凝り人 SF
前ページへ戻る
掲示板

お知らせ
「お知らせ」は、このサイトの更新情報の履歴と、サイト管理者SFから閲覧者への連絡を掲載しています。
なお、サイト構成の変更等で、過去のお知らせ情報の中のリンク先が無くなったり、切れている場合がありますがご了承下さい。
また、小さな加筆、訂正、削除などはお知らせせず随時、更新させて頂きます。

  • 2023年7月10日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「愛する人に歌わせないで」を追加しました。
      森山良子のヒット曲です。森田公一の作詞・作曲です。母が幼い坊やに聴かせる反戦メッセージを込めた子守唄です。
      1年半前に突如、パソコンのビデオ系とオーディオ系が不調に陥り演奏の録音・録画をモチベーションにしていたのがプツンと切れ最近までギターから離れていました。やっと環境が整いこの曲をYouTubeにアップしました。
  • 2021年11月28日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「さよならをするために」を追加しました。
      ビリー・バンバンのヒット曲です。石坂浩二さんの作詞ですが難解な情景を言葉にしていて私のようなものにはスッと入ってきません。
      この編曲はオリジナルに沿ったものですが私にはとてもむずかしくミスの多い演奏になっています。悪しからず。
  • 2021年8月29日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「心のこり」を追加しました。
      細川たかしさんのヒット曲です。「私バカよね おバカさんよね」と言う歌い出しはかなりのインパクトのある歌詞だ。昨年、亡くなられたなかにし礼さんの作詞
      私の演奏は完成度の低い傷だらけの内容だ。悪しからず。
  • 2021年6月29日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「長崎は今日も雨だった」を追加しました。
      内山田洋とクール・ファイブのヒット曲です。久しぶりのYoutubeへのアップロードです。梅雨時なので雨繋がりで選んで見ました。
      私の演奏はムード歌謡には程遠いギクシャクした仕上がりです。悪しからず。
  • 2021年2月24日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「あなた」を追加しました。
      シンガーソングライター小坂明子さんのヒット曲です。デビュー当時16才の少女。こんな大人の心象をイメージできるのがすごい。ピアノの弾き語りで歌い上げるのはまさにバラードだった。
      私の演奏はミスタッチ、ビリツキがあちこち。テンポ、リズムを維持するのがやっとの演奏です。難しい。
  • 2020年11月29日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「ここに幸あり」を追加しました。
      大津美子さんのヒット曲です。映画の主題歌として作られた歌でネットによると元々は三条町子さんと言う方が歌う予定でしたが出産が近かったため急遽、大津さんが歌うことになったようです。
      結婚披露宴での定番曲としても知られています。
  • 2020年9月30日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「雨の御堂筋」を追加しました。
      欧陽菲菲さんのデビュー曲でヒット曲です。ベンチャーズの作曲です。
      単純でやさしい編曲ですが私の演奏はあちこちキズがあります。再録かな・・・・。
  • 2020年7月12日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「黄昏のビギン」を追加しました。
      水原弘のヒット曲です。その後、多くの歌手がカバーしている日本のスタンダードナンバーです。しっとりとしたいい曲ですが私の演奏はぎこちなくイマイチ・・・・・。
  • 2020年6月1日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「銀色の道」を追加しました。
      ダークダックスの音源を参考に所々、音を変えて弾きました。しかし私の演奏テクニックがひどすぎて聴くに耐えない仕上がりです。特に転調した3番はアマチュア丸出しの内容です。
      若いときにきちんと練習して来なかったのでこの曲については頑張っても大して良くならないだろうからこれで良しとした。
  • 2020年2月10日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「学生街の喫茶店」を追加しました。
      3人グループ、ガロのヒット曲です。二拍子を刻んでその上に淡々とメロディーが流れるのが好きだ。
      私が社会人になって間もないころ会社の寮で良く聴いていた曲だ。
      私の演奏がそう感じられるか心配ではあるが。
  • 2019年12月27日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「氷雨」を追加しました。
      日野美歌さんのヒット曲です。ただ最初にリリースした歌手は佳山明生さんです。
      仕上がり途中ですが今年も押しせまったのでアップしました。
  • 2019年11月5日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「みずいろの手紙」を追加しました。
      あべ静江さんのヒット曲です。いろいろなシチュエーションが想像できる歌詞だ。
      深爪トラブルやサイトのオーディオ再生のaudioタグへの書き換え作業などで久しぶりのアップロードとなった。
  • 2019年8月25日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「君だけを」を追加しました。
      西郷輝彦さんのヒット曲です。西郷輝彦さんの唄はもう少しテンポが速いですが私の感覚だとこの位になってしまいます。
      79曲目の昭和歌謡(YouTube)のアップですがそれにしても昭和の歌手は多い。一人一曲でトライしているがまだまだたくさんいます。
  • 2019年7月27日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「黒い花びら」を追加しました。
      水原弘さんのヒット曲です。ここの所、続いている3連符和音の伴奏の編曲です。
  • 2019年6月30日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「夜明けのうた」を追加しました。
      岸洋子さんのヒット曲です。主にシャンソンを歌っていた歌手ですがこの曲もシャンソンの雰囲気を持っていると思います。残念ながら私の演奏では出せていません。「希望」も好きだった。
  • 2019年5月29日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「硝子のジョニー」を追加しました。
      アイ・ジョージさんのヒット曲です。編曲譜を基本にしましたがアイ・ジョージさんの音源を参考に3連符和音の伴奏に変えて弾きました。
  • 2019年4月13日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「川は流れる」を追加しました。
      仲宗根美樹さんのヒット曲です。昭和の雰囲気の詞と独特の音階感の曲です。
      むずかしい曲ではありませんが独特の音階を追いかけて弾くので戸惑った演奏になったところがあります。またコーダはひどく乱れています。
  • 2019年3月30日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「花と小父さん」を追加しました。
      伊東きよ子さんのヒット曲です。浜口庫之助さんのメルヘンの世界で若いころの私の心を撫でられました。
      私が編曲しましたがイマイチの仕上がりで演奏もひどいです。悪しからず。
  • 2018年11月14日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「北の宿から」を追加しました。
      都はるみさんのヒット曲です。都はるみさんはサラっと歌っていますが3連符の2拍目に掛かるシンコペーションが多くありメロディーのリズムをきちんと弾くのにかなりの練習が必要でした。
  • 2018年10月9日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「ペルシャの市場にて 」を追加しました。
      小原安正編で「ペルシャの市場にて」を弾きました。
      久々に昭和歌謡から離れクラシック曲を弾いてみました。好楽社のギターピースの楽譜で中級レベルとなっています。
  • 2018年8月18日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「花 - すべての人の心に花を -」を追加しました。
      喜納昌吉さんのヒット曲で多くの歌手がカバーしている名曲です。それぞれ独自の編曲で歌っていますがちょうど良いギター編曲譜が見つかりませんでしたので私の編曲で弾きました。
      実はYouTubeには7月8日に初録、7月29日に再録としてアップロードしましたが編曲や演奏、音質がイマイチで今回の再録2でどうにか諦めがつきお知らせとした次第です。
