EdgeというのができたようだがしばらくはiEを使うことにする。
楽譜作成ソフトFinaleも使えた。その他も細かくは見ていないが使えるようだ。セキュリティソフトも問題なく動作している。
とりあえず一安心だ。

今日の「美の巨人」
2015年8月15日(土)
テレビ東京の美術番組だ。今日は軽井沢の「万平ホテル」がテーマ。美術としての建築だ。
私はこの日記(2009年5月15日)にも書いたが万平ホテルに幸運にも泊まったことがあり懐かしく見た。
その時、貰ってきたホテルのパンフレットを今でも大事にとってある。
私が泊まったのは1990年代後半だがパンフレットに挟んであった当時の宿泊料金は一番安いツイン(バス付き)で23,000円(ハイシーズン:33,000円)となっている。因みに朝食は2,200円、昼食は5,000円、夕食は10,000円となっている。
今はどのくらいなのだろうか。

談話
2015年8月14日(金)
今日、戦後70年の首相談話が閣議決定され首相がその記者会見をしそれをテレビで見た。
聴いていて率直に感じたのは私が思う良識の日本人の常識的な内容だなだ。
メディアの解説やいろいろな人が様々な意見を述べているがそれらに出てこないが私が今回の談話で一番大事だと思ったのが日本が戦争を始めてしまった状況を話したことだ。
戦争が始まってしまってからは敵も味方も不幸や理不尽なことが付き纏う。
だから始まらないように国の中を統率し内閣をリードし外交努力をしなければならない。それができなかった。
そして残念なのが戦争をしないという決意を明言しなかったことだ。積極的平和主義などともやっとした言い方では伝わらない。相手国への謝罪も重要だが日本国民に政府が戦争を始めたことを謝罪し今後の不戦を誓うことが大事だと思った今回の談話の記者会見だった。

今日の食事
2015年8月13日(木)
暑いので逆に唐辛子の利いた辛いペペロンチーノにするかと私のいつもの鶏肉で作ることにした。
ところがなんとニンニクがないことが分かった。今から買いに行くのも面倒なので急遽、カルボナーラに変更することにした。
ベーコンでなく鶏肉でのカルボナーラは初めてだ。当初の暑気払いの目的にはならなかったが美味しくできた。満足。

国立競技場
2015年8月12日(水)
いろいろな関係者に話を聴いているようだがオリンピック後は民営化するという話も出ているようだ。
ところで国立競技場だから国や国民がイベントとして利用できる施設だ。私の場合、以前の国立競技場は一度しか行ったことはない。その一度は前回の東京オリンピックだ。主に短距離の予選レースだったことを覚えている。その後、もちろんグラウンド上で運動したこともない。
ただ原宿のバスケットボール用体育館は何回か行った。自分に関係のよる種目だと利用することも増える。因みに東京オリンピック前はバスケットボールの大きい大会は早稲田大学の大隈記念体育館(今はない?)などが使われていて何度か行った。
今は昔の話だが新しい競技場は競技をする上で最上級の設備、構造、運営設備、素材など国立だからこそできる牽引力のある施設を作ってほしい。

とうとう
2015年8月11日(火)
昭和歌謡の演奏動画アップはピンクレディーまでやってしまった。先月28日のアップだ。
ただいま44曲だが全て異なる歌手、グループの曲だ。でも昭和は巨大だ。日本が高度成長し生まれた文化遺産も巨大だ。アーティストも数多く生まれた。
昭和歌謡と言えば外せないのがお嬢、歌謡界の女王、美空ひばりだ。いずれ挑戦しようと思っている。
ひばりさん以外にも有名どこがたくさんいる。御三家や女性グループ、多くの男女シンガーソングライターなど尽きない。
このままどっぷりマイブームに浸っているとクラシックの方が進まない。さてどうするか。

安保法で
2015年8月4日(火)
私には自民党の内側からしらけが出てきているように感じる。
政府も感じはじめているのでは。国会の審議は白熱しているように見えるがそう長く続かないだろう。弱いところから崩壊がはじまる。
そもそも法案の本質が多くの人が違憲という評価をしているのだからそれを防御し続けるタフさを大臣や与党議員がもっているかという疑問がある。どうもギブアップをはじめたのではないか。
あと一押しだ。だいたい本音では自民党員が安倍シンパであることはない。
スレッショルドはすぐそこだ。

納涼盆踊り
2015年8月1日(土)
今日は地元自治会の盆踊り大会。私は踊らないが顔を出してきた。
模擬店で生ビールや焼き鳥を求めて皆さんの踊りを眺めた。
今晩はすごく蒸し暑い。昨日はブルームーンだったが今日も大きな丸い月が出ていた。ただ暑いせいか少しオレンジ掛かった月だった。

東電福島原発の元役員の強制起訴
2015年7月31日(金)
当然の結論と思う。私は原発は今後も使って行くべき人類の科学技術の重要な成果物だと思っている。
問題はこの運用管理に瑕疵があり事故に至ったものだと思う。
原発の建設にあたっては立地、とくに地震による破損の可能性には厳しい審査が行われる。何万年に一回、動くか分からないものでも活断層が存在すれば設置できない。
福島の場合、設置後、大地震の可能性が予測され高い津波の発生が推定されていた。そのため福島原発に対しても防護壁の必要性が言われていたという。
これを無視していたということで今回の事故が発生したと考えれば当事者としては過失となるだろう。
作ってしまえば勝ちのような経営判断があると今後の原発事故は防げない。人類が積み上げてきた科学技術を使っていくためにも厳しい判断が必要だ。

韓国テレビドラマ
2015年7月23日(木)
私はよく見る。と言っても現代ものは嫌いでいっさい見たことはない。例の○○のソナタも見ていない。
では何を見ているかと言うと時代もの、歴史ものだ。
最初に見たのは「チャングムの誓い」だ。これではまったようだ。
その後、「トンイ」、「イサン」、「馬医」、「太陽を抱く月」など。
そして今、「奇皇后」と「火の女神ジョンイ」を見ている。
ジョンイのモデルは日本に連れてこられその才能で有田焼の母と伝えられる実在のペク・パソンだとされる。これには異論もあるらしいが。
いずれも強い女性のドラマが多い。

今日は診察の日
2015年7月21日(火)
いつものように東京の病院まで車で出かけた。今日も暑い日だ。
検査では1年半ぶりに心エコー検査をした。検査では自分の心臓の各部の血流の音、弁の機能音などが聞けて生々しい。先生の診断結果は良好。安心した。
血液検査でも全項目ともOK。前から問題なかったがLDLコレステロールの値がさらに下がった。中性脂肪値も下がった。HbA1cも良い値を維持している。
先生、曰く何したの? 私としては贅沢をせず考えながらの粗食生活ではと思っている。また軽いが毎日、スクワットや体幹エクササイズを続けているのも良いかも。
以前も書いたが体重、体脂肪、BMI、血圧、心拍データを毎日計測しEXCELに記録している。これで現在の体の状況を意識していることも重要かもしれない。
それで先生は今日、血糖関係の薬を弱いものに変更した。

内容のない
2015年7月16日(木)
建築家の非建設的な記者会見だった。
これ以上、書いても空しいのでこれだけに止めよう。
ただ前回の東京オリンピックの水泳競技のために丹下健三氏の設計した代々木体育館は50年経ったいまでも古さはなくスポーツをはじめさまざまなイベントに使われている。デザインも機能から出てきた美しさがある。
それよりも自民与党が安保関連法案を衆議院を通過させてしまった。
こんな状況にだんまりを決め込んでいる自民党議員は罪深い。国民の代表としての使命感を忘れてしまっているようだ。安倍さんの国民の平和と幸せを守る責任とは間違いでおこがましいことだ。
自民党は完全に安倍さんに乗っ取られている。とても支持できる政党の体を成していない。

