凝り人 SF
前ページへ戻る
掲示板

気まぐれ日記 2022年 / 2021年
ギターが出来なかった1年
2022年12月29日(木)
以前に書いたが今年に入りPC廻りのビデオとオーディオの入力関連のハード、ソフトが不調になり録画、録音をモチベーションとして励んでいたギターに力が入らなくなってしまった。
夏頃からオーディオ関連が回復してきてLPレコードのデジタルリマスタリングなどしてオーディオ作業感覚を戻して来た。
ビデオはカメラもソフトもほぼ問題ない状態になっている。
問題はギター演奏のモチベーションとスキルがガックと下がってしまっている。
なのでクラシック曲は凄く易しいもので練習しているがなかなか仕上がらない。
昭和歌謡の方は自分でアレンジしたもので始めているがメロディーの譜割やベース音などをいろいろ変えながら仕上げと練習をしている。
いずれにしても仕上がるのは1月末ぐらいになりそうだ。ブランクの影響は大きい。
今年の日記は今日で終わりにする。

今日は定期受診の日
2022年12月27日(火)
いつもの様に血液検査、尿検査、心電図検査をして先生の診察を受ける。
血液検査では中性脂肪値がちょっと高い。血糖が115で基準値よりちょっとオーバー。HbA1cも前回よりも下がったがまだ高い。炎症をモニターするCRPは十分低かった。
定期受診している本題の循環器系についてNT-proBNPも検査したが20以下で心不全の心配は十分低い。
また今回はPSA検査も入れた。前立腺がんのマーカー検査で基準以下で心配なし。
来年の健康テーマは血糖の克服。
P.S.
病院に行く途中、最後の外苑西通りを走っていて気が付いた。地下鉄日比谷線 広尾駅の出口が増えていた。日赤医療センターの方への坂側に出来ていた。調べて見たら6年前にできたらしい。気がつかないものだ。

バスクチーズケーキ
2022年12月3日(土)
私は最近、街の喫茶店にはあまり行ってない。でもダンケやカフェラミルへはたまに行く。
しかしカフェラミルは近くにないが小田原にあることは調べて知っていていつか行こうと思っていた。
そして今日、小田原のカフェラミルに行って来た。クラシックブレンドコーヒーとバスクチーズケーキをたのんだ。最初、ウエーターは今日はバスクチーズケーキは売り切れとのことで別の物を注文したがウエーターが跳んで帰ってきて一つ残っていた。どうしますかとのこと。バスクチーズケーキにした。
小一時間、小説を読みながらまったりした。

来年もの
2022年12月2日(金)
昨日はカレンダーなど来年ものを買うために例年通り町田ハンズに行った。予定したものは全部買えた。
ところで今までハンズのポイントはカードで貯めていたがスマホアプリに移行すると500ポイントがプレゼントされると言うのでアプリにした。

新型コロナワクチン接種
2022年11月20日(日)
今日が予約日。5回目接種を受けた。
発熱や頭痛など副反応はない。私は過去4回も全く副反応はなかった。市の集団接種だからどこかの開業医がやったような偽ワクチンが打たれたことはないだろう。
新型コロナはもう8波と言われているが私としてはワクチン接種以外、コロナ関連の世間で言われていることが起きていない。
PCR検査もしたことが無い。抗原検査もない。濃厚接触者になったこともない。当然、隔離経験もない。
大多数の人もそうなのだろうが。

第8波
2022年11月17日(木)
忍び寄ってきた。
市から新型コロナワクチン追加接種券が届いたので予約をした。数日後の予約が取れた。今回は5回目の接種。オミクロン株対応2価ワクチンだ。
12月末にもピークが来そうだ。でもワクチン接種で大分、安心できる。
インフルエンザも同時流行の気配もあるようだ。こちらの予防接種はどうするか迷っている。判断ポイントの見定めの置き場所が今一つ分からないのだ。

メモリー類の種類が増えて
2022年11月13日(日)
小さな引き出し型ケースを買った。これに種類別に保管するつもりだ。だがプラスチック製なので静電気が心配。
そこで完全ではないと思うが引き出しに半導体保管時に使う導電性スポンジを敷くことにした。
これが在りそうな店はヨドバシカメラだと考え町田まで行ってきた。在った。サンワサプライのものでA4サイズで千円弱だった。
ついでにチューナーの位置を移動する計画もあったので室内アンテナの長さを延長するフィーダーを買った。最近は地デジも同軸ケーブル化し300オームのフィーダーは使わなくなったのでなかなか見つからない。今回もFMチューナー用の室内アンテナを見つけこれで代用することにした。またこれもついでだが蛍光ランプ互換のサークル型LEDランプも購入してきた。

音舞台
2022年11月7日(月)
昨夜はテレビで音舞台2022を楽しんだ。
今年は7月20日に二条城で開催された。
今年の放送は例年と雰囲気が異なり編集部分とナレーションが多く実演感が薄まって良くなかった。
番組制作担当に変化があったのか。

昨日は定期受診
2022年11月2日(水)
東京まで行ってきた。HbA1cがまた上がってしまった。先生に食事などいろいろ質問されたが私としては変化したところは感じていない。
スクワットなど運動も続けているが更に検討したいと思っている。
そして今日は処方箋薬局に行き薬を購入した。ただ1種類の薬の在庫がなく系列の薬局から取り寄せ郵送してもらうことになった。家にはまだ10日前後の残量があるので問題ない。

秋を求めて
2022年10月30日(日)
宮ヶ瀬湖まで行ってきた。
写真は宮ケ瀬ダムだが紅葉はまだ一部。秋が深まるのはもう少し先のようだ。
このダムで宮ケ瀬湖が作られた。このダムで神奈川県の水の多くがカバーされている。
その貯水量は箱根の芦ノ湖の水量と同じ位だそうだ。

イタリアンでも秋を感じる
2022年10月29日(土)
また生パスタの店、ジーザとローザに行ってきた。
今日はポルチーニ茸を使ったポタージュスープをたのんだ。秋の香いっぱいのスープ。初めてだがこれはうまかった。
次にパスタ。軽く燻製し香り付けした和鶏と秋ナス、モッツァレラチーズを合わせたトマトソースで仕上げた生パスタの一皿。鶏肉の香がいい。柔らかくなったナスとチーズがいい感じ。生パスタの弾力がクリーミーなソースと合っている。
最後にティラミスとコーヒーでフィニッシュ。
秋の日のいいランチだった。

今日は家で温かいそば
2022年10月26日(水)
寒くなって来たので天玉そばを作って食べた。
天ぷらはスーパーの惣菜のかき揚げを冷凍してあったもの。
そばは二八の乾麺を指定より短めに茹で水でしめてざるにあげて置く。茹でた湯は捨てないで鍋にそのままにしておく。
どんぶりで7割くらいの水を計り雪平鍋に入れそこにコップ1/5くらいのめんつゆを加えて沸騰させる。
ざるのそばを茹でた湯でサッと温め湯を切ってどんぶりに盛る。
雪平鍋の熱いつゆをかけ、電子レンジで温めたかき揚げ天をのせ生卵を割り入れて完成。
七味唐辛子をたっぷり振りかけて食べた。これが体を中から温めてくれる。
ただかき揚げは解凍なのでカラッとした食感はなかった。

パールマンをデジタルリマスター
2022年10月10日(月)
昨日は「パールマン / ヴァイオリン名曲集」と言うLPレコード(写真)のデジタルリマスタリング作業をした。
サラサーテのチゴイネルワイゼン、カルメン幻想曲、ラヴェルのツィガーヌ、サン・サーンスの序奏とロンド・カプリチョーソ、ハバネラが収録されている。録音は1970年代。
オーケストラ伴奏による独奏ヴァイオリンの演奏の曲。オーケストラとヴァイオリンの音圧差は40デシベル以上あるところもあり大きなダイナミックレンジで収録されている。
デジタルリマスタリングソースをまだオーディオシステムで聴いていない。オーケストラをかなりの音量で再生しないとヴァイオリンが活きてこない。

秋になると
2022年10月8日(土)
釜飯が食べたくなる。丸美屋などのレトルトパックで家で炊き込んで食べることもできるが釜で炊き上げサービスされる店で食べたい。
ところが近くに釜飯の食べられるところが見つからない。
そこで車で足を伸ばし写真のように釜飯がありそうな鎌倉まで行った。
小町通りをうろうろして裏路地で釜飯屋さんを見つけた。私が食べたかったのはキノコなどが入った五目御飯のイメージだったがここの店は海鮮系の具の釜飯を特徴にしている。
私は鰻卵の釜飯をオーダーした。食べ方はひつまぶしのようにまず鰻ご飯としてそのまま食べ、次にこの鰻ご飯にワサビ、きざんだミツバ、キザミのりをかけて食べる、最後に暖かい出汁をたっぷりかけて食べます。
最初のイメージとは違ったがこれはこれで美味く頂いた。

シャインマスカット
2022年10月3日(月)
スーパーで一房千円以下の特売をしていたのでシャインマスカットを買ってきた。
美味しく頂いた。
ところで先日、ニュースで中国産のシャインマスカットは小粒で房から落ちやすく種が入っているものもあるとのこと。
生産管理が甘いのか。特に種無しにするジベレリン処理が適正に実施されていないのかも知れない。
でもこれらがきちんとされるようになると強力な競争相手になる。海外での品種登録をきちんとしないとせっかくの競争力が確保できない。

車のバッテリー交換
2022年9月30日(金)
車検の時に申し送り項目に入っていたバッテリーが今日、不調になりオートバックスに行って交換した。
ところで今日、ロシアのプーチンはウクライナの不法に占拠している4州をロシアに併合するとした。
この状況を世界はこのまま見過ごしてはならない。
国連のトップや各国の大統領などの首脳は絶対に併合を認めないと意思を示しているが更に国民全体の意思を示すために各国、国会は併合を認めない決議をするべきだ。
そう思うがどうだろうか。
それにしても10万人動員などこれを維持する費用が用意されているのだろうか。戦闘でなく凍死や餓死が多発するのではと危惧する。

我が家も昨年から
2022年9月25日(日)
ブルーレイレコーダーを導入した。
内蔵ハードディスクは1テラバイトの製品だが約1年、いろいろなテレビ番組を録画している内、ハードディスクの録画領域の残量が少なくなってきた。
そこでハードディスク内のコンテンツをブルーレイディスクにダビングしハードディスクの録画領域を拡げることにした。
私はもともとハードディスクの消費を抑えるため録画モードを5倍録の圧縮で録画しているのでブルーレイディスクにも1コンテンツあたりの容量は小さい。
なので1枚のブルーレイディスクに入るコンテンツも多くできる。しかしあまりたくさんのコンテンツが入っているとディスクのコンテンツカテゴリー分類や視聴時のコンテンツ選択の操作性を考えるとあまり大容量のディスクは使いたくない。
今回、私は25ギガバイトの物にした。これだと5倍録の1時間番組を10コンテンツ強、記録保存できる。
この連休の空き時間を利用して約80時間分のハードディスク録画領域を確保できた。ブルーレイディスク7枚にダビングした結果である。