  • 2018年6月10日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「有楽町で逢いましょう」を追加しました。
      フランク永井さんのヒット曲です。低音の魅力でムード歌謡の先駆けのような歌手でした。
      「有楽町で逢いましょう」は有楽町そごうのキャンペーンソングだったそうです。
  • 2018年5月19日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「ベッドで煙草を吸わないで」を追加しました。
      沢たまきさんのヒット曲です。前回の「いいじゃないの幸せならば」と同じいずみたく、岩谷時子のコンビの作品です。
  • 2018年4月29日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「いいじゃないの幸せなら」を追加しました。
      佐良直美さんのヒット曲です。これは4月22日にアップロードしましたが少し気に入らず編曲を見直し再アップロードしました。
      岩谷時子さんの作詞が独特の女性の一端を描き出しています。
  • 2018年4月1日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「津軽海峡・冬景色」を追加しました。
      石川さゆりさんのヒット曲です。まだ青函トンネルがなく鉄道は津軽海峡をフェリー(連絡船)で渡っていたころの青森駅の冬の情景からインスパイアしてできた名曲です。
      私の演奏はそんな名曲にとても追いつかない仕上がりです。
  • 2018年2月25日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「翼をください」を追加しました。
      赤い鳥のヒット曲です。山本潤子がヴォーカルだった。
      今年、初のアップロード。寒いし何を弾こうか悩んでいた。またこの曲に決めたは良いがギターの腕が鈍ってなかなか仕上がらなく遅くなってしまった。
  • 2017年12月26日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「やさしい悪魔」を追加しました。
      キャンディーズのヒット曲です。
      ピンク・レディーと並ぶ70年代の代表的女性グループのキャンディーズの曲もやっとアップロードしました。むずかしい曲でテンポは遅く途中、引っ掛かりもある仕上がりです。
  • 2017年10月2日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「東京砂漠」を追加しました。
      内山田洋とクール・ファイブのヒット曲です。
      東京砂漠という題名ですがあの頃、東京のことをコンクリートジャングルとも言われていました。人の孤独感を表す言葉です。今はネットワークジャングルか。あるいはバーチャルジャングルか。
  • 2017年7月30日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「」を追加しました。
      楽譜「ギターソロ 哀愁の抒情歌100曲集」から「花」を弾きました。ピアノ伴奏譜を参考に少々、変更しています。
      また、「凝り人SFのギターアルバム」の「日本のなつかしい曲集」にも追加しました。
  • 2017年5月31日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「恋人よ」を追加しました。
      シンガーソングライター五輪真弓さんのヒット曲です。
      ギター譜をさがしましたが見つからなかったので手持ちのピアノ譜と五輪さんのオリジナル音源を参考に私がギター譜にしました。でもそれが難しく演奏はイマイチです。練習して再録必至の内容です。
  • 2017年4月9日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「かあさんの歌 」を追加しました。
      楽譜「ギターソロ 哀愁の抒情歌100曲集」から「かあさんの歌」を弾きました。少々、ビリツキがありテンポも遅めです。
      また、「凝り人SFのギターアルバム」の「日本のなつかしい曲集」にも追加しました。
  • 2017年3月27日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「川の流れのように 」を追加しました。
      今年、生誕80年の美空ひばりさんのヒット曲です。昭和歌謡と題したYouTubeギターソロ集なので昭和を代表する歌姫の曲を必ず弾きたいと考えていた。
      それで楽譜をさがしていたがようやく良い編曲譜が見つかったので購入し弾いてみました。ひばりさんの歌には到底、比べられない出来ですが。
  • 2016年12月25日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「アカシアの雨がやむとき 」を追加しました。
      西田佐知子さんのヒット曲です。「日本抒情歌全集2」(ドレミ楽譜出版)のピアノ編曲譜からギター編曲にして弾きました。ゆったりした曲ですがかなりリズム取りが難しい曲でした。
  • 2016年11月26日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「時代 」を追加しました。
      中島みゆきさんのヒット曲です。弾きたい曲でしたがギター譜が見つからなかったので探していました。そして最近、この曲が掲載されている「ギターで弾く青春の歌謡ポップス」見つけ買いました。
  • 2016年10月30日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「月の砂漠 」を追加しました。
      楽譜「ギターソロ 哀愁の抒情歌100曲集」から「月の砂漠」を弾いてみました。この楽譜、3曲目です。ちょっと練習不足の仕上がりですが。
      また、「凝り人SFのギターアルバム」の「日本のなつかしい曲集」にも追加しました。
  • 2016年10月16日
  • 2016年10月2日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「誰もいない海 」を追加しました。
      暑い季節も過ぎいつの間にか秋になりました。この季節に合う曲と思い弾きました。トワ・エ・モワのデュエットによるヒット曲です。もう少しなめらかに弾けると良いのですが。
  • 2016年9月11日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「赤い靴 」を追加しました。
      最近、この曲が載った楽譜を購入しましたので久しぶりに昭和歌謡からはなれて弾いてみました。
  • 2016年8月27日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「居酒屋 」を追加しました。
      五木ひろしさんと木の実ナナさんのデュエットによるヒット曲です。サビのところのリズムがむずかしく出来ていません。もう少し練習が必要なようです。悪しからず。
  • 2016年7月17日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「くちなしの花 」を追加しました。
      渡哲也さんのヒット曲です。自分の演奏を聴き直すとテンポがゆっくり。やはり私の絶対テンポというようなものが人より遅いようだ。
  • 2016年6月30日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「襟裳岬 」を追加しました。
      森進一さんのヒット曲の一つです。作曲は吉田拓郎さんです。今回は私の編曲で弾きました。
  • 2016年5月3日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「オリビアを聴きながら 」を追加しました。
      杏里さんのデビュー曲です。シンガーソングライター尾崎亜美さんの作品です。私には難しい曲でかなり悪い仕上がりです。
  • 2016年3月29日
    • ようこそ!! 新しいサーバの「凝り人SFのあれこれ撮って歩き」サイトです。
      当サイトのコンテンツをブックマークされたりリンクされている方は新しいURLに修正をお願い致します。
      今後ともよろしくお願い致します。
  • 2016年3月19日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「ひとり寝の子守唄 」を追加しました。
      加藤登紀子さんのヒット曲です。前回アップした「真夜中のギター」と同じ年にリリースされた曲で社員寮でよく聴きました。
  • 2016年2月27日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「真夜中のギター 」を追加しました。
      千賀かほるさんのデビュー曲です。私も社会人を始めたころで会社の社員寮でよく聞いた懐かしい曲です。
  • 2016年1月24日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「グッドナイト 」を追加しました。
      松尾和子さんと和田弘とマヒナスターズのヒット曲です。松尾和子さんのデビュー曲でもあります。2016年最初のYouTubeアップロードです。