昭和歌謡効果
2015年7月14日(火)
私のマイブームの昭和歌謡のギター演奏のYouTubeアップによる効果の話。
以前からときどき書いていることと変わらないが多様なリズムへの対応力が高くなってきたことだ。これには読譜力の向上もある。
このマイブームをはじめたころは演奏の録画を見直すと俳句の字余り、字足らずではないが符余り、符足らずが結構あって楽譜を見直すことが多かった。
それが最近ではかなり正確に読譜し演奏できるようになった。
この符余り、符足らずは符が抜け落ちたり余計な音を弾いているというのではなく符の音価を間違えていることがほとんどだ。したがって曲としてはリズムがずっこける結果となる。

絶対、廃案。安保法
2015年7月13日(月)
憲法に絡む法案であるのに憲法判断が明確でなくあいまいのまま。世論も8割が反対。こんな法案を通しては理屈に合わない。
それ以上に私が反対なのは新国立スタジアム問題をうだうださせている日本人の資質、とくにリーダーシップを持って解決を出来ない政治家がこんな法律で戦争のフリーハンドを手にしたらどのようなことになるか考えたくないことだ。

やっと、日和
2015年7月11日(土)
今日の昼は冷やし中華を作って食べた。やっと冷やし中華日和になった。
ちょっと前からいつでも冷やし中華を作って食べられるようにからしや紅ショウガなどを準備していたがずっと雨模様で暑くならなかった。
ところで新国立競技場だが文部大臣はコンペの検証が必要などととぼけた発言をしているがそれよりもすぐに安くできる別案にすることを決断させるリーダーシップを発揮することだ。
案は新たにコンペなどしないで前回のコンペ案から検討すればあるはずだ。すぐにスタートする価値はあると思う。こんなに高い設備ではその後のイベントへの貸し出し料金だって相当高くなり結果的に利用されず赤字収支になる可能性が高い。5億円規模の収入のあるイベントを10本やっても50億円だ。この収入は興行主にほとんど入るものなので競技場にはわずかしか入らない。こんな計画はぜったい間違いだ。

国立競技場
2015年7月9日(木)
先日、建設の方向が決まったようだがこんなに高い建設費をかけて建てる必要はない。
コンペで決まったデザインだからそれを建てないと日本の威信に係わるような時代錯誤した発言をする人がいる。私はむしろローコストの別アイデアで建設し実現する方が高度に成熟した先進国家としての威信を高めると思う。決してできないことではないだろう。
見た目だがオリンピック大臣のリーダーシップの感じなさが心配だ。

人のことはあまり話題にしたくないが
2015年7月7日(火)
大分での火災事件。父親が家に火をつけこども4人が焼死したらしい。
ニュース報道によると勤務先に帰る際に妻が挨拶しなかったことに腹をたてて事を起こしたらしい。なんと幼い性格なのだろう。
タレント夫婦の離婚騒動で話題になったモラルハラスメントの極みのような事件のように感じる。
亭主関白のような行動も同じだが自分が正しく他人にそれを圧し付けるという幼い性格が引き起こす。
こんな抑制の効かない性格の人間が国の守りを担っている自衛官というのもショックだ。

面倒で
2015年7月5日(日)
今日の昼食はたまごかけご飯で済ました。
以前も書いたことがあったが私のたまごかけご飯は単純に醤油で溶いたたまごをかけるだけではない。
どんぶりのごはんに白の炒りゴマをふりかけ、梅干を細かくちぎってばら撒く。そこに生たまごを割り落とす。そこに普通の醤油を回しかける。さらにかつお節と焼き海苔をちぎってふりかける。そして生わさびを加えてざっくり混ぜて食する。味噌汁とたくわんをつけて。
いろいろな味わいを感じながら食べられる私のたまごかけご飯のレシピだ。

なでしこ、勝った
2015年7月2日(木)
女子サッカーワールドカップ。準決勝の対イングランド戦を見た。専門家の話はいろいろだが私にはほぼ互角な戦いだったように見えた。
互いに強い突破によりファールを誘いペナルティーキックを得て得点したしミスを誘いオウンゴールをさせた。いい試合だった。
つぎはいよいよ決勝。アメリカとだ。期待したい。
ところで自民党政治家の一部マスコミに対する暴言には驚いた。これで気になったのが安倍さんがこの件が明らかにされた初期の段階で問題の大きさを過小に理解していたように見えたことだ。ああ、おなじ狢なのだと私には感じた。

あこさん、すごい!!
2015年6月30日(火)
去年の3月29日のこの日記に書いた遠峰あこさんが今、フランス、パリに行って唄っているとのこと。すごい。
何かすっとんでる人と見ていたが何かをやれてしまう人だ。
ところで昨晩の錦織は第1セットを調子よく取ったがその後は接戦でフルセットの末、勝った。とりあえずよかった。今日は眠むかった。

スポーツ漬け
2015年6月29日(月)
テレビで女子サッカーの観戦続き。順調に勝ちベスト4。すばらしい。
つぎは2日、イングランド戦。対カナダを見たがかなり手ごわい相手のようだ。
でも日本のスピードある的確なポジション取りとそこへのパス回し。それに相手を読んだパスのカットで十分、有利になれるように思う。がんばれ!!。
今日はウィンブルドン。今、錦織のプレーを見ながら書いている。第一セットを取って有利に進んでいる。さてこの後、酒を準備してゆっくり観戦としよう。

あれ? 動かない!!
2015年6月27日(土)
毎日、BGMのソースに使っている25枚のCDオートチェンジャー、パイオニアのPD-F25Aがエラーメッセージを出して動かなくなった。電源OFFもできない。
仕方がないのでカバーを開いて中を調べて見た。すると1枚のCDが変な格好で機構の途中で引っ掛かっていた。
原因を調べて見ると前面パネルと背面パネルの間に渡されているワイヤーがはずれてそれが機構内部やCDに触れてトラブルになったようだ。
ワイヤーが外れた原因は前面パネルに作られている引っ掛け穴(プラスチック)が破損したためだ。そこでその近くに細いドリルで穴をあけて同じ機能になるように修理した。
いろいろテストし正常に動作し復活した。めでたし。
ところで明日、女子サッカーワールドカップの日本、オーストラリア戦は早朝5時の開始。見ようと思うので今日は早く寝よう。ウィスキーで晩酌してから・・・・・・。

オイコノミア
2015年6月26日(金)
ピースの又吉直樹さんがレギュラー出演しているNHK Eテレの経済番組だがときどき見る。
昨日のテーマは「お金がない!人のための経済学」。その中で貧困から脱出するため、させるためのポイントが説明されていた。以下の4つだ。
・教育
・貯金
・自立
・援助
個々の説明は書かないが明解だった。

シクラメンのかほり
2015年6月19日(金)
久しぶりにギター演奏をYouTubeにアップロードした。
このシクラメンのかほりは布施明さんが唄った大ヒット曲だ。作詞・作曲は小椋佳さんだ。
ところで小椋さんの名前"佳"は"けい"と読ませている。本来の漢字の読みは"か"だ。というのが今回、この曲をアップロードするにあたってお名前を入力するときに変換する候補にでてこなくて気が付いたことだ。
この程度ならまだ容易に解決できるが現在のキラキラネームの当て字に使われる難しい漢字の人が増えると大変なことになるだろうななんて思った今日でした。

データの入手
2015年6月16日(火)
以前の会社で行政や社会、さまざまな産業の統計データや将来計画などのウォッチ場所として政府刊行物サービスセンターを利用していた。霞ヶ関にある。
政府発行の白書や調査データ、いろいろな委員会の報告書、地方自治体の発行資料、企業の有価証券報告書などが揃っている。コンビニ位の小さなスペースだが実に興味ある場所だった。
会社をやめてからずっと行っていなかったがまた一度、行って見ようと思い場所など変わっていないかネットで調べてみた。
すると政府刊行物サービスセンターという組織は廃止されたようだ。
その代わり全国官報販売協同組合が同様の店舗を作って霞ヶ関では日土地ビル内に開いているらしい。すっかり浦島太郎になってしまった。ところでこのビルの一階には文教堂書店があったと思うがどうなったのだろう。
現在、いろいろなデータはネットから摂れそうに思っているが実はそうでもない。時間を作ってまた行ってみることにしたい。