今日も蕎麦
2022年9月17日(土)
と言っても高い所ばかりではない。私は駅そばが大好きだ。
小田急沿線なので名代箱根そばが行きつけ。今日は冷やしとろろそば。暑い季節はこれに決めている。
そばを食べてから車検の終わった車でドライブ。鎌倉、江ノ島方面に行った。
ルートは先日行った九つ井と途中まで同じで海老名 門沢橋、藤沢 用田、六会、昔あったドリームランド跡近くを通り国道1号の原宿交差点を右折して入り影取町で左折し下りて大船方面に向かう。
大船駅の少し手前を右折し川と東海道線を渡り鎌倉街道に入る。このまま南下し北鎌倉駅、建長寺、鶴岡八幡宮を通り大鳥居を右折し若宮大路を南下し海に出る。また右折し国道134号を稲村ケ崎、江ノ島方面に向かって走る。海岸はずっとサーファーで賑やかだ。
江ノ島からは茅ヶ崎の方には行かず東浜交差点を右折し藤沢駅方面に向かい帰ってきた。
鎌倉街道と国道134号は混んで渋滞していたが久しぶりに大きく広がる海を観たしいいドライブだった。

今日は愛車の車検
2022年9月15日(木)
オートバックスで実施。11時に持ち込み合格できる最低の整備でお願いした。
バッテリー接続端子のひび割れのための交換、ワイパーゴム交換程度。ヘッドランプカバー(片側)が曇ってきたので黄ばみ取りをプラスした。
結果、2時半に上がり費用は保険、税金、法定手数料を含め10万円以下でできた。
ところで作業完了を携帯で連絡してもらう手はずだったが連絡が来ない。どうも着信だけができない状況になっているようだ。
そこですぐにドコモショップに駆け込み見てもらった。いろいろ確認してもらったが着信拒否などの設定もされてなく分からないようだ。最後に電源を切って再起動をしてみましょうと言うことになった。なんとこれで現象は直った。
これで思い出した。以前も同じことがあった。「着信」で日記を検索したら去年の8月21日に書いていた。
なおショップで着信をテストするループバックのような方法を教えてもらった。月に1度ぐらいやると安心かも。

今日の昼は蕎麦を食べに
2022年9月10日(土)
横浜の九つ井(本店)に行って来た。ここは久しぶりだ。
先日、横浜の再開拓などと書いたがそれとはあまり関係ない。大体、九つ井(本店)は横浜と言っても栄区で鎌倉の北で大船の近くの所だ。
今日は天ざるにした。天ぷらは車エビや野菜など。そして食後にゆずのシャーベットを頼んだ。
ところでこの近くに「侘助」もあるがこちらは行ったことがない。理由は特にないが。

定期診察の次の日は
2022年9月7日(水)
処方された薬購入のため薬局に行く。今日もそれで外出。
ついでに本厚木に行ってポンパドウルでパンを買って帰った。
昔は横浜元町まで行ってポンパドウルのパンや関内の泉平のいなり寿司を土産に買ってきた。だがよく通ったレストランが閉店してしまったころから横浜行きは少なくなった。
それにポンパドウルは本厚木にも海老名にもあるので。泉平はみあたらないが・・・・。
だが横浜は美術館や名品ショップ、レストランも多く新たに開拓しに通いたい街だ。

定期診察
2022年9月6日(火)
HbA1cが下がらない。中性脂肪がじわじわと上がっている。もっと運動と食事の注意が必要だ。
腹部エコーでは肝臓など悪い状況はないとのこと。
腫瘍マーカーのCEAとCA19-9は基準値より低値で心配ない値。
心筋ストレスマーカーのNT-proBNPも20以下なので心配ない。
問題はやはり運動と食事で健康耐力の維持が一番の課題かも知れない。
ところで前回(7月5日)の帰りは「かおたんラーメン」に行ってきたが今回はまっすぐ帰った。
「かおたんラーメン」は星条旗通りの近くと書いたが星条旗通り(西麻布)には風流な食事・酒処「月の庭」があった。日本庭園に面した和室(座敷)と縁側に小さなちゃぶ台(座卓)と座布団を客ごとにセットする。ライトアップされた庭からは虫の音が聞こえてくる。そんなシチュエーションの店。もう閉店したとのこと。

キッチンでDIY
2022年8月23日(火)
我が家のキッチンではターナーなどのヘラ類やお玉、え付きスポンジなどは上の写真のようにシンク上のタイルに吸盤付のフックを取り付けて提げている。

ところがこれが1年に1回ぐらい吸盤が吸着限界がきて外れてしまう。
なので何か良いものがないかいろいろな店に行ったときに探していた。
そして下の写真にあるような鉄製の5匹の猫をモチーフにしたフック材料を見つけ買ってきた。 ただどのように取り付けるかいろいろ考えた。
結果として写真のように白い塗装の金属製メッシュパネルをシンク上の収納ボックス下に補助木をかいしてメッシュパネルに付属の取り付け金具でぶら下げた。補助木は白のスプレーで塗装した。
そこに猫のフックを引っ掛けただけだ。
簡単だったが良い出来だと思っている。

優柔不断な私
2022年8月16日(火)
優柔不断で決断しないうちに日が過ぎて庭が草ぼうぼうになってしまった。
そこでやっと決断、昨日と今日の二日掛けて庭の草取りをした。
真夏の太陽が照り付けるなか休みやすみ作業。休みにはアイスコーヒーとめぐりで買ってきて冷凍保存してあるジェラートでゆっくり。
庭はすっきり、きれいになった。
シャツとジーンズは汗でグタグタ。明日は洗濯だ。

デジタル音源ファイルのアルバム化
2022年8月7日(日)
7月24日に書いたテレサ・ベルガンサとイエペスのLPレコードのデジタルリマスタリングはその後、トラック化しアルバム化して聴いている。
そこで前記以降の手順を書き留めて置くことにする。
まず複数曲が連続録音されたファイルの処理。前記のように曲間に作った無音を頼りに「Sound it! 9」の「編集」メニューの「マーカー」で分割マーカーを曲間に置いて行き「ファイル」メニューでマーカー位置で分割保存を行う。これで1曲ごとに独立した音楽ファイルができる。これがアルバムの各トラックになる。
できたファイル群をアルバムとしてまとまるようにするにはファイル名や拡張子だけでは出来ない。音楽アルバムのファイルには「タグ情報」と言う記録領域が用意されている。私のパソコンではフリーの「AudioShell」と言うのをインストールして使っている。
これによりエクスプローラーのファイルを右クリックするとコンテキストメニューに「AudioShell」が表示される。
ファイルごとに「AudioShell」によりそのファイルの音楽タイトル(曲名)、演奏者、作曲者、アルバム名、トラック番号、ジャンル、アルバム写真(ジャケットアート)などを登録、編集ができる。
そこで今度は写真の「アマリア・ロドリゲス・イン・ジャパン」のLPをデジタルリマスタリングすることにした。このLPは来日したアマリア・ロドリゲスが1970年9月2日、東京産経ホールで行ったライブの録音。
手順は前回とほぼ同じだがライブなので曲間は拍手やスピーチ、楽器のチューニングなどで連続している。
従って曲間無音は作らず切れると思った所で分割マーカー を設定しファイル分割した。
出来上がりを通して再生したがトラック切り換え移行も連続して切れ目なく聴くことができた。トラック個別に再生すると拍手から始まったりするが・・・・。
それにしてもこの舞台、黒のドレスのアマリア・ロドリゲスに、黒のタキシードのポルトガルギター2人、スパニッシュギター2人だけ。舞台装飾など一切ない。素晴らしいライブだ。

暑い!! 辛い担々麺にしよう
2022年7月30日(土)
という事で小田原の四川に担々麺を食べに行った。
寒い時も行くが・・・・。
とにかく体の反応と気持ちの両面から気合いを入れ暑さに打ち勝つ。
気合いだ!!

テレサ・ベルガンサ
2022年7月24日(日)
スペインのメゾ・ソプラノ歌手、テレサ・ベルガンサが5月13日に亡くなられたとのニュースを耳にした。
私は下の写真のLPレコードで昔、テレサ・ベルガンサを知った。イエペスのギター伴奏でのスペインの歌 第2集というもの(1978年リリース)。
メゾ・ソプラノなので太く力強く私には好みの歌声だった。
パソコンのオーディオ入力も直りつつあり今日はこのレコードをデジタルファイル化することにし作業した。
プリメインアンプのレコアウトにオーディオキャプチャーを接続しそこからUSB経由でパソコンに取り込む。当然、プリメインアンプのPHONO入力にはRIAAイコライザが入っている。
取り込み(録音)ソフトは新規に購入した「Sound it! 9」を使用。取り込みはA面、B面、それぞれ約25分。2つのファイルに各曲連続に取り込んだ。
フォーマットは非圧縮の"WAV"形式で保存した。片面で約250Mバイトになった。
次に「Sound it! 9」でマスタリング作業。まず曲間に無音を作りトラック化の用意。そして音量を合わせるためノーマライズ処理。つぎにレコード再生時に入ってしまったスクラッチノイズをノイズリダクション機能を使用してできるだけ取り除いた。大きなスパイクノイズもあったがかなりよくなった。
今日はアルバム化構成まで出来なかったがデジタルリマスタリング作業としては満足な出来となった。
なおロッシー圧縮でMP3にすると1/10程度の容量にできた。

4回目のワクチン接種
2022年7月23日(土)
先日書いた予定とはこれ。
無事4回目の接種を済ませた。これで安心。
ここに来てまた急激に感染者数が増えている。でも政府は行動制限は現状では行わないとしている。
つまり感染予防は自己責任、自己行動規制と言うことになる。その一番の武器はワクチンだ。
若い人にはワクチン接種時の副反応が怖いとの理由で打たない人もいるらしいが感染した時の苦しさや重症化の心配、後遺症の心配を考えたら打たない選択肢はないと思うのだが・・・・・。

ちょっと早いが・・・
2022年7月20日(水)
土用丑の日は今度の土曜日23日だがその日は別の予定が入ってしまった。そこでちょっと早いが今日の昼はうなぎにした。
当日はうなぎ屋さんは混雑するだろうし値段も上がるような気もするのでこうした。
とにかく年一度のこと。少しの贅沢をする。メニューからうなぎのかば焼き定食を選ぶ。香の物や肝吸いなどが入っている。かば焼きをうな重に変えられるか聞いたらできるとのことなので変えた。またメロンを食後に付けたりしたので約5,000円のランチになった。でも満足した。
ところで昨日、マイナンバーカードのマイナポイントの申請をした。銀行カード用に所有しているカードリーダーライターが対応機種リストに載っていたので使用し申請は完了した。これで2万円相当のポイントが貰える。ただしまだ反映されていない。
いずれこの2万円から今日のうなぎ代になるか・・・・。

買い置き
2022年7月13日(水)
毎日暑く水分を多く摂る。夜も毎日、ウィスキーの水割りを飲む。水は2016年3月10日の日記にも書いたが浄水した水道水をガラス製のQUADROに入れている。そのQUADROのプラスチック製のフタが割れたしまった。
このフタは以前も割れたことがあり探したところ東急ハンズにあり買い求めた。その時、4つ、買い置きしていた。1つ300円だった。
こんなこともあり私は壊れると困るパーツや生産中止されると困る愛用品などを買い置きしている。
例えばコーヒーサーバーも一つだ。
同時に私は日用品をなるべく変えずに長期間使うようにし品番で買うようにしている。例えば歯ブラシはシステマのA21と言うように。当然買い置きしている。