  • 2015年12月19日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「高校三年生 」を追加しました。
      舟木一夫さんのデビュー曲です。学生服と特徴的な前髪のヘアースタイルで歌っていました。
  • 2015年12月5日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「ラブユー東京 」を追加しました。
      黒沢明とロス・プリモスのヒット曲です。いわゆるムード歌謡というジャンルの曲です。これで私の「ギターで昭和歌謡」も50曲目となりました。
  • 2015年11月21日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「ひとりじゃないの 」を追加しました。
      天地真理さんのシングル3枚目のヒット曲「ひとりじゃないの」です。私の演奏は真理さんの弾むような輝きが全くない仕上がりです。悪しからず。
  • 2015年10月17日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「初恋のひと 」を追加しました。
      小川知子さんのヒット曲「初恋のひと」です。偶然ですが今しがた見ていたテレビ東京の「出没!アド街ック天国」に小川知子さんが出演していました。今日は六本木の話でしたが小川さんが似合う街と感じます。
  • 2015年10月10日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「赤い風船 」を追加しました。
      浅田美代子さんのデビュー曲「赤い風船」です。TBSの「時間ですよ」の劇中歌に使われヒットしました。
  • 2015年9月22日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「秋桜(コスモス) 」を追加しました。
      山口百恵さんの秋桜(コスモス)です。ここまでのツッパリイメージから女性らしさを押し出した最初の歌でした。
      メロディーが16分音符で進むのに対し伴奏が4分音符ベースで間にシンコペーションが挟まれた編曲でかなり練習が必要でしたが演奏の仕上がりはイマイチ。
  • 2015年8月29日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「さそり座の女 」を追加しました。
      美川憲一さんのさそり座の女です。実際はもっと速いテンポで弾かなければいけませんが途中の速いパッセージが弾けないものでこんな遅い演奏になりました。
  • 2015年7月28日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「S・O・S 」を追加しました。
      S・O・S です。ついにピンク・レディーを弾いてしまいました。ちょっとリズムのあやしい部分があります。あしからず。
  • 2015年7月4日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「天使の誘惑 」を追加しました。
      黛ジュンさんが唄ったヒット曲です。イントロのメロディーラインの浮き立たせが今一。唄の部分も元気よさが足りませんが私の技量ではこんなもんか。
  • 2015年6月18日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「シクラメンのかほり 」を追加しました。
      銀行員でシンガーソングライターという異色の小椋佳がつくり布施明さんが唄って昭和50年にリリースされた曲です。元の編曲をいろいろ変えて弾いて見ましたが結局、ほぼ元に戻してアップロードしました。
  • 2015年5月14日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「どうにもとまらない 」を追加しました。
      山本リンダさんの昭和47年リリースのヒット曲です。私の演奏はリンダさんのようなエネルギッシュさはなくおとなしいですが聴いてみて下さい。
  • 2015年4月19日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「よこはまたそがれ 」を追加しました。
      五木ひろしさんのヒット曲です。前回の「時の流れに身をまかせ」に比べるとかなりシンプルなコード使いで編曲もやさしく短期間でアップロードできました。
  • 2015年4月4日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「時の流れに身をまかせ 」を追加しました。
      テレサ・テンさんのヒット曲です。アジアのディーバの曲なのでもう少し上手く弾きたかったが運指やリズム取りがむずかしくひどい仕上がりでのアップロードになっていまいました。あしからず。
  • 2015年3月3日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「この広い野原いっぱい 」を追加しました。
      シンガーソングライターとしての森山良子さんのデビュー曲です。銀座の画材店「月光荘」のスケッチブックの表紙裏に載っていた小薗江圭子さんの詩が目にとまりそれに曲をつけて生まれた唄だそうです。昭和42年(1967年)、今から48年前、未だに愛唱される名曲です。
  • 2015年2月7日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「ひなげしの花 」を追加しました。
      アグネス・チャンさんの唄で大ヒットした曲です。この曲で日本デビューしたアグネス・チャンさんはたどたどしい日本語で一生懸命唄っていました。
  • 2015年1月24日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「恋の季節 」を追加しました。
      ピンキーとキラーズの唄で大ヒットした曲です。ピンキーの黒のパンタロンスーツに山高帽というファッションもユニークだった。
  • 2015年1月10日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「ブルーシャトウ 」を追加しました。
      ジャッキー吉川とブルー・コメッツのヒット曲で昭和42年に発表されました。ちょっと指がもつれているところがありますが聴いてください。
  • 2014年12月20日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「さよならはダンスの後に 」を追加しました。
      倍賞千恵子さんの唄で昭和40年に発表されました。私の演奏はルンバ・ロックのリズムに乗り切れていませんががんばりました。
  • 2014年12月6日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「カスバの女 」を追加しました。
      エト邦枝さんが昭和30年に発表した唄です。カスバはアルジェリアの町、チュニジアのチェニスやモロッコなど北アフリカの地名が出てくるエキゾチックな唄です。
  • 2014年11月18日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「時の過ぎゆくままに 」を追加しました。
      沢田研二さん昭和50年のヒット曲です。沢田さん主演のテレビドラマの主題曲として作られました。リズムのバッキングがないソロではテンポ、リズムを維持した演奏の難しい曲でした。
  • 2014年11月8日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「新宿ブルース 」を追加しました。
      扇ひろ子さん昭和42年のヒット曲です。前回のブルースつながりで弾いてみました。あまり練習していないのでちょっと硬い仕上がりです。
  • 2014年11月3日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「恍惚のブルース 」を追加しました。
      青江三奈さんのデビュー曲です。今回、楽譜を見て初めて作曲が浜口庫之助さんだと知った。作詞は月光仮面の川内康範さんです。このコンビだとは知りませんでした。「あとはおぼろ---」の詞はやはり川内康範さんか。
  • 2014年10月25日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「五番街のマリーへ 」を追加しました。
      ペドロ&カプリシャスのヒット曲です。しっとり弾きたい曲でちょっと遅めのテンポになっていまいました。このような曲はずっこけが一番いけないがあちこち・・・・。修行がたりない。
  • 2014年10月4日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「せんせい 」を追加しました。
      森昌子さんのデビュー曲です。Amでやさしい編曲なのでわりと簡単に録画/録音できました。ちょっと遅めのテンポですが。
  • 2014年9月28日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「遠い世界に 」を追加しました。
      五つの赤い風船のヒット曲です。もう少しテンポを上げたいところですが練習不足でこれで勘弁を。
  • 2014年8月17日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「学生時代 」を追加しました。