うさんくさい
2015年6月11日(木)
なんとなく怪しいことだ。
安倍首相が終戦記念日に発表するという戦後70年の首相談話についての内容に関する発言だが村山談話を全体として継承すると言っている。
この「全体として」が私にはうさんくさいと感じる。
「全体」とはなんだがわからない。継承するなら同じ内容だとすれば良いではないか。これは暗にどこかを変えると言っていると解釈できる。
だからその内容を明確に説明しないのでうさんくさくなる。
うさんくささを引きずるようなリーダーは信頼できない。

安保法案
2015年6月4日(木)
安倍政権が盲目的なように突っ走っている。
安倍さん自身と自民党の自衛隊出身議員や軍事オタク議員などが国の形など高度な思考をあまりせずにアメリカの戦略コントロールに乗せられて突っ走っているように感じられる。
そんな今日、憲法審査会で各党が推薦した憲法学者の3人全員がこの法案が集団的自衛権によるもので憲法違反だとした。
学者に限らず私など素人でもそう考える。それを上のような政権関係者がひねりにひねって関連部分に屁理屈をつけて作り上げた法案だ。絶対、廃案にすべきだ。
当たり前の判断ができる自衛隊員は今のうちにやめたほうがいいのでは。
なんといっても国の安全保障は政権を担当する政治家、役人の外交努力を第一にすることだ。これらを政治家がスルーして軍事力に頼むような国の体制は望まない。

5月も終わり
2015年5月31日(日)
5月は出かけることも多かった。
プライベートで出かけるとき私は普段からジーンズだ。
そのときいつも持っていくバッグは写真のビンテージ革バッグだ。数年来、これを愛用している。インド製だ。
ショルダーバッグなので買い物したときなど両手が空いて荷物が持てるので便利だ。
ポケットが多く、また大きさもA4の紙の大きさのものも入るのでこれ一つでだいたい間に合ってしまう。
なので最近はビンテージ革がさらにビンテージになって少しワックスなどで手入れをしている。まあ、それも風合いなのがビンテージ革バッグなのだが。
ちなみに靴はウォーキングシューズだがずっとBOBSONの4327というのを愛用している。バックスキンのものだ。

税金
2015年5月28日(木)
この時期、自動車や家の固定資産などの税金の納付がいろいろあり今日は銀行に行って処理してきた。
家の方は年々価値が下がり税金も安くなるが自動車は長く乗っていて13年を越えたため割り増しになった。グリーン税制とやらだ。ガソリンをたくさん使うからという理屈だが年間走行距離が少ない私としては納得いかない税制だ。

今日は定期診察
2015年5月26日(火)
いつものように車で東京の北里研究所病院まで行ってきた。
血液、尿、心電図の検査と先生の診察。検査は全てOK。特に長期の血糖の傾向がわかるHbA1cは前回よりさらに良くなった。先生も関心。
薬を薬局で受け取り気を良くして駐車場の車へ。
わー! 暑い。今日の東京は真夏日。車の中は熱地獄になっていた。しばらくエアコンを回して荒熱をとってから乗った。
つぎに駐車場のゲートでまた気分がダウン。駐車料金が5月1日から値上がりしたのだそうだ。患者は半額になるがご承知の通り病院は検査、診察は短いが待ち時間がその何倍も長い。今日で言えば病院にいた時間は約3時間。
この時間を短縮すれば今の何倍もの患者を受け入れられるように思うのだが。

また変なこと
2015年5月24日(日)
私はひねくれた考えをする。天邪鬼でもある。
先日、国連で審議されていたNPT再検討会議が不調に終わり決議文書がまとまらなかった。
その中で日本の提案で各国首脳が被爆地に行って核兵器被害の実態理解を進めるとの主旨の文言が中国の反対で削除され主旨は入れた別表現となったようだ。いずれにしても文書自体が決議としてまとまらなかったのでどうしようまない。
中国の主張は日本が被害を強調しようとしているととっているからだ。
これに関して天邪鬼の私はそこは日本の政治家にとって重要だと思う。いま国会で集団的自衛権の行使に関して論議が始まろうとしている。この論議でも前の戦争について国民に被害感情ばかり植えつけているように思う。もっと戦争をはじめた政治家の責任、国会議員の責任をはっきりすべきと思う。
どんな理由にせよ戦争をはじめれば双方の国民の多くの命が失われ国土や資産が破壊される。被害がでるのは当然のことだ。だから戦争ははじめてはならない。戦争の悲惨さを国民に植え付けても政治家に責任というリスクを高く設定しないかぎり戦争を抑えることができない。戦争のハードルを今より下げるような法律は作ってはいけない。

チャーハン
2015年5月22日(金)
今日はチャーハンを作ってみた。
私のチャーハンの具はタマネギ、ニンジン、チャーシューだけ。これをすべて5ミリ角ぐらいにみじん切りにしたもの。
これを十分、油で炒め、炒め上がったらフライパンの真ん中を空けそこに溶きたまごを入れ空かさずその上にごはんを投入し木ベラで切るようにしながらごはん玉にならないようにパラパラに炒める。
味は塩、コショウ、プラス味覇(ウェイパー)。最後に醤油をほんの少し加えて完了。
これにワカメを増量したワカメスープで食す。満足!!
ところで以前は味覇でなくオイスターソースを使っていたが最近は味覇だ。最近、山崎努さんがコマーシャルでやっている白い缶は同じものらしい。

今年の春は
2015年5月17日(日)
家具屋さんの騒動があって騒がしかった。
私はあの店の家具を買うほど余裕のある生活レベルではない。
でも私は素材や機能性デザインに拘った家具メーカーと思う所の商品を選んでいる。私の一方的独断だが。
写真はリビングで25年以上使っているソファーとテーブルセットだ。浜本工芸の商品だ。この家具屋さんはナラ材の無垢に拘っている。このソファーの肘掛はフラットで広い幅で作られている。リラックスしてふんぞり返ってコーヒーやウィスキーを飲むときにテーブル代わりになる。テーブルも含め木部が主張していてスッキリしたデザインで飽きない。
またギター演奏時も使っているデスクチェアーはカリモク家具製だ。XT5750という商品だ。この種のチェアーで木を活かしたデザインのものは他になかったので気に入っている。特に足まで木材が使われていてうれしい(構造体は金属)。

どうにもとまらない
2015年5月15日(金)
昨日、YouTubeにアップした。リズムに乗ってパワフルに演奏したい曲だが私にはむずかしかった。
この曲は山本リンダさんが1972年にリリースしたヒット曲だ。40年以上前の曲だがリンダさんは最近でもまだまだ元気で歌っている。私と1歳しか違わない。私も頑張らねば。でもこの若さと元気さは驚異的だ。
まあ同じ曲を弾いただけで凡人としては良しとするか。

コールスロー
2015年5月12日(火)
先日も書いたが私は健康のためにサプリメントなどを使わず避けている。
今日の食事はチキンカツだが付け合せは普通、キャベツの千切だ。だが私はこれにダイコンの千切をまぜたコールスローにしている。これによりダイコンの消化力とキャベツの整腸機能で健康にプラスになると考える。ドレッシングはノンオイルの和風ゴマにしている。
ところで4月から機能性食品なるものが制度化された。これを含め私は特定保健用食品(トクホ)に興味がない。いままでトクホだからと選んで買ったことがない。機能性食品も買うことはないだろう。私の独断的考えだがこれらの制度はユーザーのためではなくメーカーのために用意されているように感じている。私は近寄らない。