定期診察の日
2022年7月5日(火)
東京まで車で行って来た。
今回も血糖が基準値オーバー。とにかく運動を増やすようにと先生に言われた。飲んでいる薬の効果を上げるために水も多く飲むようにとも言われた。
帰り、今日はラーメンにしようと決めていた。本当に久しぶりに「かおたんラーメン」に行った。クリニックから外苑西道りを青山墓地の方に向かい首都高3号の西麻布高架をくぐりすぐのY路を右に行った所にある。以前と同じバラックのような建物で営業している。星条旗通りの近く。
今日はラーメンと餃子を食べてきた。

冷やし中華、始めました
2022年7月2日(土)
今シーズン初めて、今度は冷やし中華を作って食べた。
具としては私はほぼ決まっている。キュウリ、ミニトマト、チャーシュー、薄焼タマゴ、紅ショウガだ。
数口食べて何か足りない。そう、からしだ。毎シーズン初めはいつも忘れる。買い置きがあったのですぐ足した。
ところで電力ひっ迫し節電が言われている。我が家ではこの日記でも書いたが照明のLED化を進め長い時間使う所はすべてLEDに変更したのでそれらの消費電力は1/3以下になっているはずだ。
テレビも1日で長くつけているもの。ただこれはLEDバックライトのデジタルになったので低消費電力化されたと思う。それでも少しでも短くするため以前書いたように読書時間を増やすようにしている。
問題はエアコン。巷では28℃設定が言われている。でも私はこれだけは守れない。私は26℃に設定している。そしてウォールファン(2011年12月6日紹介)を常に併用し部屋全体の温度を平均化している。床から40cm位の所にデジタル温度計を置き測っているがエアコンの設定温度と同じになり一定に保たれている。

梅雨明け、暑い!!
2022年6月27日(月)
今シーズン初めてアイスコーヒーにして飲んだ(写真)。
グラスはデュラレックス ピカルディ360cc。これに氷をいっぱい入れドリップした熱いコーヒーを注ぎ作る。ガムシロップとコーヒーフレッシュを用意して完成。
今年の関東の梅雨は西日本より早く入り、こんどは早くあけた。
個人的には梅雨はジメジメしていやだが夏場の水不足が気になる。
神奈川県の水資源管理は良くやられていて今まで永く住んでいるが不足するような危機はなかった。良い行政が行われている。
近く国政選挙があるが物価高だの防衛費だの一次キーワードばかりの主張ばかり。長期的にどんな国、国民生活、文化ビジョンを示して欲しいものだ。
私は教育や科学技術、GDPを支える産業のビジョンを示して欲しい。

実は・・・・
2022年6月25日(土)
今年初めからPC廻りのビデオ、オーディオの入力関連が不調に陥ってしまっている。
従って動画の作成、編集やオーディオの録音が出来ない状況が続いている。
そのことからギター演奏のモチベーションもレベルダウン。
ソフトを新しくしたりオーディオキャプチャーを入れ替えたりして少しずつ回復させている。
ただギター演奏を回復させるのは大変かも知れない。

取り付け
2022年6月23日(木)
昨年11月にインターホンを新しいものに変えた。
しかしインターホン本体は玄関に続く廊下にありドアーを閉めたリビングにいるとコールチャイムが聞こえ辛い。
そこで新しいインターホンの説明書を調べたら呼出音増設用スピーカーがあることが分かった。早速、ネット通販で注文し今日、届いた。ケーブル(20m)も同時に購入した。
すぐにリビングの壁に取り付け工事をして完了した。2,000円ちょっと掛かったがこれで安心だ。

バースデイ
2022年6月4日(土)
今日は私の誕生日。一人で回っていない寿司屋で祝った。
自分へのプレゼントとしてモニター用ヘッドフォンを購入した。
これで先日のテレビ番組から録画したヴァイオリニスト HIMARIさんを聴いた。HIMARIさんはまだ10代になったばかりだが多くのコンクールで優勝している実力者。メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲 ホ長調 作品64の演奏。堂々たる演奏だ。
今まで使っていたヘッドフォンは低音域の厚みが物足らなかった。またヘッドフォンを支えている部材がちょっとした動きでキシミ雑音が耳に伝わってくるのが気になっていた。今回、購入したヘッドフォンは低音域も厚く雑音も出ない。そして音源の定位がすばらしい。ソリストHIMARIさんの位置が正面から左に30度位のところにぴたっと浮かんでいる。カメラ切り換えで画面が変わってもきちっと同じ場所に定位している。
これは放送局のミキサーがきちんと仕事をしているのもあるのだろう。
ただ今回、購入したヘッドフォンの内臓スピーカーが耳により近くなるような構造なのが定位の安定している理由かも知れない。
いずれにしても満足した。
世の中にはハイレゾだのノイズキャンセリングだのBluetooth利用など高価な商品があるが室内でのリスニングだしもうシニアで高音域は期待していない。

リッチに
2022年5月18日(水)
今日の昼食はステーキにした。冷凍して置いた豪州産サーロインステーキ206gだ。美味しかった。
ところでリッチ繋がりで毎日、朝に5杯分、ドリップするコーヒーだが今年からちょっとリッチにした。具体的には去年までは1杯分を8gで1日5杯分なので40gでドリップしていた。それを今年から1杯当たり10g、50g/5杯に増やした。
かなり味、コクが増し美味しくなった。つまりリッチになった。
ただ豆の使用量も増えた。去年までは40g/日、1.2kg/30日だが今年は50g/日、1.5kg/30日の計算になる。
ちょっと出費が増えたが美味しい方が良い。

担々麺
2022年5月14日(土)
久々に小田原まで行って四川の担々麺を食べてきた。
帰りは国道1号を使った。ところで今日の朝、テレビの「ぶらり途中下車の旅」は村上佳菜子さんが東海道線での旅だったが二宮駅で途中下車し食堂によるシーンがあった。「漁師のおかず食堂」と言う店だった。
今日、その店はどこだろうと注意していた。1号線沿いならば見つかると思いながら。
すると見つかった。テレビの効果か12時半過ぎだったが店の前に人が沢山、並んでいた。
興味ありそうに思える店なのでいつか行ってみようか・・・。

今日は定期受診日
2022年5月10日(火)
東京まで車でドライブ。
血液検査の結果でヘモグロビンA1cが前回と同じで基準を超えているが高い値でないので経過観察とする。
心臓の状態を見るNT-proBNPも今回、項目に入れたが20以下だった。良い値だった。
心電図検査でも異常なし。
と言うことで今日の診察結果としては大きな問題はなかった。一安心。血糖関係の改善にウオーキングや運動をもう少し考える必要があるようだ。

GW、前半と後半に分けた
2022年4月28日(木)
2日に仕事をし連休を分けた。
そして前半は今日、休み4日連休とする。と言うのも天気予報だと今日休まないと晴れの日の計画がたたない。
それで今日は箱根に小旅行、ドライブをしてきた。
まずコーヒーをドリップし保温水筒に入れてスタート。いつもの通り西湘バイパスで行く。まだGW前なので空いていた。今回の目的もいつも通り食べることと美術館。
食べる方は初めての「竹やぶ 箱根店」。蕎麦屋さんだ。天せいろを楽しんだ。
美術館では「成川美術館」に行った。日本画主体の美術館だが今回は柳沢正人氏の企画展をやっていた。柳沢正人氏の作品は初めてだが今回展示の作品の感想は逆光の表現を強く感じた。
帰りはいつものお土産。箱根湯本の村上二郎商店で梅干し(3年物)、わさび漬け、イカの塩辛を買った。
ドライビング距離、約140kmだった。

今日も暑かった
2022年4月23日(土)
なので今シーズン初めてジェラート屋さんの「めぐり」に行った。
駐車場もいっぱいでしばらく待ってやっと止められた。
皆さんは店でオーダーしてその場で作ってもらいその場で食べて行くが私は出来上がって冷凍されているのをお土産(自分用)に買って帰る。
今日はねり黒ゴマ、チョコチップ、マンゴウ、神奈川のイチゴの4つにした。

今日の昼は暑かった
2022年4月22日(金)
だがここ数週間は寒い日が多くときどき暑くなったりしていた。
なので室内ではシャツの上に着て調整するのに綿のニットセーター、麻のニットセーター、綿ニットのベスト、薄手のカーディガンをその日に合わせて変えていた。
外出時は寒い時はレザージャケット、暖かいときは薄手の綿のアウター、そして最近はデニムのジャケットが多かった。
これからは一気に暑くなるのかな。

久しぶりのステーキ
2022年4月10日(日)
昼食は約ハーフポンドのサーロインを解凍して焼いた。
私は自宅用のステーキ肉はサーロインにしている。一般スーパーでは私の認識だがサーロイン以外は筋が多く外れが多い。だから多少、高いがサーロインを買って置けば間違いは少ない。

許せないロシア
2022年4月9日(土)
ウクライナから次々と一般住民の虐殺の実態と証拠が伝えられてくる。
それをプーチンを始めロシアの国連大使や日本の大使などがウクライナや西側の捏造だと主張する。ロシア軍は民間人、民間施設への攻撃は一切、していないとしゃあしゃあと言い切る。
ではマリウポリの市街の80〜90%がミサイルで破壊されたと言う映像が伝えられているが市街の80〜90%がウクライナ軍施設だったと言うのだろうか。
ロシアはやっていることは分かっていて嘘をついている。罪深いことだ。決して許してはならない。
それのための制裁の少々の返り血は私は我慢するので政府は思い切って臨んでほしい。

ジャーナリズムの姿勢
2022年3月27日(日)
ロシアのウクライナ侵攻が続いている。
それについて我々が知るのはその大部分が報道からだ。
その内容は正確、公平さが大事だとは思う。でもちょっと気になることもある。
例えばバイデン大統領が「ロシアの侵攻は民主主義への攻撃だ」との発言に対し一部のメディアは内政干渉と捉えかねないと言う報道をした。
それは違うだろう。どうして独立した他国に侵攻する行為が内政なのだろう。
ロシア政府内部の政治判断であるが他国に攻め入ることは内政ではない。侵攻でなく交渉でも内政ではなく外交と言う。
ジャーナリズムは正確、公平さを前提にもっと怒りがこもっていて欲しい。
ジャーナリズムは単に報道と考えていては困る。国や組織が平和、公正に運営されることが危ぶまれる事象が感じられるとき取材し批判と言う怒りを持って市民に知らせるのがジャーナリズムの大切な役割だと私は思う。

そもそもプーチンの言う「ウクライナでの民族虐殺」
2022年3月15日(火)
この恣意的で根拠のない情報。もっと言えばプーチンの作ったであろう情報。これでロシアはウクライナに侵攻を始めた。
メディアは最新戦況を伝えるのは大事だが上記についてあらゆる手段、チャンネルを使って集中的に議論、真相追及、浸透を図ることをやることだ。
このスタートの嘘の真偽を世界のリーダーや多くの人で共有することだ。
それにしてもテレビに出て来る多くの専門家はまるで後出しじゃんけんのように最新の攻撃について予測できたなどと解説する。しかし私など素人は次に起こりえる状況を専門知識、チャンネル力を使って明示して欲しい。
スポーツの試合中継の解説者のような話は望んでいない。

25℃超え
2022年3月14日(月)
今日はリビングで25℃を超えた。暖かいと言うより暑かった。
綿のニットにしたがそれだも暑いくらいだ。季節外れだ。
明日も暑くなる予報が出ている。
外出予定だがどんな服装が良いやら。