      ペギー葉山さんのヒット曲です。間があいてしまいましたが前回「青春時代」の時代つながりで弾いてみました。もう少し軽快に弾ければよかったのですが。
  • 2014年7月12日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「青春時代 」を追加しました。
      森田公一とトップギャランのヒット曲です。私の青春時代でもありました。数箇所、ズッコケがありますがご容赦を。
  • 2014年6月8日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「銀座の恋の物語 」を追加しました。
      前回のデュエット繋がりで「銀座の恋の物語」を弾いてみました。唄は石原裕次郎と牧村旬子でした。
  • 2014年5月6日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「いつでも夢を 」を追加しました。
      橋幸夫さんと吉永小百合さんのデュエット「いつでも夢を」を弾いてみました。唄の フレーズの 間のオブリガートが今一。オリジナルではコーラスできれいに歌われるところです。
  • 2014年4月24日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「雨がやんだら 」を追加しました。
      朝丘雪路さんが唄った「雨がやんだら」を弾いてみました。朝丘さんのようにムードたっぷりに弾くと酔っ払っているようにしか仕上がらなくインテンポで弾きました。
  • 2014年4月12日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「わかって下さい 」を追加しました。
      シンガーソングライター因幡晃の「わかって下さい」を弾いてみました。フレーズのリズムを捉えるまで少し苦労しました。
  • 2014年3月13日
    • 「熱中ギター」の中の「ギターで昭和歌謡(YouTube)」に「海を見ていた午後 」を追加しました。
      昭和歌謡をはじめ約1年になりますがついにユーミンの曲を弾いてみました。
  • 2013年5月18日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「ロマンス 」の録音を追加しました。
      メルツ作曲の「ロマンス」を弾いてみました。
      楽譜「ギタリストのための70選」の最初に載っている初心者向けの小品です。
  • 2013年4月29日
    • 「熱中ギター」に新規コンテンツメニューとして「 ギターで昭和歌謡(YouTube) 」を追加しました。
      ギターの上達のために読譜力、初見力、リズム取り、スイング力を高める副練習として、またレパートリーの幅を広げる楽しみとして始めました。
  • 2013年3月10日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「雨だれ 」の録音を追加しました。
      リンゼイ作曲の「雨だれ」を弾いてみました。
      ロンド形式で書かれています。雨だれが落ちた先が土だったり板の上だったりするとこんな風に変わって聞こえるかなと思いながら聞くのも良いかも。
  • 2013年1月31日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「ジェルソミーナ 」の録音を追加しました。
      映画、La Strada(道)のテーマ曲です。
      La Stradaは知恵遅れの娘ジェルソミーナの悲しい物語の名画です。
      一月に2曲の録音アップ、今年は春から調子がいい。
  • 2013年1月15日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「白い恋人たち 」の録音を追加しました。
      フランス グルノーブル冬季オリンピックの記録映画のテーマです。
      昨日、関東でも雪が降ったりし冬らしい曲ということで弾いてみました。
      今年、初録音です。
  • 2013年1月3日
    • 表紙写真を「今年の干支(巳)」に替えました。
      今年も千葉県の麻賀多神社の土鈴です。1000円のも可愛いでしたが例年通り500円のものにしました。
  • 2012年12月8日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「もろ人こびりて 」の録音を追加しました。
      クリスマスキャロルの「もろ人こぞりて」を弾きました。
      この季節になるとこのような曲を弾きたくなりやさしい編曲の楽譜があったので弾きました。
      また、この曲のアップを機に「クリスマスにちなんで」という連続再生ネットアルバムを作成しました。トップページからアクセスできます。
  • 2012年12月2日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「夢路より 」の録音を追加しました。
      フォスターの「夢路より」を弾きました。
      今年も残り1ヶ月となってしまいとりあえずやさしい編曲のものを弾きました。
  • 2012年10月12日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「遠くへ行きたい 」の録音を追加しました。
      中村八大の「遠くへ行きたい」を弾きました。NHK「夢であいましょう」の中でジェリー藤尾さんが歌って発表となったそうです。
      旅番組のテーマとして山口百恵さんが歌たったほか多くの人がカバーしている曲です。
  • 2012年6月24日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「愛の賛歌 」の録音を追加しました。
      エディット・ピアフのシャンソン、愛の賛歌を弾いてみました。
  • 2011年10月22日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「浜辺の歌」の録音を追加しました。
      今年の演奏録音のアップはまだこれで3曲目で大分ペースが落ちています。
      今年中にあと1、2曲はアップしたいと思っています。さてどうか。
  • 2010年10月21日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「雪の降る町を」の録音(動画)を追加しました。
      初めての動画による演奏アップです。ですので比較的やさしい曲を選びました。動画はYoutubeではありません。FlashビデオにエンコードしFlashムービにして私のサーバに設置してあります。それにしてもアマチュア丸出し。
  • 2010年9月12日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「ショパン ワルツ第19番 イ短調(遺作)」の録音を追加しました。
      今年はショパンの生誕200年ということで1曲ぐらい練習しようということで挑戦してみました。やさしい曲ですが弾けていません。さらに練習が必要です。
  • 2010年3月14日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「花はどこへ行った」の録音を追加しました。
      クラシックの曲ばかり練習しているとリズムや裏拍から始まるフレーズなどに上手く対応できない偏った音楽愛好者になってしまいます。
      そんな反省を込めてまずはやさしい編曲で「花はどこへ行った」を練習して見ました。
  • 2010年1月4日
    • 表紙写真を「今年の干支(寅)、白虎」に替えました。
      いつものように千葉県の麻賀多神社の土鈴です。おとなしそうな虎です。
  • 2009年11月1日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「リュートのための6つの小品より 白い花」の録音を追加しました。
      リュートのための6つの小品より第2曲です。
      この曲は昔からたまに弾いていましたがあまりまじめには取り組んでいませんでした。
      従ってお聴きの通り、この際、もう少し取り組んでみたいと思います。
  • 2009年10月18日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「リュートのための6つの小品より アリア」の録音を追加しました。
      新しい曲を録音しました。
      比較的、やさしい曲ですが左指の押さえが私には苦手な形があり不完全な音になっている所がいくつかあります。さらに練習が必要なようです。
      弦を替えたばかりなので楽器自体の音はピュアーです。
  • 2009年9月6日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」の「アデリータ」を再録音しました。
      楽譜を見直しメロディーを自分なりに解釈して再録音アップしました。
  • 2009年7月5日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「ローレライ」の録音を追加しました。
      久々の録音アップです。
      右親指を怪我したりしてしばらく楽器に触ってなかったので易しい曲から再スタートです。今回のマイクセッティングは楽器から1.5mぐらいにして拾ってみました。
  • 2009年1月18日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「ウェルナーの野ばら」の録音を追加しました。