大涌谷
2015年5月11日(月)
箱根の大涌谷は水蒸気噴火の危険性が高まっていて大変だ。
地元自治体や観光関係者は危険そのもののの対応と風評被害対策に大忙しのようだ。
そこで風評被害対策で思うのだが今回の状況は大涌谷の極、限られた地域の危険性だということで箱根の広い観光地では安全だと周知したいとの行動が行われているようだ。
行動目標はそれでよいと思うのだがその安全の根拠の情報発信が伝わってこないのは私だけだろうか。
風評被害防止の安全情報を発信する側はどれだけきちんと正確に危険な場所や状況を把握しているか、またもしも危険が周囲に広がる可能性が発生した場合、その対応策などを準備し発信することが必要だと思う。
たとえばここは安全だというチラシを配るだけではなく危険な地域との距離や一日の地震回数データ、もしもの時の避難場所や避難ルート、自治体の連絡先、情報入手先などを公開すると情報源の信頼性がたかまり風評が出ても根拠のないものは消えていくだろう。このようなことをホームページなどでリアルタイムで実行することが大事だと思う。

遅れたが終わった
2015年5月4日(月)
今日、やっと庭の草取りを完了した。以前も書いたが私は除草剤を使わず、また草取りも鎌を使わず手で抜き取ることにしている。
なので時間が掛かるし疲れる。でも私の家でもあるし私のやることだ。これで続けている。凝り人だから仕方ない。
結果、手の爪の間には土が詰まってしまう。そこで使うのが爪ブラシ(2009年12月24日の日記で紹介したもの[下の写真])。
これで爪の間はもちろん指紋の中まで詰まった土まできれいにおちた。スッキリ!

ゴールデンウィークだが
2015年4月29日(水)
今日は家の周りで勢力を拡大している草の掃討作戦。
全部は出来ず玄関付近の一部で終えた。次は一日に庭をやることにする。こちらが大変になりそうだ。
ゴールデンウィークはこれで体力を使ってしまいそうだ。

健康
2015年4月28日(火)
自分の健康は心身両面ともに維持強化することが大事だ。
私が「身」の健康について日頃、考えていることは体の機能を使うことだ。個々の臓器などが本来の機能が働くように生活するよう心がけるということだ。
でも私は医者でもないし体の正確な知識も持ってないので自分の信じる範囲でのことだが・・・・。
たとえば腎臓で言えば利尿が大事。その一つとして毎日、コーヒーを欠かさない。毎日、機能させることが大事だと考えている。
そして栄養もサプリメントなどは使わない。料理した食事で摂る。そのとき体に入ったさまざまなものによって胃や腸、すい臓、肝臓などが働きだしそれらの機能も維持・強化されると思う。
要は機能をサビさせないことが健康維持だと考えている。
合っているかは分からないが今、私は元気だ。

今日のBGM
2015年4月24日(金)
ちょっと気分を変えたくてジャズヴォーカルにしてみた。
ベティ・ローシェの「TEKE THE "A" TRAIN」を引っ張り出して・・・・。
この録音は1956年でモノラルだ。そのアルバムをCDにして発売されたもの。ベティ・ローシェの唄は当然、すばらしいがバックがいい。特にヴィブラフォンの音がすばらしい。
ヴィブラフォンの演奏録音は変なひずみや濁ってしまっていることがよくあるがこのアルバムでは非常に透明感があり余韻もすばらしい。モノラルだが他の楽器との分離もいい。録音エンジニアがよかったのだろう。
夜のウィスキーもこれ「A列車でいこう」で行こう。

つづけて
2015年4月20日(月)
五木ひろしさんの「よこはまたそがれ」を弾いてYouTubeにアップロードした。
前回の「時の流れに身をまかせ」にくらべかなりシンプルな曲だったので短期間でアップできた。いつものように私の絶対テンポ? が影響してゆっくりめの演奏だが・・・・。
このアップロードで「ギターで昭和歌謡」は40曲になった。みなアマチュアの域を出ない仕上がりでどの曲もどこかに不満足なキズがある。
でもこれでいい。どういいか。それは私、個人の中のことなのであえて日記でも書かない。

時の流れに身をまかせ
2015年4月17日(金)
テレサ・テンさんのヒット曲をギターで弾いてYouTubeにアップロードしたがあまりにも出来が悪かったので再度弾き直して再アップロードした。
それでもまだ満足な仕上がりではない。流石、ディーバの歌はむずかしい。
そのテレサ・テンさんが亡くなって来月で20年になる。台湾では記念切手が発行されるなどまだまだ人気が高い。そんなひとのヒット曲をまがりなりにも弾けてアップロードまでできたことはうれしい。

こんなモノいらない
2015年4月9日(木)
大昔、大橋巨泉さんのテレビ番組があった。
それとは関係ないが先月、そちらの地域で振込み詐欺が多発しているので気をつけて下さいとの電話があった。私はそんな電話はいらないしこの電話自体信じられないと言い、聞いてみると警察から依頼を受けたあるコールセンターが請け負ってやっているとのこと。依頼元の県警の部署と電話番号も教えてくれた。
たぶん同じようなクレームをする人が多いのだろう。
こんなことに金を掛けてこんなことをしても私はほとんど防止効果はないと考える。振り込め詐欺は年間500億円にもなると言うがこれが高齢者だれでも被害者ななっていると考える対応策ではどうにもならない。
被害者になるのは被害者になるごく一部の人たちだ。その単価が大きいだけだ。大多数は被害を自分で防いでいるし犯人はターゲットにしていない。
被害防止にこんなモノいらない。
こんな民間業者が使える情報だけでやる対策でなく警察のみが使える有効な情報で汗をかいてやることが効果を上げられるはずだ。

寒い!
2015年4月8日(水)
まるで真冬のような一日だった。満タンまではなかったが残っていた灯油を全部入れてファンヒーターを使った。
4月だというのに関東地方のあちこちで雪も降った。家のあたりは雨だったが。
今日の夜はホットウィスキーにするか。
ところでクロマチックハーモニカの南里沙さんをYouTubeのチャンネルを登録したりブログをブックマークしてネット上で追っかけている。昨日の夜はBSジャパンのエンター・ザ・ミュージックのなかで宝塚の案内をしているというので見て楽しんだ。
非常に歌心のある演奏がすばらしい。生でいつか聴きたいと思っている。ちょっと前、厚木で演奏されたが行けなかった。

八ヶ岳牛乳
2015年4月7日(火)
これも拘りをやめて最近、愛飲している牛乳だ。
いままでは明治のおいしい牛乳に拘って飲んでいた。でも安くてしかも無調整でほとんど同じ美味さだ。拘ることはない。
ところでもう一つ拘って買っていた共立食品の「ミックスナッツ缶」(2012年4月27日の日記で紹介)が買っていたスーパーで扱わなくなってしまった。共立食品で商品の変更があってしばらくして新しいものが扱われたがそれも止まってしまった。
これは拘りたいのでネットなどでいろいろ購入ルートを探している。

イスラム国の文化財破壊・強奪
2015年4月6日(月)
これらの動機はイスラム教における偶像崇拝の禁止と密売による資金調達だそうだ。
しかしイスラム教の発生以前の文化遺跡を破壊することからしてこの意味づけは空っぽなことだ。
それに偶像崇拝禁止と言いながら自爆テロをした人物を崇拝している矛盾はどのような理屈で説明するのだろう。
見えるところで破壊し金になる文化財は秘密裏に強奪し売り払う。無知なのか利口なのかさっぱりわからない。
世間では過激派と言っているが私はオウムと同じ巨大なカルト集団だと思う。一部中枢のインテリが無知で底辺に置かれた人たちを洗脳して凶暴な戦闘に駆り立てている。
いずれにしても将来、生産的なことはできない集団だろう。結局、国を構築、維持することはできないだろう。

最近
2015年4月3日(金)
住んでいる街中を歩いているとやけに香りを感じる。花ではない。
洗濯ものから香ってくるようだ。ひどいものではないが最近は少し強い感じがする。
そろそろ行き過ぎの感があり下品へのボーダーラインの線上にあると感じる。
洗濯洗剤メーカーの戦略かも知れないが私はあまりよい方向とは思えない。俗に言う太陽の香りが私は好きだ。