ロシアの報道規制強化
2022年3月7日(月)
プーチン大統領は軍事行動に関して「虚偽」の情報を広げた場合に刑事罰を科す改正法案に署名。
最大15年の懲役や禁錮といった重い刑罰が科される可能性があると言う。
笑い話になりそうだ。プーチン大統領が真っ先に逮捕されそうだ。
プーチンのロシアはすべて真実の反対で国を運営する。要は嘘の帝国だ。こんなことが長く続くことはない。
ロシアは学術、芸術、スポーツなどで超一級の人材が豊富だ。これをカビの生えたノスタルジーに取り付かれた一人のリーダーによって台無しにされようとしている。
それも一独立国にいきなり言いがかりを付け侵攻し平和に暮らしていた人たちを殺害している。もうロシア国民は大統領なんて恥ずかしくて呼べないのでは。もうテロリストに成り下がった。
絶対に許されない。

正気の沙汰とは思えない
2022年3月4日(金)
ロシア軍がウクライナの原子力発電所をミサイルで爆撃したと言う。
正気の沙汰ではない。
そしてプーチンはこのことについてこの発電所は先月から掌握しておりそこにウクライナ側が攻撃したものだとしている。事実を全く逆にしてロシア国民を騙している。すべてがメチャクチャだ。
プーチンを今、刺激すると作戦をエスカレートさせる恐れがあるとして制裁を急がないようにとの意見があるらしい。
でももうエスカレートしているのでは。
もう国際法を越えた超法規的行動で出ないと人類の平穏は保てないところに来ているのでは。
こんなことはだれでも書ける。
だがこの先は天才にしか出来ない。英雄よ現れろ。

クレムリンを包囲しよう
2022年2月28日(月)
このプーチンによるウクライナ事変を止める大きな要素としてロシア軍のクーデターがある。
トッピなようだがプーチンは軍をグリップできていないと推測する。将校層にプーチンへの不満が更に高まればデジャブを見ることになる。ちょっと構成は違うが。
今後のロシアにとってこの収拾法が一番、平和だ。

世界はプーチンを注視している
2022年2月25日(金)
プーチンをじっと見ている。
この先、ロシアが力でウクライナを抑えつけたとしても独立国に対し戦争を仕掛けた国際条約違反をしたことは消えない。
侵攻が収まったとしても戦争を仕掛けたことに対しての制裁は緩めてはいけない。国際社会が納得する解決が必要だ。

ウクライナと言えば
2022年2月24日(木)
私の中ではナターシャ・グジーとバンドーラぐらいか。
下の写真はナターシャ・グジーのバンドーラによる弾き語りのCD。一部、妹のカーチャー・グジーも加わっている。
ナターシャ・グジーのような声質と歌唱法の歌手が日本では少なくなっているので貴重だ。
ナターシャ・グジーは小さい頃にチェルノブイリ原発事故で被災した。キエフに移り音楽を勉強、バンドーラを学び民族音楽団の一員として来日し、その後、再来日し日本で演奏活動をしている。

そんなナターシャの祖国にロシアは戦争を仕掛けた。なんと悲しいことだろう。
ロシアの言うNATOの拡大は認識の間違い。ロシアの力、特に経済力が縮小したことによる当然の帰結。プーチンは病的にこの事実を信じようとしないことによるハザードを起こしている。
ロシア専門家と言う人には経済制裁程度では耐える力があるとの話をしているがどうだろうか。
中国があると言うが最初は良いが中国はしたたかだ。メリットがないと見たら中国はロシアなどすぐに飲み込んでしまうだろう。ロシアは本来、こちらの脅威を意識するべきだと思う。
プーチンのストーリーは早晩、破たんするだろう。
いずれにしろこんな時、私は専門家と言う人種を信じなく疑って掛かることにしている。

2022年2月22日
2022年2月22日(火)
と、今日は2が6つも並んだ日。と言うことでスーパー猫の日だそうだ。
テレビのプログラムを見るとBSで「ヨーロッパ黒猫紀行」と言うのがあったので楽しんだ。
イギリスの首相官邸の公務員猫の話、魔女狩りと猫の話、猫の恩返しのような話、日本でも流行った「黒猫のタンゴ」のオリジナルなど重い話から歴史まで楽しい番組だった。
ところでわが市でも野良猫に対するエサやりなど居着くようなことを禁止している。
このようなことがどのように決定されたのか分からないが確かに野良猫を忌み嫌うひとがいることは理解している。でもそのような人が住民のどのくらいの比率でいるのだろうか。声は大きいが数は少ないのではないかと思う。
地域猫計画などや反対意見もきちんと調査、検討してきめたのだろうか。
日本で猫は弥生時代から人の近くに居た。穀物を作り始めたことでネズミの被害が発生した。そこに猫が近づいた。そんな長い絆のある動物はもっと大事にすべきと個人的には思うのだが。

昨日に続いて
2022年2月20日(日)
今日も読書の時間のためテレビを消してCDを連続再生。
今日はジュリアン・ブリームとジョン・ウィリアムズのデュオのCD2枚と朴葵姫(パク・キュヒ)のCDを掛け読書をした。
人のやることは消費的活動と生産・創造的活動に大枠で分けられると私は考えている。
テレビを見ることも読書をすることも時間を消費して行うことには変わらない。でも読書はちょっとだけ活字を読み脳内で書かれている内容、情景などを構築・創造する活動をしていると思っている。
いずれにしろ読書のあとは構築・創造が長く持続して満足感・達成感がある。

今日は山下和仁で
2022年2月19日(土)
冬季オリンピックなどでどっぷりテレビに浸かってしまっている。
なので読書がまるっきりできない昨今。これはまずいということで今日はCDオートチェンジャーに山下和仁のバッハ、無伴奏チェロ組曲とバイオリンソナタ・パルティータをセットして3時間ぐらいテレビから離れてじっくりと読書をした。
自分の暮らし方は自分でコントロールしないと低い所? に流されていく。

プーチン
2022年2月15日(火)
ロシアの軍隊の動きで世界が緊張している。
プーチンの言い分はウクライナがNATOに入るのではと言う憶測でヨーロッパの拡大をくい止めるための行動だとしている。
今、本当にロシアがウクライナに侵攻するようなことをやったらプーチンは歴史上の悪人として、愚かな政治家として記録されることになるだろう。
ロシアの閉塞はプーチンでは打開できないのでは。エネルギーと軍事力とその副次産業だけでは国が富まない。天然ガスも未来は再生可能エネルギーの進展でそんなに長くない。
ロシアが自由主義陣営に入ることに大きな反対は無いだろう。中国ぐらいか。逆にプーチンならそんな決断もできるのでは。
プーチンは人材を活かし、新しい産業を興すことで偉大な政治家、指導者として記録されるだろう。
なんちゃって。

3回目接種完了
2022年2月13日(日)
新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種をして来た。
今回のワクチンは武田/モデルナで交互接種となる。
接種は2時ごろで接種の経過観察を含め30分ぐらいで終えた。
接種後8時間経過しているが副反応もなく気分も良好だ。これで安心できる。
ところで全体の3回目の接種の完了率が伸びないことについて政府やメディアはいろいろ言っているが一番の要因はワクチンのロジスティック戦略の稚拙さだと思う。あくまでも外から見えるところでの私の私見だが。
ファイザーだモデルナだと選択の問題に話をもっていく論議もあるがこれも予約システムに工夫がないことの影響があるように思う。
いずれにしてもコロナ対策について政府は問題が先行してから修正すると言うことで遅れ遅れが目立つ。エリートたちが沢山いる政府、官僚のなかで最良の提案がなぜでないのか。
単に全体最適だけを考え、より多くの部分最適を集約しての全体最適が考えられていないのでは。

村上"ポンタ"秀一
2022年2月12日(土)
村上"ポンタ"秀一さんが亡くなられて1年近くになる。
ポンタさんはドラマーでセッション/スタジオ・ミュージシャンとして多くのミュージシャンを長年サポートしてきたひと。
そこで25周年を記念して1998年に作られたのが写真のCD。

今日はこれを聴いてまったりして過ごした。
次々と著名ミュージシャンが出てきて1曲づつ歌う贅沢で遊びのあるCD。
全16曲73分でオリンピックの合間をゆったりした。

3回目
2022年2月8日(火)
やっと3回目の新型コロナウィルスワクチン接種券が昨日届いた。
早速、今日、パソコンで予約をした。ワクチンは武田/モデルナ。2月13日に接種できることになった。
これで感染したとしても重症化リスクは下がるだろう。安心だ。
ところで今週木曜ごろ関東でも大雪の可能性が出て来たとのこと。という事でストックの灯油を買ってきた。こちらのリスク管理も大事。

晩酌に向けて
2022年2月6日(日)
今日、午後に小一時間使ってブリ大根を作ってみた。うまくできたか夜が楽しみ。
ところで"あべのマスク"に希望者が多くあったとして安倍元首相が笑顔でニュースに出ていた。希望者への配布を考えているらしい。
でもその送付費用に10億円かかるとの試算があるらしい。
そんなこと希望者を募る前から分かることだと思う。そんな判断もできないで人たちで政府を預かっていると思うと悲しい。
早く全量、廃棄処分するべきだ。なにをグズグズしているのだろう。こんな簡単な判断は無いだろうに。
このまま強硬するとこんどは”バカの〇〇〇”と言われ兼ねない。そんなに点数を稼ぎたいのか。結果は逆になると思うのだが。

LED化
2022年2月1日(火)
我が家の照明のLED化は昨年の9月3日の日記にも少し書いた。
その後、今年になって1階については集中して一気に進めようと思い実行した。
残っていたのが玄関からリビングに通じる廊下の天井照明、洗面所と浴室の天井照明。ここに4か所あるものを全部、LEDに変更した。

これで1階は写真の玄関内側の壁に付けられたブラケットライトとトイレの天井照明だけが残った。これらは白熱電球でしかも点灯頻度も低いので電球が切れたときに考えることにした。
2階は3部屋と廊下があるがまだ手付かず蛍光灯のまま。それに階段にはペンダントタイプの電球照明がある。

適切さ
2022年1月25日(火)
山梨県知事が新型コロナのワクチンを未接種の県民に対し不要不急の外出自粛を要請した。
これに対し今日、堀内詔子ワクチン担当相は「一般論として接種を強制することや、接種をしている、してないで不当な差別的扱いをされることは適切でない」と述べたと報道された。
私はこの堀内大臣の発信に一般論としても違和感を感じる。
地球規模で感染爆発が起こっている今、この感染症に対抗する最善の武器がワクチンだ。
まず一般論でなく冷静に科学的に考える必要がある。これは一般論の論議ではなく感染抑止と重症化防止が中心の話だ。
まず陽性者の比率で2回接種の終わっていない人が増えている。従って山梨県知事が要請していることは未接種者の感染を避ける手段として科学的にまっとうなことだ。差別でなく未接種者に向けた注意喚起だ。これは適切なことだ。
ワクチン接種をする、しないは個人の自由との論議は個人に与えられた思想・信条の自由から来ているがそれによる自身へのリスクは自分で負わなければならなくなることが増える。
山梨県知事のように科学的知見に基づいて目的を推進するために決定した要請に間違えはないと思う。その時、未接種者にはいろいろな事情はあると思うが他人が口はさむことではないと思う。それこそ自由だ。
でも私自身はワクチンの科学的意義と感染して重症化した場合のリスクから接種を選んでいる、また同時に自分から他の人への感染を防止すると言う社会的責任も頭にある。
ところで先の堀内詔子ワクチン担当相だが一般論を論じる前に大臣としての使命は何か、その使命は国民にどのような意味があるか考えてほしい。
私はこんな風に考えるがメディアは・・・・・。