      今年最初の録音アップです。
      とりあえず易しい曲からスタート。でもいざ練習、録音してみるとあちこちミスだらけで力ずくで仕上げました。
  • 2009年1月5日
    • 表紙写真を「今年の干支(丑)の土鈴」に替えました。
      いつものように千葉県の麻賀多神社の土鈴です。今年は丑。ダークブルーのバックはちょっと合わなかったかな。
  • 2008年12月21日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「聖夜(きよしこの夜)」の録音を追加しました。
      季節柄、クリスマスものを弾いてみました。
      前回アップしたクリオロ風ワルツは長期間練習しているがなかなか満足した仕上がりにならないがこの曲は数日の練習でこの程度の仕上がりでアップできました。
  • 2008年12月14日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「クリオロ風ワルツ」の録音を追加しました。
      最初にお断りですが今までで一番仕上がりの悪い演奏録音です。再録必至です。
      テンポもかなり遅いですがあちこちミスタッチで音が違っております。本来、「練習室」の方に中間状況としてアップする内容ですがかなり長く練習しているのでこの辺でアップしておくことにしました。
  • 2008年8月3日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「ドミニク」の録音を追加しました。
      ペギー葉山さんなどが歌って昔、ヒットした「ドミニク」です。昔の楽譜を引っ張り出して弾いてみました。
      ミュージカル映画のテーマなのですが映画はまだ観たことがありません。歌の上手いシスターのお話だそうです。
  • 2008年6月29日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「四季の歌」の録音を追加しました。
      日本の抒情歌のスタンダード「四季の歌」を弾いてみました。第3コーラスの最後のところでミスをしています。
      やさしい曲ですがミスをしてしまいます。修業が足らない。
  • 2008年6月21日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「アメージング・グレイス」の録音を追加しました。
      賛美歌として有名なアメージング・グレイスを弾いてみました。課題にしている曲が仕上がらないので賛美歌には失礼ですが穴埋めに弾いて録音してみました。
  • 2008年5月7日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番(全6曲連続再生)」を追加しました。
      この組曲は長期間かけて個別に録音しアップしましたが組曲なので連続で聴いて頂くためにWindowsMediaPlayerによる連続リスト再生にしてアップしました。
      また、これを機に全ライブラリを単純なダウンロード埋め込み再生からストリーミング再生できるように変更しました。
  • 2008年3月2日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「シェルブールの雨傘」の録音を追加しました。
      ミシェル・ルグランを弾いてみました。フランス映画「シェルブールの雨傘」です。ピアノでコードを探りながら弾くようなイメージに仕上げたいがほど遠い。
  • 2008年2月10日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「スパニッシュセレナーデ」の録音を追加しました。
      初めての1人二重奏の挑戦をしてみました。先に録音した2ndを聴きながら1stを演奏して録音したものです。
      今日、見つかった楽譜でいきなり録音なのでひどい出来です。
  • 2008年2月3日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「アデリータ」の録音を追加しました。
      今年、初めての演奏ライブラリのアップです。この曲は20年ぶりぐらいの久しぶりの演奏です。運指を頭にインプットし直すのに少し時間が掛かりました。
      弦は古いまま、爪の手入れもよくなく中間部は左指がもたついておりきれいな仕上がりにはなっておりませんが今年になって一曲もアップなしでは寂しいので昔取った杵柄で。ところがこの仕上がりでは・・・・。
  • 2008年1月4日
    • 表紙写真を「今年の干支(子)の土鈴」に替えました。
      いつもの千葉県の麻賀多神社の土鈴です。今年は子。マクロレンズで撮りました。狭い焦点範囲を目に合わせて他を柔らかな感じにしました。
  • 2007年12月25日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「ともしび」の録音を追加しました。
      今年は自分の背丈に合ったやさしい曲を中心に弾いてアップしてきた。
      今回もローポジションで弾ける編曲のともしびです。楽器は中出阪蔵を使いました。
  • 2007年12月16日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「ジングルベル」の録音を追加しました。
      季節柄、クリスマスものからジングルベルを弾いてみました。一週間くらい少しづつ練習しましたがもたもたした演奏に終わりました。
      長年、趣味で楽器をやっていてこの程度の曲を楽しく弾けるのが目標ですがもう少し修行が必要なようです。
  • 2007年12月9日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「赤とんぼ」の録音を追加しました。
      ギターの練習をあまり練習できないこの頃ですので練習なしで弾けるものをとりあえず録音してみました。
      やっぱり練習しないとまともに弾けません。
  • 2007年9月9日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「椰子の実」の録音を追加しました。
      ギターの録音アップは4月以来、半年ぶり。忙しさと腕のなさでこうなってしまった。
      弾き込んでいないのでひどい内容です。特に後半は低音のメロディと高音の伴奏が弾き分けられていません。テンポも遅いのにバタバタした演奏です。ただ、このような聴きなれた日本の曲はフレーズも曲の性格も判っているのでもっときちんと弾けないといけないと思います。
  • 2007年4月1日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「さくらさくら」の録音を追加しました。
      また、表紙写真を「存在感」に替えました。
      街は桜が咲き揃って来ました。そこで「さくらさくら」を弾いてみました。
      表紙写真は、今日、桜の写真を撮ろうと近所の公園に行ったら桜よりも存在感のある木があったので撮ったものです。まだ、新しい葉が茂る前なのでより木の本体だけの存在感を感じました。広角レンズで根元に座り込んで撮りました。
  • 2007年3月11日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「早春賦」の録音を追加しました。
      今の季節に合わせ早春賦を弾いて録音しました。日本には良い歌がたくさんあります。難しい曲の合間の一曲です。
  • 2007年2月24日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「無伴奏チェロ組曲第1番(BWV1007)ジーグ」の録音を追加しました。
      今日、一気に気合で録音しました。テイク4くらいのものです。やっと組曲第1番が完結しました。出来は反省の多い内容ですが達成感は味わえました。1年半以上かかりました。
  • 2007年2月13日
    • 「熱中ギター」の中の新規コンテンツ「練習室」に「練習室 6 : 無伴奏チェロ組曲第1番 ジーグ」を追加しました。
      この組曲の最後のジーグです。これを仕上げれば組曲完成。まず、弾くための楽譜の準備をしましたがほぼ固まったのでこの練習室でお披露目です。
      楽譜作成ソフト「Finale」で清書しました。このソフトでの音源も出力し参考にしています。
  • 2007年2月3日
    • 演奏をアップした「ねこふんじゃった」の楽譜を作りました。
      ギター譜に採譜した手書き譜を「Finale」で清書しました。私が演奏したときの運指も記述しました。作った楽譜はだれでもダウンロードできるようにPDFファイルとして書き出しました。
      楽譜のダウンロードリンクは「ねこふんじゃった」の中に埋め込みました。弾いて見て下さい。
  • 2007年1月27日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「ねこふんじゃった」の録音を追加しました。
      私が唯一、ピアノで弾ける曲です(昔、今はどうかわからない)。楽譜もなかったのに弾けるようになりました。今回、ギターで弾こうと今週になって思い立ち採譜しました。ギターで弾こうとすると何故か譜に起こさないとだめ。
      世界で一番多くの人に弾かれている曲ではないでしょうか。またいろいろな人に愛されている曲でもあります。そんな世界の一つの入口「ねこふんじゃった資料室」を紹介しておきます。
      なんちゅう曲名じゃ!!