エコバッグ
2015年4月1日(水)
最近、スーパーでの買い物のときエコバッグを持っていく(下の写真)。
するとわずかだがポイントをつけてくれる。
グレー(と言うかオリーブグレーか)のものをメインに使っている。これ一つで一回の買い物の品物が入る容量がある。記憶は曖昧だがたぶん車のディーラーのサービス品として貰ったものだと思う。
ただブルーの物も一緒に使う。こちらは液体物、なま物などを分けてこちらに入れる。これは100円ショップで買ったもの。
グレーのものは下の写真のようにファスナーが付いていて小さく畳める。
少しはエコになっているかな。

薄っぺら
2015年3月27日(金)
昨日の夜、見る番組を探していたらたまたまTBSでものづくりニッポンというのをやっていたのでちょっと見た。
ファッションについてだったが企画が悪いのか調査がてきとうなのか日本をあまり知らない外国人が作ったような薄っぺらな番組内容で見るのをやめた。
紹介されたものはまるでネットを検索してコピーしてそのままレポートしたようなものばかりだった。
日本のほんとうに強い産業や科学についてわかってなく洞察力もない人が担当しているような気がする。
私だけの感覚かも知れないが。

いろいろ試すことにした
2015年3月25日(水)
米の話。今までは福島産や茨城産のコシヒカリ、秋田のひとめぼれなど名の知れたものを中心に買ってきた。ちょっと高めだが永く食べてきて味や食感に間違いがなかった。
でもこれらの外にも美味く安い米があるという情報がいろいろ多くある。
そこで米の拘りをちょっとやめて今年はいろいろの銘柄を試してみることにした。
今、食べているのは北海道当麻産の今摺米きたくりんという銘柄。一般の米はモミを落とし玄米にして貯蔵するがこの銘柄はモミのまま超低温貯蔵し出荷時に精米する手順で消費者に届けることをしている。
悪くない。美味しい米だ。それに安い。拘りを捨てることも大事だ。
もっともこれも拘りかな・・・・。

今日は通院の日
2015年3月24日(火)
朝、起きて車を見ると真っ白! 黄砂? 花粉?。
とにかく簡単に水洗いして出かけた。朝から一仕事だった。
検査、診察の結果、良い状況。血液検査も全ての項目が標準範囲内に入っていた。よしよし。
北里研究所病院の庭ではこぶしの白い花が満開だったが帰り道の目黒川や世田谷の駒沢や深沢あたりの桜はまだつぼみ。ただ、かなり赤さが濃くなっていた。咲くのももうすぐという感じだ。

東急プラザ渋谷
2015年3月23日(月)
昨日、閉館になったとのニュースがあった。
あまり行くことはなかったが昔、この中にあるロシア料理の「ロゴスキー」に行ったことがある。
パン生地で蓋をしたオニオングラタンスープだったと思うがめずらしいと思いつつ食べた記憶がある。メインディッシュを何にしたかは忘れてしまった。
そのくらいしか記憶はないがまた渋谷が変わろうとしている。

今日も
2015年3月20日(金)
料理の話。私はパスタのために安い(100円ぐらい)のレトルトのミートソースをいつもストックしてある。
これだけでは食感もボリュームも物足らないのでひき肉とみじん切りのタマネギを炒めて加えて食べる。
今日は同じミートソースだがキャベツ、タマネギ、にんじん、ブナシメジ、ピーマン、ウィンナソーセージを刻んで炒めたものでパスタを和えてみた。
なんちゃってナポリタンとなった。ケチャップでないので適度な酸味があり甘くないのでなかなかよい感じだ。
栄養バランスもよいのではないかと思う。
安いソースだからできる技だ。

今日はラーメンの作り方
2015年3月19日(木)
私はインスタント袋麺をよく作って食べるが以前も書いたように添付されているスープ材は使わず市販のいろいろな調味料などを使って作る。
たとえばシジミのお吸い物の素をスープにして自称オルニチンラーメンなどを作る。多くは顆粒のカツオだしの素や鶏ガラスープの素などと醤油を配合して作る。
でも最近は味覇(ウェイパー)に落ち着いてきた。味覇は台湾製(間違い:日本製)の万能中華調味料でペースト状の商品。ラーメンの場合、味覇を10gぐらいに醤油を大さじ1を麺の茹たお湯で溶けば出来上がりだ。とても美味い。これに他の調味料をいろいろ足すとまた違う美味しさができる。
いずれにしても味覇はすばらしい調味料だ。ワカメスープやたまごスープなどが簡単にできる。

焼き方
2015年3月18日(水)
私は晩酌の伴に冷凍餃子を焼く。
だが使っているフライパンのコーティングがかなり剥げてきて時には焼きついて失敗することがある。
そこでいろいろ試行錯誤の結果、この剥げたフライパンでも上手く焼けるようになって来た。
ポイントは焼き始めだ。凍ったままの餃子のフライパンに当たる下面に焦げ目をまず付けカリカリにすることだ。これができれば皮が溶けてフライパンに貼りつくことはない。
そのためには油はフライパン面を薄いが流れる位の量にして十分熱してから焦げ目付けの焼きを行う。下面の焦げ目を確認できたら水を加え蓋をし中火にて4〜5分焼く。
あくまで私の方法だがだいたい上手く焼けるようになった。

久々に交換
2015年3月17日(火)
今日は車のエンジンオイルを交換した。オイルエレメントも一緒だ。
ディーラーでなくオートバックスでだ。ディーラーだとこの交換で工賃を含めて1万円になってしまう。オートバックスでも高価なオイルだと高いが今日の交換はオイルエレメントと工賃を含めて約5,000円でできた。オイルのクラスは5W30で指定仕様のもので4リッターだ。
最近はあまり長距離は乗らないので2年ぐらいは大丈夫か。
今日はガソリンも入れたがハイオクで前回より6円高くなっていた。

やっぱり
2015年3月16日(月)
以前も書いたがやっぱりプーチンは危険だ。
クリミア併合は国民投票以前にプーチンが決めていた。危険な状況時のために核兵器の準備もしていたという。
このような危険な指導者と領土問題の交渉などすべきではない。プーチンの日本訪問も拒否してもよい。そのくらい世界にとって重要なことだ。

しまった!
2015年3月14日(土)
先日書いたビナウォークでの朝倉さやさんのライブを聴きにいくのをすっかり忘れてしまった。土曜日はルーーチン日程で買い物に決まっていたのでその通りに行動していて夕方になって思い出した。またの機会を待つとしよう。
ところで東京のギャラリーから若手女性陶芸家の個展の案内はがきが来ている。最近、ギャラリーまわりもしていない。ひさしぶりに行って見るか。

こちらは惹きつけられた
2015年3月11日(水)
例によって昼、テレビ神奈川を見ていて朝倉さやさんが出演していて紹介があった。
もうデビュー2年らしいが私ははじめて知った。歌手だが出身の方言、山形弁でばんばん唄う。その歌唱力がまたすごい。それは小さいときから民謡で鍛えたもの。民謡日本一に2回なっているという。なので唄も山形弁と民謡なまりとでもいう味がある。
沖縄や奄美の民謡出身の歌手が持つ歌唱力と味と同じような感じとでも云おうか。山形弁は半分位しかわからないが。
歌自体のメッセージもいい。
下のオフィシャルサイトでその歌を聴けば分かる。
朝倉さやオフィシャル
歳など関係なく飛びぬけた才能の持ち主は私はすぐに尊敬の対象になる。
番組でちょっと弾いた三味線もすごい腕だ。いろいろな面で完成している人だ。これに更に新しい分野が加わって行くのだろう。
ときどき海老名のショッピング施設ビナウォークでライブをしているそうだ。14日もやるのだそうだ。ちょっと見てくるか。