生パスタ
2022年1月19日(水)
今日の昼はジーザとローザに行った。無性に生パスタが食べたくなったので。
今日は牡蠣とベーコンのクリームソースのパスタをオーダーした。
牡蠣の旨味、炒めたベーコンの香ばしさ、滑らかなクリームソース、これに生パスタの食感。これらのバランスが良かった。
ところで生パスタにアルデンテと言うのがあるのだろうか。今日のもそうだが生パスタは租借時の舌触りがなんとも言えない。
でも細麺で固めのツルツルした表面に仕上げたペペロンチーノののど越しも好きだ。

今年最初の定期受診
2022年1月18日(火)
東京まで車でドライブ。にわかに新型コロナの感染者が急増。なので東京へ行くのに躊躇したが車で病院へ行って帰って来るだけなので行った。
検査では血糖の値が少し上がった。年末年始の不摂生がたたったか。今日は胸部のレントゲン撮影もしたが異常はなかった。
帰りはどこにも寄らず帰ってきた。
それにしても基礎疾患のある身としては新型コロナの感染者急増が心配だ。ワクチンのブースト接種が進まない。ワクチン担当大臣の働きが見えない。

は!? ヤバ!!
2022年1月15日(土)
先日、初めてのラーメン店に行った。そこで注文した麺を食べた。
一口食べて味が変に感じた。ヤバ。味覚が変。新型コロナに感染したのかなと瞬時に思った。でもまあ少しは味付けは分かるので食べ進めた。でもしょっぱさや辛味はあるがスープに旨味やコクが最後まで感じなかった。つまり出汁がないスープだ。
朝も飲んだが家に帰ってコーヒーを飲んだがちゃんとコーヒーの味がした。味覚障害ではなかった。安心。
この店は今後、私は行くことが無いだろう。食べ物の好き嫌いは人それぞれの主観なので他人のことは分からないが・・・・・。

バスクチーズケーキ
2022年1月8日(土)
去年の暮は新型コロナも小康状態と判断し千葉の実家に帰った。
元旦には写真の成田にある麻賀多神社に初詣。ここは前にも書いたが天然記念樹の大杉がある。

そして3日に帰ったがいつも途中で寄る市川にあるショッピングモール、ニッケコルトンプラザに今回も寄りそこの喫茶店カフェ・ラ・ミルでクラシックブレンドとバスクチーズケーキを注文して読書をしながらまったりした。ここでは毎年、福袋でコーヒー豆が安く買えるが今年は売り切れてしまっていた。残念。
ところで年末、実家に帰るときはお土産に新宿高野でフルーツタルトを買って行く。
しかし小田急ビルにあったタカノフルーツパーラーは小田急ビルの建替えで閉店していた。そこで今回は東口の本店タカノフルーツパーラーの地下で買った。

2022年1月6日(木)
今日は昼11時頃から雪が降り始めた。
3時頃には庭木にも薄っすらと積もり始めた。よく見ているとクモの糸のある所から積もり始めることがわかった。
夜まで降り続いたが9時頃には木の上の雪も消えていた。夜になって雨に変わっていたのかも知れない。




5,000トン
2021年12月25日(土)
生乳5,000トンが廃棄される恐れ。との話が流れている。
そんな中からみんなで牛乳をたくさん飲もうと言うメッセージが出てきている。
私も微々ながら酪農農家さんの助けになればと思い牛乳を週2リットルの所、3リットル買ってきた。
また年越しの時期、車のガソリンを満タンにし、石油ファンヒーター用の灯油は36リッターを買い師走の準備の大きな所は出来た。

白を新調
2021年12月14日(火)
私は今までバスローブを写真の右側のエンジとベージュの2つでまわしていた。
バスローブは風呂上り30分位しか使わないので1つを複数回使い洗濯しながら廻している。

でも随分長く使ってきたので疲れてきてエンジの方は起毛がはげ落ちて白くなっているところが多くなってきた。
そこで白のものを新調して3つで廻すようにした。
あと5年位は使えるか。次を新調するならば今度はネイビーがいいかも。
暑い時期はパジャマは部屋着兼用だが寒い時期はパジャマの上にナイトガウンを着る。ナイトガウンはハウンドトゥース柄の1つだけしか持っていない。寒いシーズンしか使わないが長く使っているので大分、疲れている。

ふと思った
2021年12月12日(日)
先日書いた18歳以下への給付金の内、後の5万円について政府はクーポンを基本方針にすると粘っている。
その理由としてこの給付が子どものために使われる方法としてベターだと考えてのことらしい。
そこでふと思ったのだ。国会議員の文書通信交通滞在費をクーポンにすれば良いではないか。そうすれば規定以外への出費はできないし領収書も必要なくできるだろうしあまれば返納も可能だ。
政治家はよく秘密にしたい人に会うことや秘密の調査にコストがかかるという。しかしそんな費用の取っ掛かりは自腹でやればいい。目鼻がついたら堂々と政党の調査費を使って進めればよい。自腹の分はそれこそ領収書を取っておき党が精算する仕組みにしておけばよいではないか。良い仕事はそんなふうにやるのではないか。マネーロンダリングがおきるかな。そんなことが起きる額ではないか。金券ショップに流れたりして。考えるとキリがない。

10万円給付が定まらない
2021年12月8日(水)
5万円を現金で、後の5万円をクーポンで。これが基本だとする政府。
クーポンにするのは貯蓄や子ども以外の消費に回らないようにとのことらしい。メディアのなかにはパチンコなど遊行費に使われないようにとの報道もある。月100万円の文書通信交通滞在費をもらって好きに使える政治家には困っている人たちの大変さを思いやることなど出来ないのだろう。
少しでも臨時の収入があればその一部を貯蓄に回し大事に使うのを否定するのは心無い考えだと私は思う。

90曲
2021年12月6日(月)
先週、YouTubeにアップした「さよならをするために」で「ギターで昭和歌謡」の曲数が90曲になった。
2013年から始めたので8年強でのことだ。それぞれの曲の仕上がりは今一つのものも多い。
ただこのギターで昭和歌謡を弾きネットに載せる活動をすることで初めて弾く曲ばかりなので読譜力や音価、リズムを正しく守り演奏する力が育てられたと言う実感がある。
さてあと10曲で100曲になる。がんばろうと思う。少しはクラシックもやらねば・・・・・。

定期受診
2021年11月23日(火)
昨日は定期受診でいつものように車で東京まで行ってきた。
日曜日に丁度、テレビ東京の「出没!アド街ック天国」で白金北里通りをやっていたが正にここに通っている。
渋谷から首都高3号添いに西麻布交差点に行き右折して外苑西通りに入り広尾を通過して恵比寿三丁目交差点まで走りそこを左折するとそこが白金北里通りだ。約300m行くと左側が北里研究所病院。大学も併設している。ここの駐車場に車を入れクリニックに行き診察を受ける。
血液検査では血糖値が94まで下がり基準内になった。HbA1cは0.1下がり6.7になった。まだ基準より高いが良い傾向だ。本題の循環器系だが心エコー検査をしたが異常は見られないとのこと。安心した。
私は循環器系に問題があるため定期受診しているが他の病気が問題を悪化させる要因になるので血液検査、心電図検査の他、時々、エコー検査(胸部、頸部、腹部)などをしてもらっている。マーカー検査も時々入れる。人間ドックほどではないがこれで健康面で安心できている。

昨日までに工事完了
2021年11月21日(日)
何かと言うとインターホンの交換と玄関ポーチの照明の交換工事。
これらは新築当初からのもの。インターホンはコールのチャイム音は鳴るが音声応答が出来なくなってしまった。玄関ポーチの照明は蛍光管が切れてしまった。変えようとしたが直径30cm程あるねじ込み式ガラスグローブが永い年月で外れなくなってしまった。
そこで今回、両方を新しいものに交換することにし、この家を建ててもらった建築会社に見積もり依頼した。ところが変える商品価格が市場価格よりもかなり高く工事費も高めだった。そこでホームセンターで同様の商品で合い見積もりしたところ2万円ぐらい安くできることがわかった。
なので当然、ホームセンター経由の業者でやってもらうことにした。現在、付いている物もホームセンターに自分で持って行けば無料で引き取ってくれるとのこと。
なお注文した照明器具は海外で作っていて新型コロナの物流の影響で10日程度入荷が遅れることになった。
そんなこんな、この工事が昨日、完了したと言う話。
照明はLEDになったので消費電力は同じ明るさで1/4程度なのでエコだ。

晩酌用常備菜
2021年11月7日(日)
最近、考え付いてハマっている常備菜。
ワカメと黒キクラゲと梅干しの酢の物だ。
乾燥ワカメと乾燥黒キクラゲをお湯でもどし良く絞りキクラゲは細く刻んで置く。
梅干しは数個、種を外し包丁で良くたたく。これらを砂糖と酢を良く混ぜた液で和えれば出来上がり。
他の酢の物にはない梅干しが勝ち味だが酒の肴には丁度よい感じだ。
かなり気に入っている。

昨日深夜、音舞台のTV放送を見た
2021年10月25日(月)
新型コロナで昨年は中止になったが今年は西本願寺にて9月4日に無観客で行われその録画が昨夜、放送され楽しんだ。
ソロバレーで中村祥子さん、声楽で錦織健さん、チェロで宮田大さん、そして唄で工藤静香さん、フルートでCocomiさんなどが出演した。
久しぶりに工藤静香さんの唄を聴いた。Cocomiさんは木村拓哉さん工藤静香さん夫妻の長女だがフルート奏者もしていることは知らなかった。

また一つ増えた
2021年10月7日(木)
日曜日にドライブに行った箱根で買ってきた寄木細工だ。今回はティッシュペーパーボックス。
箱根では多くのところで見たり購入できるが今回は旧東海道にある工芸館で買ったもので下の写真のもの。

この工芸館ではティッシュペーパーボックスもいろいろな種類を見せてもらった。
寄木細工は寄木ブロックをシート状に薄く削り箱などの表面に貼って作られているが寄木ブロックをシート状にせず板の厚さで箱パーツを作り組み立てたティッシュペーパーボックスもあった。これは無垢作品と言うそうで魅力的だが値段は倍ほどしたのであきらめた。
またティッシュペーパーの取り出し口は長方形や楕円の穴を単純に切り抜いたものがほとんどだが今回、私が買ったものは写真のように穴の縁を寄木で丁寧に加工が加えられていた。
さらにトップは写真では分かりにくいと思うが縁を2cm幅ぐらいで丸みを付けて下げられた加工をしている。無垢ならば丸みを付けて削ればよいが伸びたり縮んだりしない寄木シートをどのように角の曲面に貼り付けているのか不思議で見事だ。良いものを選んだ。

ドライブ
2021年10月3日(日)
箱根までドライブした。久しぶりだ。
行きは平塚から湘南バイパスを使った。湘南バイパスは2車線だが大磯ロングビーチ付近は工事中で1車線になっていた。でも制限速度70km/hで走れ渋滞はなかった。
昼はいつものニジマスのバター焼きにした。たっぷりのアーモンドチップがバターの香を際立たせている。うまい。
仙石原のススキはまだちょっとだけ早い様だった。
そして帰り、自分用に梅干しとワサビ漬けを箱根湯本のいつもの店で買ってきた。
ワサビ漬けは冷凍しても固まらなく長く楽しめる。さっそく今夜の晩酌の肴の一つにしよう。
緊急事態宣言あけの久しぶりの観光地ドライブで気分もスッキリした。レストランも土産物店も混雑はなかった。