  • 2007年1月21日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「無伴奏チェロ組曲第1番(BWV1007)メヌエットI/II」の録音を追加しました。
      2ヶ月近く練習していたメヌエットI/IIをやっと録音した。まだテンポを早くしたいところですが現状はこれが限界です。
      組曲第1番はあとジーグだけになりました。完了まであとどのくらいかかるか。
  • 2007年1月13日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「冬景色」の録音を追加しました。
      文部省唱歌の冬景色を弾いてみました。このような曲はギターを弾くというより音楽を楽しんでいる気持ちになります。今年はこのような曲も多く弾きたいと思っています。
  • 2007年1月7日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「お江戸日本橋」の録音を追加しました。
      日本古謡のお江戸日本橋を弾いてみました。2007年初の録音アップです。正月らしい曲かなと思ったのですが冴えない演奏、お粗末でした。
  • 2006年12月10日
    • 「熱中ギター」の中の新規コンテンツ「練習室」に「練習室 5 : 無伴奏チェロ組曲第1番 メヌエットI / II」を追加しました。
      やっとこの組曲も第5曲のメヌエットまで来ました。あとジーグを仕上げれば組曲完成。しかしこのメヌエットは聴いていただければわかるが今年中に仕上がるか心配な内容です。がんばります。
  • 2006年11月16日
    • 表紙写真を「ヴェネチア レースグラス」に替えました。
      久しぶりの黒バックのブツ撮り。照明が悪く茶色っぽい変な色が出てしまいました。
      レースグラスは15世紀頃からヴェネチアで作り始められたガラス作りの手法。透明ガラスの中に白いガラス棒を封じ込め伸ばしたりひねったりして繊細なレース状に仕上げる手法。
      当時の権力者が職人をムラーノ島に閉じ込め作らせた極秘の手法だったそうです。
      昔、初めて箱根のガラスの森美術館で見た作品で虜になりました。写真の器は現代のお土産品(FORMENTELLO製)ですがそれでもすばらしい。画像サイズが小さいとモアレが出てしまうので拡大画像を用意しました。
  • 2006年10月26日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」の「グリーンスリーブス」を再録しアップし直しました。
      昨日、ギターの弦を張り替えましたので弾き直して再録しました。かなり倍音の多い音になりました。
  • 2006年10月22日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「グリーンスリーブス」の録音を追加しました。
      お馴染みのイングランド民謡グリーンスリーブスを弾いてみました。ローポジションのやさしい編曲ですので練習はほとんどしないで録音に入りました。ただ録音が練習のようになってしまいテイク8ぐらいの結果です。
  • 2006年10月12日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「紅葉(もみじ)」の録音を追加しました。
      バッハばかりだと疲れるので季節に合わせ文部省唱歌の紅葉を弾いてみた。あまり練習はしなかったのでちょっと重い感じになってしまった。
  • 2006年8月27日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「無伴奏チェロ組曲第1番(BWV1007)クーラント」の録音を追加しました。
      演奏ライブラリへのアップは4月以来、久々です。現在、複数の曲を並行して練習していますので間隔が長くなってしまいました。自分でも不満な部分はありますが一区切りつけました。今度はサラバンドも練習テーマに入れます。いつ仕上がることか。
  • 2006年8月23日
    • 「リンク」の中の「ギターを楽しんでいる人たちのサイト」の中のMASAさんのリンクに新設されたブログ「ギターの音の通り道」を追加しました。
      興味深いギターに関する情報やいい感じの演奏MP3ファイルが掲載されていたサイトからブログに移行中です。MP3も全部引っ越してくれることを希望します。
  • 2006年8月13日
    • 「熱中ギター」の中の新規コンテンツ「練習室」に「練習室 4 : 無伴奏チェロ組曲第1番 クーラント」を追加しました。
      この第1番のうちプレリュードを始めたのが約1年前。まったくゆっくりした進捗です。まだまだ本番録音にはほど遠い状況です。
  • 2006年8月8日
    • 表紙写真を「雨上がり」に替えました。
      家の小さな庭の雨上がりのシダの先に止まった蝶です。
  • 2006年7月23日
    • 「熱中ギター」の中の新規コンテンツ「練習室」に「練習室 3 : アルハンブラの思い出」を追加しました。
      この曲も長年やっているが仕上がってなく今年から練習を再開しました。今年中にライブラリにアップできるように頑張りたいです。
  • 2006年7月17日
    • 「熱中ギター」の中に新規コンテンツ「練習室」を追加しました。
      長年やっているギターを未だにマスター仕切れていない私のギター曲への七転八倒のアプローチを記録に留めて置くためのコンテンツです。
      このコンテンツなら未完成でよいので割り合い短いスパンで録音もアップ出来そう。そんなのいらないか?
  • 2006年7月8日
    • 「熱中ギター」の中の「レコーディング環境」に「モニター用アクティブスピーカ」を追加しました。
      レコーディング環境にモニター環境が無かったので新たに追加しました。安いながらかなりしっかりした鳴りのスピーカです。
  • 2006年6月11日
    • 表紙写真を「咲きます!!」に替えました。
      家の近くにあるあやめの里に写真を撮りにいった。たくさん咲いていたがいま咲こうとしているつぼみにみずみずしい生命力を感じたのでそれを表紙写真にしてみました。
  • 2006年6月4日
    • 「熱中ギター」の中のメニューに「私の渡辺範彦LPレコードコレクション」を新コンテンツとして追加しました。
      私の持っている渡辺範彦氏のLPレコードの紹介です。コメントは省略し情報だけに絞りました。私の音楽へのアプローチに大きな影響を与えてくれた宝です。
  • 2006年5月9日
    • 「熱中ギター」のページをプチリニューアルしました。
      コンテンツ構造を完全にメニューによるサブページ形式にし閲覧性をよくしました。
      「計画中」のメニューはいつになるかわかりません。
  • 2006年5月2日
    • 「ギター物知り君」にリンク用バナーを作りました。
      「ギター物知り君」サイトは私のサイトとは独立にリンクフリーです。ご自由にリンクして下さい。
      下に示す様にリンク用のバナーを作成しましたのでこの際、皆さまのサイトに設置して頂ければ幸いです。

  • 2006年3月4日
    • 表紙写真を「梅、香る」に替えました。
      今年は梅の開花が遅れているとの情報だったが3月になったので神奈川の梅の名所、曽我梅林に行った。すっかり見頃になりいい香りが香っていた。空は快晴。
  • 2006年1月29日
    • 「リンク」の中の「ギターを楽しんでいる人たちのサイト」にMASAさんのサイト「ギターの音の通り道」を追加しました。
      昨年12月に開設されたばかりのサイトですが偶然で見つけました。私の感性にぴったり合った演奏でした。今後が楽しみですのでリンクに載せました。