やっぱり惹きつけられない
2015年3月10日(火)
今日、アップルがアップルウォッチを発表した。
時計のほか通信機能などいろいろな機能を持ったウエアラブル端末だ。
世の中の評価、期待は高いらしい。でも私は惹きつけられない。前にも書いたが私はMacもiPodもIPadもiPhoneも持っていない。スティーブ・ジョブスは尊敬するがアップルの商品は欲しいと思ったことはなくいままで買ったことがない。
昔、知り合いのマッキントッシュを使ったことがありマイクロソフトより洗練されたウィンドウシステムが実現されていてなかなかすぐれていた。
私が特殊で偏見に満ちているのかもしれないがアップルの商品は私にはクリエイトするツールより消費するツールに振れているように感じる。
Macはデザインや音楽などのアーティストに多く使われていることは知っているが広くビジネスでの利用となるとちょっと違う。
音楽だって私は外出先でイヤフォーンで聴くというシチュエーションはない。ウォークマンは買ったが会議録音などの用途だった。
要は私はアップルのターゲット顧客ではないということだ。
こんな人間もいる。

火星移住
2015年3月5日(木)
アメリカのNASAで現実に計画が進められているらしい。地球の致命的な環境悪化や天体衝突リスクなどに備えることらしい。
実際に移住が実行されるのはかなり遠い将来になるだろうから私にはまったく関係のない計画だ。
そのために火星において人類が生活できる環境の作り方、特に大気の転換、食物の生産などが研究されているとのこと。
でも私には今の地球のあちこちでときどき話題になるユートピアを求めて自然回帰の生活を始める人たちと似ているように思える。世代を突破して移住を成功させるには生存と生活に必要な最低限のものがあることだ。これらは多くは実現できないのでユートピアなどは私の知る限り見つからない。
ところで火星移住だが人間の血液中には現在、地球上で見つかっている元素のほとんどが含まれているそうだ。それぞれの元素が人間の生存にどのような働きをしているのかはわからないが火星に移住したとしてこれらの元素の多くを摂取することを続けられるのだろうか。
また病気になったとき第一世代は医者をつれて行けばよいが次世代はどうするか。薬の生産はどうするか。くすりの原材料は地球上の莫大な種類の動植物から発見、作られている。これらはすぐに実現できるものではない。
まあ私にはほとんど意味のない計画だが正直、私の現在の知識で考えただけでも地球外へ人類が移住するなどできないように思う。

それで
2015年3月4日(水)
その医師は現在、どうしているのか。私には地理的にほとんど関係ないが一番知りたいことだがメディアはこのことにはふれていない。なぜなのだろう。
群馬大学附属病院のひとりの医師による腹腔鏡手術での死亡者の多発について調査の結果、すべての手術で問題ありの報告がされた。
でもメディアの報道では当該医師は40代というだけで名前などは明らかにされていないし現在の状況もわからない。現在も手術をしてはいないのだろうが病院を利用する人は心配だと思う。こんな極初歩的な情報について報道機関はなぜ報道しないのか。情報が出されないのか、法律的理由があるのか、なにか別の理由があるのかそのようなことを発信すべきだと思うのだが・・・・・。

やっと
2015年3月3日(火)
「この広い野原いっぱい」の楽譜が仕上がった。2月のはじめに基本はできていたがそれからあーじゃないこーじゃないとあちこち直しやっと仕上がった。
そこで今日、ビデオカメラの前で弾いてその中でまあまあのものをYouTubeにアップした。
この曲は森山良子さんのシンガーソングライターとしてのデビュー曲、1967年のリリースだ。48年前のものだ。以前も書いたが森山良子さんが私の高校の卒業イベントにこのころ来てくれて唄ってくれた。すでにプロとして完成していたすごい才能だ。
それに比べ私は今になってもこの曲をやっと譜に落としはしたものの楽器は情けない演奏だ。
ところで今、テレビ東京の鶴瓶さんの番組「巷の噺」に森山良子さんが出演中。偶然。素はほんとうにおもしろい人だ。

ことばのセクハラ
2015年2月27日(金)
昨日、最高裁に上告していた懲戒処分は重過ぎるとの主張は退けられ妥当な処分とする判決が出た。
ニュースからの情報でも処分された男性社員のことばは懲戒処分を受けても不思議でない内容だ。こんなことで処分が重過ぎるなどと最高裁まで争うことにその感覚を疑ってしまう。権利はあるが・・・・。
セクハラというのは本人にその罪悪感がないことにあるというか相手の気持ちを感じることのできない実にかなしい人物がするように思う。
私が聞いているあるラジオのDJが外部のかわいい声の女性MCに対し変な反応をときどきしているが私にはセクハラと感じる。外部MCも嫌そうな反応だ。ところがDJの方は当たり前のようにときどき繰り返えしている。
おそらくディレクターやプロデューサー、あるいは同僚も気づくところがあると思う。大事にならないうちに注意してあげたほうがよいのではと思う。
そんなことを感じる番組がある。

たち吉
2015年2月23日(月)
たち吉が経営不振だというニュースが先日あった。
たち吉は若いときから知っていた。なんで知っているかと言うと若いとき大変お世話になった丸井だがクレジットで買った支払が完了すると貰えた品物にたち吉のものが多くあったことでだ。
そのときの皿や小鉢はまだ沢山あり晩酌のおつまみ用として使っている。
どうでもよいことだが。物持ちのよい私だ。

浅はか
2015年2月18日(水)
先日の関東のある市で行われた住民投票の原因を作った市長。なんと浅はかなのだろう。
自衛隊の基地騒音から子供たちの教育環境を守るためにエアコン設置を決めた。その後、当選した新市長は快適さを優先した生活は見直すべきとの考えから設置を撤回した。
これに賛成できない住民が住民投票を求めた。当然のことだろう。
まず市長は基地の騒音についてどう考えているのだろうか。ある報道によると騒音は時間的にわずかだ。だから影響は少ないという主張らしい。でもその時間の根拠もあやしいとの報道もある。
快適さをがまんせよということはずっと窓を開けて風を入れて授業せよということか。それには前述の騒音は少ないということが前提となる。窓を開けていれば直に騒音に晒される。今までそのような事実を積み上げてきて設置が決定されたのだろうと思う。
市長も浅はかだが議会はなにをやっているのだろう。存在価値が疑われる。

いっけんよさそうは注意しよう
2015年2月16日(月)
その一つ。がんばった人が報われる社会を作りたい。安倍首相が国会本会議の答弁で言ったこと。民主党の岡田さんの格差是正についての質問に対してだ。
がんばった人が報われるということは良いこと。正論のように聴こえる。でもいま政府が考えている労働時間による賃金とは別に成果による賃金というようなことはがんばった人が確かに報われるだろうが一方でいくらがんばって働いても低い賃金しか貰えないワーキングプアが多くいることを見逃してはならない。
岡田さんが言っている中にはこのこともあるのだろう。政治は特定の集団に偏ったことが起こらないようにルールを作り運用することだ。言い換えれば不平等の是正だ。
こう考えると安倍さんの言っていることは注意が必要だ。

狡猾な
2015年2月13日(金)
プーチン大統領。ウクライナの親ロシア派を支援しているのは見え見えだ。だからこそ今回の4国首脳での話し合いで停戦の合意などという決定ができるわけだ。支援していないなら当事者でもないのにできない決定だ。
こんな人を相手に日本国民として北方領土の返還交渉などすべきでない。急ぐことはない。
ところで時間ではなく成果に応じて賃金を払う新制度についての報告書がまとまったというニュースがあった。
対象者は年収1075万円以上だそうだ。確かにこのような働き方を希望している人がいると思う。専門の高度なスキルを持った人たちだ。でもこのようなスキルが使える年月というのはそんなに長くない。たとえばプロアスリートなどは30才前後で使える能力は終わってしまう。技術者も技術の変化がますます早くなっている時代だ。コンピュータエンジニアなど寿命は短い。だから短期間で成果分の高収入を得たいという考えもあるが・・・・・。
この制度はまた普通の時間による賃金に同じ職場で戻ることができるようになるのだろうか。

掛かってみた
2015年2月11日(水)
今日は休み。そこで森山良子さんの「この広い野原いっぱい」のギターソロへの楽譜作りに掛かってみた。
この曲は手元にギターソロの楽譜はなくピアノ譜と音源だけがある。
これを元にギターソロ用の編曲譜を作る。今日、一日掛けてほぼ基本は出来た。さらに弾いてみて伴奏のリズムや和音の響き、ベース音の動き、弾きやすさなどを意識しながら直していくことになる。
いずれ演奏をYouTubeにアップしたい。