さんま
2021年9月24日(金)
今年も不漁のようだ。だが今日、スーパーに生さんまが並んでいたので買った。2匹パック。パックごと測って270gほど。390円だった。
まだ食べていない。明日の昼食にする予定だ。
と言うのもいつも半合づつ小分けして冷凍してあるご飯が切れてしまっていたためだ。
大根はある。私はたっぷりの大根おろしとポン酢で塩焼きのさんまを食べる。
明日が楽しみだ。

クレセント錠の次は
2021年9月3日(金)
キッチン天井の蛍光ランプがダウン。20W直管の蛍光灯3本の構成だ。
以前から1本が切れていて2本のままで使っていた。それが今回、その内1本が切れてしまった。1本では暗いので付け替えることにした。
今回はLEDにする。ホームセンターで20W相当直管のものを3本買ってきた。1本870円だった。蛍光灯ではグロー式だったのでグローランプを外し添付のダミーランプを付け、3本のLEDランプを取り付けて作業完了。
我が家のLED状況はリビングと今回のキッチン、それにデスクのアームランプ、ベッドサイドのランプは交換済。
まだ廊下、和室、書斎、寝室、洗面所、浴室、トイレが蛍光灯のまま。おっと玄関ポーチの照明は壊れたままだ。これはプロにお願いしなくては。

こんな首相はもういらない
2021年9月2日(木)
何をやっているのか。国民の大きな心配事、新型コロナウイルスをそっちのけで党人事だ、内閣改造だ、解散だ、総選挙だと大騒ぎ。
よくよく観察すると首相一人が自分が発信した情報の跳ね返りにリアクションして右往左往している図だ。こんな首相はもういらない。次もやろうとしているようだが自分を俯瞰出来ないのだろうか。
それよりも第5波の緊急事態宣言のときの記者会見で約束した在宅療養者全員が必ず連絡が取れるようにすると言うのはいつ完了するのか。この基本ができなければ助かる命も助けられない。
結果、悲惨なニュースが流れる。これはだれの責任だろうか。
尾身さんたちの専門家が的確、最善の進言をしても行政実行能力に疑問な首相と内閣では後手後手の結果となる。
だから私は5月ごろ専門家の進言を最適な行政施策として作り出す専門家プロジェクトチームを組織すべきと書いたがそのようなことは起こらなかった。
やっと総裁選の動きで岸田氏から「健康危機管理庁」構想が出て来た。国民はこのような発表や実行を求めているのだが・・・・・。もっともこれぐらいは常識の発想だが今の首相にはこのレベルの遥か下でこの役を1年もやっている。

邪魔でしかないネット広告
2021年8月23日(月)
動画共有サイト、検索サイト、ブログアプリ利用の個人サイトなどで沢山の広告が表示される。
しかし私はこれらの広告から買い物をしたことはない。と言うより広告を注意して見たことはない。
YouTubeは広告なしで見れる有料のプレミアム版に誘導しようとしているのか動画コンテンツ内にやたらと広告を表示しているように感じる。
Amebaブログを利用しているサイトでは50以上の広告が表示されるサイトもある。表示に時間がかかり広告代理店の管理が悪いのか繋がらない広告もあるようだ。
そこで私はちょっと前からブラウザにアドオンをインストールして広告をシャットアウトしている。ブラウザはFireFoxだ。
どの様なものかと言うと「広告ブロック」で検索すると出て来るものだ。その中で私は「Adblock Plus」と言うのを使っている。広告に紛れて侵入を狙うマルウェアも防護できる。
このアドオンにより全く広告のない状態でYouTubeを見れるようになっている。プレミアム版は必要ない。当然ですがブラウザによりダウンロードソフトと設定が異なるようです。ただIEについてもやってみたがはうまく動作しなかった。要調査。
下のスクリーンショットは私が使っているブラウザFirefoxのバーで右から2つ目のアイコンがアドブロックプラスのもので現在閲覧中のページ(私のYouTubeコンテンツ)で6件の広告をブロックしていることを示している。


以前からやっているオプトアウトより手軽で強力だ。

このところスマホの電話状況に違和感
2021年8月21日(土)
いろいろ確認してみると発信は正常だが着信ができてないようだ。
固定電話からスマホに掛けて見ると呼び出しが行われていない。初めての現象だ。ネットで調べて見たがそれらしいものは見つからなかった。
そこでスマホを再起動してみた。すると直った。OSやアプリのアップデート等のエラーかも知れない。とりあえず一安心。
電話系をいじったついでに着信音を固定電話で使われているものにしたいと思い「古い電話の着信音」というのをインストールして「Office Phone Tone」というのを設定した。これも再起動しないと反映されないようだ。

クレセント錠が壊れた
2021年8月18日(水)
リビングの窓のサッシのクレセント錠の軸が折れてしまった。
この事故は以前もあった。この日記にも書いて置いたので検索したら2010年1月28日にあった。10年ほど前だ。
早速、修理すべくホームセンターに部品を買いに行った。
10年前と同じ超万能クレセントと言うのを購入して交換した(写真)。
素人でもドライバーだけで簡単に交換できる。
我が家のクレセント錠は17ヶ所ほど使われているが築30年で2個の破損。多いのか少ないのかは分からない。
ただ壊れたところは毎日、開け閉めしているサッシだった。使うと壊れるのは必然だ。

何だろうね
2021年8月17日(火)
今日の新型コロナウイルス対応の菅総理の記者会見。
冒頭に今回の豪雨災害に遭われた人へのお見舞い、お悔やみがあった。当然の気遣いと思う。
だが新型コロナウイルスに苦しんでる人や亡くなられた人への気回しは全くなかった。これだなと思った。
いくら私の使命は国民の健康と命を守ることと言われても響かない。
対策についてもなるほどと伝わるメッセージは無かった。早晩、全国から悲惨なニュースが押し寄せてくることになるだろう。

新型コロナ、どうなる、どうする
2021年8月15日(日)
政府は酸素ステーションなどちょっとやってお茶を濁そうとしている。
でも感染は爆発ステージになっていておそらくワクチン接種の効果は今の感染の勢いに追いつかないだろう。
我々、シニアは早目にワクチン接種を実施してもらったので安心だが若者、中年の人たちのワクチン接種は第5波のパンデミックには多くが間に合わないとみる。
とにかく第5波の感染数は今までとは比較にならないほど急激な伸びだ。それでも政府はその多くの感染者を自宅療養で対応する方針を変えないようだ。
どうもこの政府は国民の期待する政策をあまり実施してくれない政府との認識は間違いで良い政策を立案、実施できない能力のない政府との認識に改める必要があるようだ。少なくとも私はそのように考え始めた。
このままでは残念だが犠牲者や苦しむ人が多く出てしまうことになる。
もう自治体の問題ではない。国の行政責任だ。

理容店に行って髪をカットしてきた
2021年8月10日(火)
このところの新型コロナウイルスの感染急拡大は異常だ。
東京だけでも毎日数千人の感染者が出ている。数日の累積で1万〜2万になることになる。
これでは保健所での対応も破たんする。入院病床もひっ迫する。それで自宅療養が増える。報道によるとこの自宅療養へのサポート、パルスオキシメーターの配布、食事の配布なども遅れているらしい。自宅療養者からの緊急電話連絡も繋がりにくいとのことだ。恐ろしい状況だ。
菅政権の支持率は頼みのオリンピック開催もワクチン接種の進みも効果なく下がりっぱなしだ。
支持率を上げるのは簡単だ。大至急、仮設でも良いから緊急病床を大量設置することだ。実現出来ればの話だが。パラリンピックなど開催している時でない。国のリーダーだけができることだ。それができないなら木に登ったブタもおなじだ。
いずれにしても去年の春の様に商業施設まで止まるような状況が推測できるようなのでまずはタイトルのような行動をした。
ところでワクチンの接種状況の報道だが65歳以上と全体と言う分け方で進捗%を報道しているが全体よりも65歳以下の進捗を報道すべきと思う。
また治療により回復した人の数もデイリーに知りたい。

スタミナを解凍
2021年7月24日(土)
今日の昼は冷凍して置いたサーロインのステーキ肉を解凍して食べた。
先々週はうなぎを食べに行ってスタミナを付けて来たが更に暑さが増したので負けないようにとステーキにした。私のステーキレシピはいつも書いているものだが今日はそれに先日買ったジェラートをデザートに追加した。
美味さとスタミナ付けと満足感を同時達成。夏の食事はこれが大事。

ジェラート
2021年7月22日(木)
今日は大暑だそうだ。暦の通り非常に暑かった。
そこで家から1kmちょっとのところにある石田牧場に併設したジェラート屋さんの「めぐり」に行ってチョコチップジェラートをコーンカップに詰めてもらい食べた。350円。ちょっと汗が引いた。
お土産に冷凍したのを2つ買ってきた。自分用だが。
考えることは皆同じ様で次から次へと車で来る。駐車場は20台弱だろうか。結構な人気だ。
本格的に夏がきた。夏モードでコーヒーもアイスにして飲むことも始めた。そろそろ冷やし中華もはじめ頃だ。

機会
2021年7月11日(日)
東京は明日から緊急事態宣言中となる。となると神奈川県民の私は不要不急で東京に行くことは自粛しなければならない。
となると昔から行っている東京のうなぎ屋さんにも行けなくなる。
そこで少し早いが今日、東京町田のうなぎ屋「双葉」に行って食べてきた。ちょっとの奮発だが満足した。
ところでオリンピックはほぼ無観客でやることになったようだがこれまでに組織委員会、政府側からは国内で野球やサッカーなど観客を入れてやっているので出来るだろうとの声が聞こえてきていた。
しかしこの主張はすぐにはアグリー出来ない。
それは野球でもサッカーでも全体の運営組織も個々のチームレベルでも細かく非常に厳しい決まりを作りそれをキチンと正直に守って運営されている。なので実際に感染者がでた場合、濃厚接触者を含め隔離しゲームに出られない処置がされている。
一方、オリンピックはどうだろう。ウガンダチームでの対応でどんな態勢が準備されていたか明らかになってしまった。つまり信頼にたる準備が組織委員会、各競技運営、キャンプ自治体まで含めた体制作りの仕上がりに信頼感が持てなかった。だからアグリー出来ない。
その後、体制固めはやられたとは思うが一国民の安心安全を納得する情報・報道は聞こえない。大会を始めてしまっていいのだろうか。

歯の治療終了
2021年7月6日(火)
2月から歯科医院に通って歯を治療していたが今日、完了した。13回目で終了した。
ところで歯の治療は口を大きく開け中にリューターを入れたり水を注入しつつ吸い出すなどする。これが結構長時間つづく。このとき当然、呼吸が必要だ。必然的に鼻で呼吸しなければならない。
しかし私だけかも知れないが口を大きく開けると鼻に空気が通らない。ちょっと開き方を緩めると通るが。
歯医者通いで一番苦だったのがこれだった。最後までうまくならなかった。

除湿機大活躍
2021年7月3日(土)
梅雨時の洗濯物は部屋干しで除湿機がフル稼働。1日、10時間ぐらい運転している。これで除湿機のタンクには2〜3リットルの水が貯まり洗濯物がカラカラに乾く。そんなに多くは干さないが。
今日も大雨だが洗濯をして除湿機を稼働させている。20年ぐらい使っているもの。お世話になっております。