  • 2006年1月22日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「モーツァルトのピアノソナタK331の第1変奏」の録音を追加しました。
      昨年12月のテーマに続き第1変奏を弾いてみました。モーツァルト生誕250年の今年、モーツァルトで遊んでみました。これ以降の変奏は弾くのが難しそうなので多分やりません。
  • 2006年1月4日
    • 表紙写真を「今年の干支(戌)の土鈴」に替えました。
      今年も千葉県の麻賀多神社に行き干支の戌の土鈴を買いました。今年は犬のように元気に飛びまわれるよう頑張りたい。
  • 2005年12月10日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」の「バッハの無伴奏チェロ組曲第1番プレリュード」を再録音しアップし直しました。
      一ヶ月を越える弾き込みをしましたが練習による成長が飽和してきましたのでとりあえずこのレベルでアップしました。
      MP3は同じファイル名でアップしましたので古い場合は再読み込みして下さい。
  • 2005年11月18日
    • 「プロフィール」ボタンに「日記」を追加し替えました。
      もともと「プロフィール」ページには「気まぐれ日記」があり毎日書いています。
      「気まぐれ日記」は愚痴やら、不満やら、感想やら、自慢話やら、今日の話、昔の話など思いついたことを極々短く書いたエッセイみたいな物です。
      暇があったら読んでやって下さい。暇つぶし以外には役に立たないと思いますが。
  • 2005年11月13日
    • 表紙写真を「大胆は芸術だ!!」に替えました。
      横浜で行われているトリエンナーレ2005のメイン会場の入口近くの山下公園に展示されています。
      ベルギーのルック・デルーの作品「スパイバンク」。大型のコンテナを4台、積み上げた大胆な作品。 短いレンズを持って行かなかったので平凡な絵になりました。
  • 2005年10月30日
  • 2005年9月25日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「ターレガのラグリマ」の録音を追加しました。
      ターレガはあまり弾かないのですが8月ごろから練習していました。
      最後のところでつまづいています。
  • 2005年9月16日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「ソルのエチュードOP.35-14」の録音を追加しました。
      野良くんに突っ込まれるといけないので今の私のレベルの曲を弾いてみました。
      この位なら少しさらうだけでどうにか大きなミスなく弾けます。
  • 2005年9月12日
    • 表紙写真を「かかしのダンゴ三兄弟」に替えました。
      神奈川県海老名市で毎年行われている「かかしまつり」の作品の一つ。実りの秋、実に平和な風景です。
  • 2005年9月4日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「ヘンデルのアイレスフォードの8つの小品よりソナタ」の録音を追加しました。
      まだ満足な仕上がりではありませんが第一段階としてアップしました。さらに弾き込んで再録したいと思います。
      私の愛奏曲として弾きつづけたい曲です。ヘンデルがイタリアにいってスカルラッティに触発されて書いたのではないかとかってに思っています。
  • 2005年8月18日
    • 表紙写真を「可憐なキキョウ」に替え、デジカメ写真に「特集12」を追加しました。
      箱根ピクニックガーデンのゆり園に行って来ました。そこに咲いていたキキョウの写真を表紙にしました。
      「特集12」は「箱根ピクニックガーデン : ゆり園」です。
      久しぶりのデジカメ写真の特集です。
  • 2005年8月8日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「ソルのエチュードOp.31-4」の録音を追加しました。
      公開を予定して練習中のバロックものが仕上がりません。
      通して弾けてはいるのですが、いざ録音となるとあちこちミスしてしまいます。もう少しかかりそうです。
      それで、居酒屋の注文ではないですが、とりあえずソルのエチュード。ソルには失礼ですが。
      かなりゆっくり弾いてみました。
  • 2005年8月3日
    • リンク用バナーを用意しました。
      当サイトはリンクフリーです。ご自由にリンクして下さい。
      下に示す様にリンク用のバナーを作成しましたのでご利用下さい。

      なお、このバナーは、トップページの下部に常時、掲載しております。
  • 2005年7月30日
    • 「熱中ギター」の中の「演奏ライブラリ」に「サグレラスのマリア・ルイサ」の録音を追加しました。
      短くてやさしい曲を録音してアップしました。
      でも、あちこちにほころびが・・・・。
  • 2005年7月27日
    • 「凝り人SFのあれこれ撮って歩き」サイトを全面リニューアルしました。
      今回のリニューアルはページデザインの統一感を図りました。
      そして、メインテーマのデジカメ写真とギターを明確にするとともにプロフィール、掲示板、リンクを新設しました。
      さらに、コミュニティウェアで「助け合いコミュニティ ギター物知り君」も新設しました。是非、ご活用下さい。
  • 2005年7月18日
    • 「こんなものにも熱中してます」の中の「演奏ライブラリ」に「ソルのエチュードOp.31-16」の録音を追加しました。
      1ヶ月ぶりのギター演奏のアップです。
      私のレベルでは、1ヶ月に1曲が限界です。それもあまり満足のいく内容でなく。まだまだ精進が必要です。
  • 2005年6月30日
    • 「こんなものにも熱中してます」の中の「演奏ライブラリ」にアップしているMP3ファイルの質を2倍にしました。
      今までのファイルは録音原音に対してこもるような感じでしたがファイル容量のコンパクト化を優先してMP3のエンコードビットレートを32kbitにしていました。
      今回変更したビットレートは倍の64kbitとしました。
      ファイルの大きさが倍になりましたのでダウンロード時間も長くなります。申し訳ございません。
      音源自体は前のものをそのまま使っています。
      ちなみに録音は標本化16bit、量子化(サンプリング周波数)44.1kHzです。
  • 2005年6月21日
    • 表紙写真を「のっぽなタチアオイ」に替えました。
      街中の所々にタチアオイが咲いています。
      タチアオイという花の名前を知ったのは先輩から頂いた花の本からです。
      タチアオイはのっぽで特徴のある花で街中で咲いているとすぐに解かりますがそれまで名前は解かりませんでした。
      高さは2m位になり太い茎がまっすぐ空に伸び、その茎から直接、並んで花が咲きます。
  • 2005年6月12日
    • 「こんなものにも熱中してます」の中の「演奏ライブラリ」に「コストの舟歌」の録音を追加しました。
      背伸びした曲の合間の中継ぎにやさしい曲をと思い録音したらこれが意外と難物でした。
  • 2005年5月22日
    • 「こんなものにも熱中してます」の中の「演奏ライブラリ」に「サンスのビリアーノス」の録音を追加しました。
      ビリアーノスはロドリーゴの「ある貴紳のための幻想曲」の第一楽章のモチーフになった曲です。
  • 2005年4月19日