寒い
2015年2月9日(月)
朝方、雪がチラついた。そして一日、くもり勝ちで寒かった。このような日は暖房も効きづらい。窓ガラスからの放熱が大きいのだろう。
二重ガラスのサッシもあまり効果はないと聞いた。もっと熱容量が十分稼げる空気層の分厚い二重窓などにしないと効果は現われないように素人だが思う。
そんな二重窓の間にブラインドを組み込めば夏の断熱にも効果が出るのでは。もっともそんなリホームの余裕はないが。
雨戸を閉めた夜のほうが暖房がよく効く。

何を求めての行動?
2015年2月6日(金)
今日のニュースでアメリカのコーヒー店「ブルーボトルコーヒー」が日本初の店をオープンした言っていた。
こそに多くの人たちが並んでいる映像が流れていた。コーヒーは飲みたいときにすぐ飲み、美味さを味わい、ゆったりするのが目的だ。少なくとも私は。
どんなに美味いとしてもコーヒーを並んで待って飲むという行動はしない。
「ブルーボトルコーヒー」はオーナーが昔、日本に来たときに喫茶店でコーヒーを一杯づつ丁寧に淹れてサービスしそれが非常に美味かったという体験からアメリカでも同じモデルで始めたのが成功したということだ。そのような意味で興味はあり並ばないで入れるようになったときに行ってみたい気持ちもある。
もっとも私は「スターバックス」にも行っていない。普段は自分で淹れるコーヒーで満足しているし外に出たときは行きつけの町のコーヒー店にいっている。

発見
2015年2月4日(水)
今日のNHK番組「歴史秘話ヒストリア」をちょっと見た。今回は昨年、日本で新たに発見された歴史トピックのランキングだった
そのトップ10の中に喜多川歌麿の肉筆画「深川の雪」の発見が入っていた。
昨年5月15日のこの日記に書いたがこの絵が箱根に新しくできた美術館で公開されたので現物を見に行ってきた。
浮世絵と言うと小さな版画作品がほとんどだがこの絵は約3m×2mという大きなものでしかも肉筆画だ。しかも緻密な筆で色彩も鮮やかだった。今もそのすばらしさが思い出される。
ところで今日はもう一つ、TV番組の話。私はよくローカルのTV局であるTVK(テレビ神奈川)を見る。なかでもお昼の「ありがとッ!」という番組は毎日、見ている。曜日別だがキャシー中島、林マヤ、アグネスチャン、兵藤ゆき、山川恵里香、北原照久、新田恵利、小山武明など多才なレギュラー出演者だ。
それで今日はおもちゃ博物館の北原さんの出演だったがいつものコーナー「ことばのコレクション」は興味を持っている。
今日、紹介されたことばは「幸運の女神は準備した所に降りてくる」だった。
なるほど。これも発見のひとつ・・・・・?

楽しさを素直に
2015年2月3日(火)
趣味のギターはここ2年、すっかりマイブームとなった昭和歌謡のソロ演奏にはまっている。
趣味で楽しめるということはその分野でそれなりのレベルまで到達しつつあることだ。
ギターで言えば基本的な演奏テクニック、楽譜の正確な読譜能力、曲の正確なメロディーとリズムの再現などが新しい曲に対しても対応できることだ。
マイブームで昭和歌謡の楽譜をどんどん弾いているがこのようなことができるようになったことが素直に楽しい。
ところでクラシックギターをしている人には歌謡曲などを弾くことはおろか聴くことも毛嫌いする人がいる。
人それぞれだが私は素直に楽しんでいるし読譜力や多様なリズムへの対応力などレベルアップに大いに役立っている。
クラシックの世界でもシャンソンやカンツォーネ、フラメンコといった民謡や舞曲などを含めた民族音楽を題材とした作品は数多くある。これらのカテゴリーの幅を大きく広げて趣味として楽しんでいるといったところだ。

いじわる爺さん、婆さんのすすめ
2015年1月30日(金)
オレオレ詐欺、振り込め詐欺の年間被害額がなんと500億円を越えたという。
騙される原因や対策はいろいろ言われているが私は日本人の、特に高齢者の親切さ、優しさ、それに他人の言葉を信じやすいことが大きいのではと思う。
他人が困っていると聞くと助けてやりたいという行動が身についてしまっている。困っているというその真偽は疑わず信じて行動してしまっているのではないか。
以前もときどき書いているが私は他人から勧められた商品やサービス、食事処などは信じないいじわるな性格だ。特にネット経由などのメール売り込みやクチコミなどの情報は採用しない。直に店に行ったり、ネットでも自分でいろいろ調べてアグリーして物に対し購入したりする。
他人を安易に信用しないということを日頃から意識しておくことだ。
嫌な人生観、人間のように思われるが目に見えないところの事柄を疑うことは正しい人生観だ。目の前で怪我や病気、事故などで困っているいる人がいたらそれは助けなければならない。
電話の向こうの見えない話はまず疑っていじわる爺さん、婆さんになろう。

昨日は
2015年1月28日(水)
暖かかったが今日は風が強くかなり寒くなった。金曜日は関東でも雪が予報されている。
そこで今日は安心のために灯油を買いにいった。36リッター買った。現在の価格は税込みでリッター73円だった。12月9日にこの日記に記録したときは92円だったのだ大分安くなった。
ついでに車のガソリンも入れたがリッター137円(ハイオク)だった。

品位
2015年1月27日(火)
私は品位と言い出す所、人にこそ品位を感じないことがよくある。
今回、飛び出したところは横綱審議委員会。横綱白鳳が物言いの結果、とり直しとなったことの判定に疑問発言をしたことについての委員長の反応だ。
いままで私は大相撲の勝負判定、物言いの制度、ビデオの活用などでその結果も信頼の於けるものとの評価をしていた。
だが、今回の一番については横綱の発言に汲むべき状況の内容があったように思う。こんなところからまた大相撲人気に陰りがでないように人格者のあつまりならきちんと後始末をしたほうがよいのではないか。そんな感じを持った。

ペルム紀
2015年1月23日(金)
近年の異常気象は地球規模で大規模化、頻発化しているように感じる。
それは地球温暖化が進み過ぎたためというのが多くの識者の共通認識になっている。その原因は二酸化炭素の大気中濃度が高まったための温室効果だとされる。これらを裏付ける長期に渡る観測データなどもある。
なので世界規模で温暖化ガスの排出規制をしなければと国連が主導して協議が進められているがなかなか結論を得られない。
対策としては二酸化炭素を排出する化石燃料の使用を減らし再生可能エネルギーなどに転換することとされる。
そんな中、近年、代替エネルギーとして期待されているのがメタンハイドレートだ。メタンは燃焼時、二酸化炭素排出が少なく硫黄酸化物も出さないためだ。
でも一方でメタンは温室効果は二酸化炭素よりも非常に高いという科学者もいるという。古代のペルム紀の末期の地球では90%以上の種が絶滅したとされる。カンブリア紀で生物が爆発的な数、生まれたのにこの時代にだ。それは地球の極端な温暖化によったと考えられているそうだ。
その温暖化を加速させたのがメタンなのだそうだ。
そのようなことからメタンハイドレートの大量利用はパンドラの箱の蓋を開けるような危険があると主張する声がある。これは燃焼していないメタンが大気中に大量放出される危険性を危惧しての主張だ。
私にはこれらの情報を評価する知能を持ち合わせていないのでアンテナを伸ばして耳を澄ませているだけだが・・・・。

雨だれ
2015年1月22日(木)
先日、以前録音したリンゼイの「雨だれ」のMP3音源をスライドショウにしてYouTubeにアップした。
そこでYouTubeにアップされたいろいろな人の演奏を聴いてみた。実にいろいろな表現で弾かれている。
私はこの曲は「雨だれ」と言う曲名が付いているので私なりの雨だれのイメージを表現したつもりでいる。
いろいろな人のネットにアップされている「雨だれ」の中には私にはとても雨だれのイメージが湧かないものも多いと感じたがどうだろうか。
ところでスノーボードの鬼塚さんが世界選手権で優勝。すごい。まだ16歳の女の子だ。