2回目接種完了
2021年7月1日(木)
今日、新型コロナウイルスワクチンの2回目の接種をして来た。
今日は雨だったが私の予約時間は結構、沢山来ていた。でもほとんど待つことなく接種できた。1回目と同じように観察時間を含め30分弱で終えた。
これで7日程度後には抗体が出来て免疫を所有できる。
今、接種してから7時間経ったが副反応は特にない。
今晩は晩酌を我慢しなければならないのが一番強い副反応かな。

オリンピックでの酒類販売
2021年6月22日(火)
何を考えているのか。報道によるとスポンサー1社との独占契約があるとか
しかしこんなことが決まってしまえばそのメーカーへの不買運動も起きかねない。オリンピック期間での売り上げなど微々たるものだろう。
そんなことに名のあるメーカーがこだわるとは思えない。組織委員会の忖度で交渉もしないで決めようとしているのでは。
困ったものだ。
それよりも大会自体を中止すべき状況だ。ウガンダチームの陽性者発生の対応も出来ていないのでは主催者の態勢が整っていないことは明らかでこのままの開催の安全を信用できない。

スペシャルC
2021年6月19日(土)
久しぶりに小田原の四川に行って担々麺を食べてきた。
いつものメニュー上で一番辛いもの、スペシャルCを食べた。今日は雨模様で客が少ないのではと思っていたが1時間待った。席はアクリル板で仕切っているので安心した。

新型コロナウイルスワクチン接種
2021年6月10日(木)
5月17日に予約したが個人的な都合で1回目の接種を今日に設定していた。
そこで市の集団接種会場に予約した時間の30分ほど前に行った。時間前だが良いかと尋ねると現在余裕があるので問題ないとのこと。
入り口で体温を測り手指を消毒し受付。接種券番号と運転免許証で本人確認し医師による予診票による問診を受けた。ここまで5分ぐらい。そしてワクチン接種。
接種後、係員から番号札が渡され椅子に座って15分の経過観察。正面のディスプレイに赤い数字が表示されている。この数字が先ほど渡された番号札のもの。自分の番号の表示が青になったら観察終了。
出口で2回目の接種のための予診票と副反応時の連絡先等が書かれたチラシを渡されすべて終了。30分弱で終わった。
接種から7時間だが筋肉注射の鈍痛はあるが発熱や頭痛、だるさなどはない。いたって元気だ。
僅かだがあると言われる副反応は気になったが杞憂に終わった。
掛かりつけの先生に処方してもらった解熱剤カロナール(アセトアミノフェン)は必要ないようだ。2回目に必要かも知れないので取って置くが。

直った?
2021年5月29日(土)
ちょっと前にレコードプレーヤーで再生する必要性が発生した。
私が持っているプレーヤーは何十年も前のものだが数年前にLPレコードをデジタル化するのに使っているので今でも使えるだろうと思っていた。
ところが確認のためにターンテーブルを回そうとスイッチを入れたがうんともすんとも言わない。この時は諦めてそのままにしていた。
今日、思いついて調べて見ることにした。
まずスイッチを入れて見たが先日と同じで全くターンテーブルが回転しない。そこでターンテーブルを取り外して駆動部分が見えるようにした。
モーター軸とプーリーをつなぐベルトやプーリーに付いたローラーなどに切れたり外れたり破損などはなかった。
ターンテーブルを取り外した状態でスイッチを入れて見たらモーターの駆動軸が回っていない。そこで負荷の問題と考えモーター軸に張られているベルトを外して見た。それでも軸は回らない。試しに電源を入れたまま指で軸を回して見た。すると勢いよく回り始めた。
ベルトを付けターンテーブルを乗せてスイッチを入れて見たが正常に回転した。直った?
指で軸を回しただけだ。直ったとすると回転しなかった原因は何だったのか。推測するに長い間、使っていなかったことによりモーターの駆動軸の潤滑油が固化するようなことが起こり軸が固定されてしまった。それを指で軸を回したことにより固着が壊れ回転するようになった。
取りあえずこう思うことにした。
直ったのでLPレコードを数枚聴いた。久しぶりだが音の飽和感がなく曲の途中の大きい音がどこまでも大きく鳴る感じだ。アナログの良さを感じた。
暫く様子を見ることにする。

当事者能力
2021年5月27日(木)
今の政府や首相は国を運営する当事者として能力が十分あるのだろうか。信頼できなくなっている。
国民の安全を第一とするなら新型コロナウイルス対策が最優先だろう。だが数か月前まで経済重視に拘っていた。
こんな言行一致しない人が信用できるだろうか。
最近、やっとワクチン接種に力が入ってきているが打ち手の不足が浮かび上がってきた。そこで救急救命士や産業医を打ち手にしてはとの案が出ているらしい。でも救急救命士はそれこそ新型コロナ発症者の搬送で手一杯ではないのか。また産業医は企業単位でのワクチン接種の促進として良い様だが産業医は企業専属で存在しているのだろうか。産業医は資格であって普段は別の医療をしている。本当に実現できるのか疑問だ。
いずれにしても新型コロナウイルス対策はやることがいっぱいで緊急だ。当事者ならオリンピックなど政府として中止宣言をするべき時期だ。
毎日、100人が死亡しているのに日本のイベントとして開催することにどれほどの強い意味があるのだろうか。

バッグを新調
2021年5月22日(土)
2017年9月14日の日記で紹介したバッグを現在、多く使っているがちょっと小ぶりで色系統の違う写真のようなショルダーバッグを新調した。

姫路のなめしでアリニン染めの牛革のバッグ。傷は着きやすそうだが柔らかくてカジュアルに使える。
最近、使用比率が多くなっている。

新型コロナウイルスワクチン接種予約
2021年5月18日(火)
私は市の予約サイトで予約完了した。
ところでニュースなどで高齢者にはネットでの予約はハードルが高いとの趣旨の報道が多くある。
でも私を含めシニア世代は黎明期からコンピューターに関わっていて会社や生活の中でソフトウェアツールも含め随分と使ってきたと感じている。
でもシニアでも二極化していることは確かで全くコンピューターに縁がなかったひとも多いだろうこともありネットでの予約が大変なのもわかる。
ただ上記とは別に送付された文書、市の関連サイトの内容、ソフトウェアの出来などに気になるところを感じた。
例えば用語だ。「接種券」。文書の中では「クーポン」、あるいは「クーポン券」と言い読み進めるときに何を指してその用語を使っているのか理解が不明確になる。
またソフトウェアでは予約完了時に表示される情報に予約者について何もない。例えば本人名とか接種券の番号が表示されていないのでプリントアウトして持っていても自分のものか分からない。家族複数人のこのプリントがあった場合、識別できない。
それに私は1回目の日程がどうしても合わなくどうしたら良いか問い合わせ窓口に電話したら予約サイトでキャンセルして新たな予約を行えると説明を受けた。
そこで予約サイトにアクセスしキャンセルしようとしたが2回目はキャンセルできるが1回目が残ってしまう。バグではと思った。
そこでまた問い合わせ窓口に電話し状況を説明したら窓口のひとには分からないとのことで調べた上で電話を貰えることになった。
暫くして電話がきた。すると予約日の3日以前でないとキャンセル出来ない設計になってるらしい。私の1回目キャンセル条件がこれに入ってしまいキャンセル出来ないことになっているとの説明。これも入力画面にキチンと表示すれば混乱は起こらない。
でも私としては1回目をキャンセルして新たに予約したいと相談したら市側のシステムでキャンセルでき新たに予約できるとのこと。予約は完了した。
というように計画や準備、ツールの確認の甘いところが予約者を混乱させているように感じた。当然、問い合わせ窓口電話も忙しいことだろう。

ピカピカに直ってきた
2021年5月15日(土)
修理に出していた私のGEWA社製のギターケース。パチン錠のバネが効かなくなってしまったのでネットで探したところにお願いしていた。
ゴールデンウィーク直前のタイミングで送ったので少し日にちが掛かってしまったが数日前に帰ってきた。
パチン錠を4か所交換した。修理費はお願いする前に伺った概算値とほぼ同じだった。パソコンバンクで振り込みした。
輸送費は着払いだったのでPASMOカードで払ってすべて完了。
これでケースがちゃんと使える。このタイプのGEWAのケースはもうないので大事に使って行きたい。

モードが変わった?
2021年5月11日(火)
新型コロナウイルスの日本での感染状況だ。私の感覚でのことだが。
国の主催でもないオリンピックなどにこまごま、関わっている時ではない。新型コロナウイルスの感染終息一つに絞った仕事を政府はしてほしい。
首相はオリンピックを主催する組織を俯瞰する位置で国民の幸福と利益を考えて早く判断して欲しい。
そして新型コロナウイルスの対策も専門家委員会の判断を最適な行政施策として作り出す専門家プロジェクトチームを組織すべき。今の素人の政府スタッフでは専門家委員会の判断を正しく理解できてないようでどうにもならないのでは。

千葉勝浦産かつお
2021年5月8日(土)
今日、近くのスーパーで買い物。そこで見つけたのが表題のもの。刺身用として売っていた生かつおだ。すごく安かったので買った。
夜、酒の肴にすることにする。楽しみ。包丁を研ぎ直さねば。乾燥ワカメをたっぷり戻し、ニンニクスライスとおろしショウガを用意して。ポン酢で味わう。これは本来、たたきの薬味スタイルだが刺身でも良い。
刺身にするとかなりの量になる。飲み過ぎに注意かな。

台湾パイナップルを買ってみた
2021年4月25日(日)
中国が輸入禁止措置をしたため行き場を失い日本も輸入を増やしているそうだ。
パイナップルと言うと缶詰でも真ん中の芯の部分は抜いている。硬いからだそうだ。
ところが台湾パイナップルは芯まで柔らかく食べられるとのこと。
買ってきたものをカットした。芯の部分を含め一口大の物にカット。タッパー3つに入れて冷蔵した。食べて見たが芯の部分まで柔らかく甘かった。
また買うことになりそうだ。
ところでカットして残った上と下と皮は生ごみとなるが水分が多く、甘い香りを放つ。
だが私には生ごみ処理機がある。これが今回は大活躍。一夜でカラカラに処理できた。

昨日は大忙し
2021年4月23日(金)
永く使っているドイツGEWA社のギターハードケースのパチン錠のバネが弱ってしまい使い勝手が非常に悪くなってしまった。
楽器店に頼んでみたが修理してくれるところが見つからなかった。
そこでネットで探したら修理して貰えるところが見つかった。
そこで忙しくなった。ケースを修理依頼先に送らねばならないわけだ。
まず宅配業者にケースが入るような段ボール箱があるか聞いたらないとのこと。手近にある段ボールをつないで梱包しても配達するとのことなのでそうすることにした。昔、購入した電子キーボードの箱が丁度良い大きさで一部、他のダンボールを継ぎはぎすれば梱包できそうだ。
その前にホームセンターに行ってケースを保護するための俗に言うプチプチシート(5m)500円弱、ガムテープなどを買ってきた。
ケースをプチプチシートで包み継ぎはぎした段ボールで梱包しガムテープで頑丈に補強しどうにか梱包荷物らしくなった。
これで宅配業者に持ち込んだ。 出来上がりの大きさは宅配便の基準を少しオーバーしたので宅配便としてではないカテゴリーの配達便で送ることになった。2,300円ほどだった。
修理は現物を確認して正式な見積もりをしてから行うが4個付いているパチン錠の全部を交換し概算13,500円〜15,000円とのことだ。
このケース自体、8万円ぐらいしたものなのでこんなものだろう。
直ってくるのが楽しみだ。

定期通院
2021年4月13日(火)
今日は定期通院のため東京まで車で行った。
神奈川県から東京都へ県境を越えての移動だが不要不急ではないと考えている。また、車での移動なので人流の接触はほぼない。
いつもの様に血液検査、尿検査、心電図検査をした。私の持病は循環器系のものだが心臓、血管、内臓の状態を総合的に先生に管理してもらっている。
その中で血糖値、HbA1cが少し高めだったのが下がってきており良い傾向になっている。
今回の検査項目にNT-proBNPが入っていた。心不全の可能性を見る指標で私の場合、可能性は極めて低いという値だった。安心した。
街中は桜はすべて葉桜になりツツジの季節に変わっていた。

スループットの大幅改善
2021年4月10日(土)
先日、インターネットのプロバイダーを変えた。
元々、光ファイバーを引いていたが固定電話をワイヤーから光ファイバーにしようと思い、この際、プロバイダーも変えることにした。
光対応固定電話とインターネットのためにホームゲートウェイと言う装置を追加、さらにプロバイダー指定のWi-Fiルーター(LAN4口付)を追加した。
何回か業者のサービスに電話で聞いたが無事、固定電話もインターネットも開通した。レンタルサーバとのツール通信も問題ないようだ。
家のPCはLANケーブルでつないでいるが今までの通信速度は80Mbps程度だった。今回の変更で300Mbps前後となり4倍程度のスループット改善となった。
Wi-Fiは今までは後付けのアクセスポイントを利用していたが今回はルーターに内蔵されている。スループットはあまり変化なく5GHzで100Mbps前後、2.4GHzでは50Mbps前後だった。Wi-Fiはスマホで測定した。
これでインターネット環境のスループットは改善されたがPCのOSが32bit版のWindows10のままでシステムメモリー4Gバイト以上に増やせずアプリケーションが重たい。真剣に64bit版に変える検討をしたい。ただ古くから使っているソフトやドライバーが問題なく動くかが心配で・・・・・。

今日はアサリのパスタ
2021年4月8日(木)
久しぶりにジーザとローザに行った。
座間にある生パスタのイタリアンの店だ。
ガーリックの効いたアサリのボンゴレ風ペペロンチーノを食べた。細い平打ちの生パスタが使われていた。もっちもっち。
アサリの出汁が出た美味しいパスタだった。
ズッパも頼んだがこれも美味かった。桜エビのクリームスープだ。濃いエビのみその香がするスープだった。
満足感のあるランチだった。

今年1回目
2021年4月2日(金)
昨日は今年1回目の庭の草取りをした。暖かくなり庭中に草が生えてきていたがこれでスッキリ、きれいになった。
春の草はどんどん生えて来る。こまめに管理してきれいさを保ちたい。
猫の額のような庭だがシニアとしては結構な仕事量だ。

今日の昼はステーキ
2021年3月28日(日)
土曜日にスーパーでオージーのサーロインが安かったので2枚買ってきた。1枚200gほどのもの。
そこで冷凍してあったものを解凍して焼いて食べた。美味しかった。
買ってきたのはすぐに冷凍した。
大体、月一程度で贅沢をしている。

これはいかん
2021年3月14日(日)
ここ数年、時間が空くと見たいと思ってもいないテレビ番組をただダラダラと見てしまっている。
これはいかん。以前とくらべると読書も減っている。これは見直しをしなければ余暇を消費するだけで何も残らない人間になってしまう。
そこで読書ぐらいの時間は確保しようと思い、見たくもないテレビ番組は読書時間にあてるようにしている。これをきっちりとするためテレビをオフにしてオーディオシステムでCDをBGMとして流して読書するようにしている。
これで最近、読書量がかなり多くなってきた。もっとも読書も本が読みたい、読みたい本があると言う積極的欲求によるものだが消費でもある。
今後、更に読書以外も検討し生活のタイムテーブルを見直してみようと思う。と言ってもあまりぎちぎちとするつもりはない。消費だけのゆとりも大事だ。

長財布の改善
2021年3月11日(木)
私は今、TAKEO KIKUCHIの長財布を使っている。全体的には気に入っているがちょっと不満な所もある。
一つは内部中央のジッパー付きポケットのジッパー引手。

オリジナルは2番目の写真の様な金属製の細い引手。このポケットは小銭入れとして使っているがこの細い引手が掴み辛く、またマチの部分にハマってしまうこともあり小銭を出すときスムーズに行かない。
そこで1番目の写真のようにレザーの引手に付け替えた。これは東急ハンズのレザークラフトコーナーに売っていたもの。

オリジナルの輪の部分をニッパーで切って外した。
レザーの引手の取り付けはビーバープロで購入したスプリングワッシャー(M3)を使って接続した。
少数をばら売りしてくれた。

もう一つの不満はこの中央のジッパー付きポケットにセパレーターがないので小銭の種類が混ざってしまい選び出すのに手間がかかる。
そこで3番目の写真のような革製の小銭入れ(6×12cm)をこのポケットに入れて使っている。黒には50円以上の硬貨。茶には10円以下の硬貨を入れている。
この小銭入れは100円ショップで買ったもので口にはジッパーが付いていたがハサミで切って外した。
これで私の長財布はすごく使い勝手がよくなった。満足。

玉海力
2021年3月9日(火)
ニュースを見ていたら「玉海力」と言う名が出てきた。
銀座のちゃんこ屋のオーナーへの緊急事態延長による時短営業の継続についてのインタビューだった。
その内容ではない。以前、勤めていた広尾にあった会社の近くにちゃんこ「玉海力」があって行ったこともある。
私は今でも医者への定期受診のため車で広尾を通る。ところがいつからだか目立つのぼりが見えなくなっていた。店を閉めたか別の所に移ったのかと思っていた。
しかし今日のニュースで銀座でやっているようだ。
そこでネットで調べてみたら海外も含め手広くやっている店になっている。玉海力さん、すごい。
広尾の「玉海力」は広尾の再開発で立ち退きを迫られ閉めたようだ。

最近、ハマってる食べ物
2021年2月25日(木)
業務スーパーのゴボウサラダだ。
ゴボウとニンジンをマヨネーズで和えたもの。1kgパックで398円と安い。
朝食は食パンにこのゴボウサラダをたっぷりのせて食べる。昼食の和食では副菜として小鉢に盛る。夜の一杯のお伴の一つにも良い。
最近、腸の調子も良い様に感じる。

昨日は定期受診
2021年2月17日(水)
県境を越え東京へ車で行って来た。不要不急ではないのでお許しを。往復100kmのドライブだ。
診察前の検査では注目項目のHbA1cだが0.1下がった。僅かだが改善だ。このまま頑張ろう。
心エコーも撮ったが異常なしだった。負荷心電図にも異常は出なかった。良い方向で安定して来ているようだ。
先生の診察では暴れている検査項目がないので良い状況とのこと。先ずは安心。

4年ぶり
2021年2月9日(火)
歯医者に行った。
4年前に治した左上奥歯の被せ物が外れて食べたり飲んだりすると浸みるような痛みが出るようになった。
これはまずいと思い歯医者に駆け込んだと言う訳だ。
被せ物が外れた歯は虫歯が進んで神経が出てしまっているとのこと。今日はそのう蝕を削る虫歯治療を先ず行った。被せ処置は次回以降になる。
他の歯も調べた。右下奥歯も違和感を感じていたがやはり歯が割れていることが分かった。ここは割れている上部を切り取り神経を抜き土台形成して歯を作る治療になる。この治療は4年前、別の歯でやっている。
また長い歯医者通いになりそうだ。
でも健康の大元は食べること。歯はちゃんとして置かねば。

減少傾向にあるが
2021年1月26日(火)
新型コロナの感染者数は今週、減少傾向にある。
でもこのまま減少していくとは思えない。
私は素人だが今の日本は新型コロナの市中感染状況になりつつあると考えるのが妥当だ。
不十分だが国民は感染防止生活をしている。その結果、インフルエンザや子どもの感染症がピッタリと止まっているという。それでも新型コロナは収まらないと言うことはこのウイルス の生命力と感染力が強力だと推定できる。
だから市中感染状況になると下がり続けるどころかまた上昇する懸念がある。
ワクチン接種も話半分ぐらいのスケジュールとしたら後は医療従事者のがんばりと国民の感染防止生活の徹底に期待することになる。
メディアでやっと感染者の後遺症の怖さを取り上げるようになってきた。感染の中心となっている若者たちにこの怖さが伝われば行動変容につながるのではと期待する。
素人の思いでした。

こんなものを使っている
2021年1月16日(土)
写真のこれは私が使っているもの。
私はヘアードライヤーで髪の毛をセットするときKENTの持ち手が木製でまっすぐのブラシ(KNH-4624)を使っている。豚毛のものだ。
このブラシに抜け毛が絡まってしまうがこの抜け毛をブラシから取り除く道具だ。
ブラシクリーナーとかヘアーリムーバーとかと呼ばれているらしい。
ただ根元の綿くずは洗って取るしかない。

何もできない人が居ても・・・
2021年1月14日(木)
何も見えないのか。
お願い事では解決しない。
先ず、オリンピックを白紙にすることだ。
緊急プロジェクトを策定する組織を立ち上げ対策を即、実行しなければならない。既存のものではもう間に合わない。
何もできない人に言っても無駄か。
引くのが一番の・・・・。

やっぱり予想、報道の範囲
2021年1月8日(金)
記者会見もまるで官房長官のそれのようで平板で刺さるものがなかった。首相の緊急事態宣言の会見だ。
緊急事態なんだがその危機感がまず伝わって来ない。
何故かと考えて見たがそれは我々がメディアから得ている感染状況や医療環境状況とあまり変わらず驚かない。なので今、政治の力で何かをしなければこんな危機的な状況が国民にのしかかってくると言う絵を示してくれれば緊急事態がイメージできる。そのような状況は専門家に質問してサゼッションを受ければすぐに得られるだろう。その状況に対しどこに予算対応をしどこにどんなお願いをしてどのような成果を期待しているかを明示して初めて伝わる。
そんなことも忙しくて出来ないのだろうか。
こんなちょっとしたことだが重要なことが抜けているので少なくとも私には刺さって来なかった。
ところアメリカのトランプ大統領が煽ったため支持者が議事堂に乱入し4人の死亡者を出した事件に対し、世界の先進国の首脳はトランプ大統領に対し強い批判メッセージを発しているが菅総理大臣は私の知る限り何のメッセージも出してない。
国民として恥ずかしいと感じるし個人的にもリーダーとして尊敬する気分にならない。サミットのメンバーの資格はない。やっぱり木に登らされた・・・・・ではむりか。
日本ってこれで良いのか。

トップになれないトップ?
2021年1月6日(水)
政府はやっと新型コロナの感染拡大で1都3県に緊急事態宣言を発出することになりそうだ。
しかしメディアの情報では効果を見極めた内容には感じない。期間も短い。
明日の発表でこの緊急事態宣言がどのような目的かを明確に示すか興味がある。
今の情報では医療環境が改善するか、感染爆発が収まるか、経済のダウンを食い止められるか、どれも疑問だ。
これではオリンピックも出来ないだろう。
トップらしい内容の緊急事態宣言を期待しているがさてどうか。サプライズはないかな。


前ページへ戻る

Copyright(C) 2001.7-2023.1 Seiichi Fujishiro