今年の努力アイテム
2015年1月21日(水)
昨年はダイエットをがんばりかなり良い成果を得た。今年もダイエットについては継続して行こうと思っている。
それとは別にやはり健康アイテムだが休肝日を増やそう考えている。現在、週1〜2日だったが週2〜3日にしようと思う。
2ヶ月に1度、病院で血液検査をしているが現在、問題ないデータだがさらに安心レベルを目指したい。

20年に
2015年1月18日(日)
17日、阪神・淡路大震災から20年になった。
ニュースでは空中からの映像で広い地域のあちこちから黒い煙がまっすぐに高く上がっているのが映し出されていた。
それまでの災害犠牲者が桁違いになったたいへんな地震災害となった。1995年のことだった。
その年にこの災害に思いを込めた歌が作られた。「満月の夕」だ。
この歌は多くの歌手によってカバーされているが左の写真はジャズシンガー酒井俊さんによってカバーされたCDだ。昨日はこれを聴いて改めて大きな被害を思い出していた。
このCDは2003年のレコード大賞の企画賞を受賞した。酒井俊さんは新宿ピットインで聴いてからときどき聴きに行くようになった。
オリジナルや他の人のカバーも聴いたが酒井さんの唄はすごくソウルフルで一味ちがう。

過剰期待?
2015年1月16日(金)
世の中で3Dプリンタが将来のツールとして大きな期待を集めているようだ。
でも私はあまり期待していない。多くない素材でどのような高機能な生産物ができるかがまず疑問だ。
物は形を作ればよいというものではない。用途に合う品物は化学反応、焼成、型成型、切削、鍛造、プレス、結晶化、スパッタ、バイオ技術など人類の長年のアイデアの積み上げでできるものだ。3Dプリンタはその一つにすぎない。それに生産性はそんなに高くなるようには思えない。
コンシューマ分野でもそんなに普及するとも思えない。レコーダ、カメラ、楽器などのように個人が作品などを創造するものでもその目的で使いこなされている割合は極僅かだ。3Dプリンタもまた同じ道をたどるだろう。
頭の良くない男の偏った考えだろうが・・・・。

見ていないもの
2015年1月14日(水)
昨日はBSの番組について書いたが天邪鬼な私は世の中で多く見られているテレビ番組を見ていない。
NHKの紅白歌合戦や大河ドラマは数十年、見ていない。民放のセカチュウや土下座で話題となったドラマも見ていない。
かといってNHKも民放のテレビをまったく見ないかというと結構テレビっ子である。ただ皆さんと好みがずれているだけだ。
そんな人間もいないと高視聴率の裏番組の制作者やスポンサーはやってられないだろうからそちらに貢献しているとも言える。

こんなのがあったんだ
2015年1月13日(火)
昨日の夜、NHKのBSで「人生指南紀行 女の横町」というのを偶然に見た。
今回は東京編・大井町だった。NHKの若手女子アナが夜のスナックなどを体験レポートする民放の企画のような番組だ。
そこでママや常連客から話を聞き人生を学ぶ・・・・というものだ。語りは八代亜紀さんでこれもぴったりしている。
残念ながらもう終わった番組らしい。

初アップ
2015年1月12日(月)
10日(土曜日)に今年、最初のYouTubeへのギターの演奏アップロードをした。
「ブルーシャトウ」を弾いた。ジャッキー吉川とブルー・コメッツがヒットさせた曲だ。
「ギターで昭和歌謡」として歌謡曲のギターソロをアップしているが現在、35曲目となった。全部、歌い手が違うものを選んで弾いている。如何に多くの歌手が多くの曲を発表しているかがわかる。全部、異なる歌手なので曲調がそれぞれことなるが編曲はオリジナルの雰囲気を維持し、しかも易しい編曲がすばらしい。
今年もこのマイブームは続けることになりそうだ。

約半分
2015年1月9日(金)
食っちゃ寝の正月太りが去年のダイエット成果の半分程度まで戻った。めでたし。
実行してきたダイエットが体に定着したようだ。この正月太りもリバウンドにならないようだ。よかった。
ダイエットの結果、気が付いたことだが腹のでっぱりが減ったこと以外に姿勢も良くなったように感じる。背骨が伸びたように思う。結果として腰痛リスクも減ったかも知れない。

どう考えるか?
2015年1月8日(木)
フランスで風刺画によるメディアが襲われ多くの人が殺された。
そしてこれにより表現の自由に対する卑劣な犯行であり抗議の声が多くあがっている。
でも私は風刺がそんなに世の中をよくする手法とは思えない。風刺が伝えたいメッセージと同じ側にいる人々のベクトルを合わせ強力化させる力となるが風刺の対象では反省して考えを変更しようということにはつながらないだろう。むしろ反感が増幅されるだけのように思う。
極端な者同士が強い対立を生みまわりの穏健な人々まで巻き込んでしまっているのではないだろうか。
そんな思いの人たちがほかにもいるようでものごとを見るときに寛容さが必要だという声も聞こえてくる。表現の自由も大切だが私はこちらに立ちたい。
私はこの会社の刊行物は買わないだろうし株が発行されていても投資はしない。

よい方向
2015年1月7日(水)
トヨタが昨年末に燃料電池車の販売を開始し、さらに昨日、燃料電池車に関連する特許を無償で提供するという発表をした。
この方式の車がかなり未来までの中心となるものだと思う。この燃料電池技術は住宅の電源としても最優先で完成させて普及を推進してほしいものだと考える。
太陽光発電など欺瞞に満ちた普及政策では真の電源としては定着せず破綻する。以前も書いたが変換効率が今の3倍から10倍なければ生活の中心となる電気エネルギーとしての地位は確立されないように思う。
今の政策では優秀な日本メーカーの研究開発を促進するような力の流れにならない。
ならばということでローカルなエネルギーは一気に燃料電池にへと進めた方がよい。ただベース電源はやはり当面、原子力を使うべきだと思う。

2015年日記スタート
2015年1月6日(火)
今年の日記をスタートする。
正月休みは千葉の実家に帰って食っちゃ寝三昧。お陰で昨年努力したダイエットの成果がかなり戻ってしまった。また取り返さねば。
初詣は以前にも大杉のある神社として紹介した麻賀多神社に行った。いつものように干支(未)の土鈴を買った。
今回、自宅への帰りは高速道でなく一般道にして見た。実家から市川市、東京都葛飾区の小岩、大手町、赤坂見付、渋谷を通って国道246号で帰った。
市川に出るまでに中山競馬場の前を通る。開催日には大変な渋滞になるがさすがに正月は空いていた。
市川市は通っていた高校があるところだ。千葉街道(国道14号)を走る。市川市役所前、本八幡駅前、市川駅前と懐かしい。市役所のそばの八幡の藪知らずは今も存在していた。
ところで高校にはJR常磐線で金町へ、そこから京成電鉄で高砂経由で市川まで通っていた。
金町と高砂の間に柴又がある。柴又は帝釈天や矢切の渡しがあり知っていたがこのころまだ映画/男はつらいよはまだできてなかった。
そんなことなど思いながら帰ってきた。ところで国会議事堂を見ながら赤坂見附で国道246号(青山通り)に入るところ(以前の東京マラソンの心臓破りの坂と言われた青山通りに入る所。日本規格協会があって前会社時代にときどき行った)でミスをして弁慶橋を渡ってしまいホテルニューオータニのところに行ってしまった。この辺の道は複雑で少し迷ったがナビのお陰でどうにか青山通りに乗れた。
約100kmの道のりを約4時間半で帰ってきた。東京の一般道のドライブもなかなか面白い。


前ページへ戻る

Copyright(C) 2001.7-2016.1 Seiichi Fujishiro