    • 「こんなものにも熱中してます」の中の「演奏ライブラリ」に「スカルラッティのソナタ ホ短調」の録音を追加しました。
      久々のギター演奏のアップです。
      内容は相変わらずボロボロですが聞いてやって下さい。
  • 2005年4月9日
    • 表紙写真を「春、つくしです。」に替えました。
      今、さくらが満開です。街のあちこちできれいに咲いたさくらが見れます。
      ただ、同じ春に顔を出すつくしは最近ではなかなか見ることができなくなりました。
      そんな中、今日、さくらの写真を撮り歩いていると空き地の草むらでつくしを見つけました。
  • 2005年2月25日
    • 「こんなものにも熱中してます」の中の「演奏ライブラリ」に「ソルのエチュードOp.6-8」の録音を追加しました。
      私がここに録音を載せているのはギターの上達のためです。
      ただ漫然と曲を弾いている場合に比べ、録音という条件で弾くとその集中力は数段高くなり練習効果が増します。
      そんなことでおはずかしい演奏ですが載せている次第です。
      そこで耳直しではないですが私が一方的に尊敬しているアマチュアギタリストのYASUpochiさんのサイトを紹介します。
      質/量ともに驚愕のものがあります。下はトップページではありませんがMP3ファイル集のページのURLです。
      https://www.asahi-net.or.jp/~yd9y-wtnb/sub1.htm
  • 2005年2月2日
    • 表紙写真を「梅の季節。あれ?」に替えました。
      梅の花ならぬ、うめぼしを撮ってみました。
      シズル感 (音がでないのはシズルとは言わないかな) が出てますかね。かなり照明を当ててみました。
      このうめぼしは箱根湯元の村上二郎商店の三年物です。いつも樽詰めで買ってきます。塩だけで漬けてあります。
  • 2005年1月17日
    • 「こんなものにも熱中してます」の中の「演奏ライブラリ」に今年の弾き初め「ヴァイスのファンタジー」の録音を追加しました。
      私にとってギター演奏は写真を撮ることに比べたら100倍以上の努力が必要でその結果はキズだらけ。だけどがんばる。
      この行動は何なんだろう。
  • 2005年1月7日
    • 表紙写真を「今年の干支(酉)の土鈴」に替えました。
      この土鈴は千葉の麻賀多神社で買いました。
  • 2004年11月23日
    • 「こんなものにも熱中してます」の中の「演奏ライブラリ」に「フレスコバルディのアリアと変奏」の録音を追加しました。
      ファイルサイズが1.54Mバイトと大きいのでブロードバンドでない方にはご迷惑をかけます。
      レコーディングもレベルの設定ミスで一部お聞き苦しいところがあります。
  • 2004年11月13日
    • 表紙写真を「秋の夜はジャズで」に替えました。
      秋の夜はジャズですね。
      それも体の中に染み込んでくるようなジャズの基本、ピアノトリオ。
      最近は、このピアノトリオを世界中から発掘してくれている「澤野工房」レーベルにはまっています。
      ヨーロッパジャズのいいものがたくさんあります。
      写真は私のオーディオシステムの出力を担ってくれているスピーカシステムです。
      30cmと20cmの2本のウーファーで重低音を、2本の5cmトゥイターで高音域を、さらに1本のメタルコーン・スーパートゥイターがついています。
  • 2004年10月7日
  • 2004年10月17日
    • トップページに「最新のお知らせ」を追加しました。
      トップページを閲覧して頂いたときに最新情報が分かるようにしました。
  • 2004年9月26日
    • 表紙写真を「箱根仙石原は秋」に替えました。
      箱根に行ってきました。久々の更新です。
  • 2004年4月19日
    • 表紙写真を「桜から芝桜へ」に替えました。
      今年も神奈川県伊勢原市、渋田川の芝桜が見頃になりました。
  • 2004年3月12日
    • 表紙写真を「海の底、貝?」に替えました。
      タイトルは親父ギャグでいってみました。
      骨貝を海底風にガラスの上て撮ってみました。
      照明はタングステン。
  • 2004年2月1日
    • 表紙写真を「梅、曽我梅林にて」に替えました。
      神奈川県小田原市の曽我梅林に行ってきました。
      見ごろにはまだ少し早いようです。
      この辺には「四川」というラーメン店の坦々麺をときどき食べにきます。
  • 2003年12月21日
    • 表紙写真を「船のイルミネーション」に替えました。
      神奈川県海老名市にあるショッピングモールViNAWALK(ビナウォーク)のイルミネーションオブジェです。
      女子美大生のデザインだそうです。
  • 2003年11月27日
    • 表紙写真を「小さな公園の大きなイチョウ」に替えました。
      私の家のすぐ近くの宮田公園にあるイチョウです。
  • 2003年11月9日
    • メニューに「特集11」を追加しました。
      「特集11」は「晩秋の山中湖畔にて」です。
      観光客も少なくなった静かな晩秋の湖畔の散策をお楽しみ下さい。
  • 2003年9月9日
    • 「風景」に「月に火星が大接近」を追加しました。
      今年は6万年ぶりの地球と火星の大接近だそうです。
      そして今日(2003年9月9日)は月に火星が大接近して見えています。
      天体写真も一つの風景かと思いここに掲載しました。
  • 2003年8月24日
    • メニューに「特集10」を追加しました。
      「特集10」は「涼しげなガラス」です。
      関東地方もやっと夏らしくなって来ました。
      涼しげと感じて頂ければ幸いです。
  • 2003年8月9日
    • 表紙写真を「台風10号、神奈川では997hPa」に替えました。
      今年は、長い梅雨がやっと明けたと思ったら今度は大きな台風。
      この台風10号、室戸岬では瞬間風速69m/sを記録したとの。
      台風10号は現在、能登半島を通過中のようですが、遠く離れた神奈川県の我が家のデスク上の気象計(ドイツBARIGO社製)では、997hPaを指しています。
  • 2003年7月17日
    • 「街の花々」に「神奈川県三浦市134号線沿いに咲くアガパンサス」を4カット追加しました。
      ふらりと三浦半島までドライブしました。
      湘南のコーストドライブコースの国道134号線です。
      その道沿いに植えられたアガパンサスが咲いていましたので写真に収めました。
  • 2003年7月10日
    • 表紙写真を「雨と霧の中の登山電車」に替えました。
      紫陽花の名所、神奈川県箱根町の箱根登山電車に出掛けました。登山電車と沿線バスが一日乗り放題の「天下の券」というフリーパス(2,000円)を手に。
      ところが現地は雨でその上、霧が出てしまい表紙写真の様な状況でした。
      そこで写真は半分あきらめ、宮下駅で降り老舗の富士屋ホテルのメインダイニングでのランチを楽しみました。
      富士屋ホテルは今年で創業125年だそうで、そのメインダイニングルームは昭和5年に建てられたものだそうです。
      和洋折衷というか歴史と豪華さのあるダイニングルームです。
      私が行った歴史あるホテルでは軽井沢の万平ホテルのダイニングルームも趣きがありました。
      開店時間になると支配人が入口で手持ちのチャイムを叩き知らせてくれます。
      がらっとかわり帰りは箱根湯元で降り、村上商店の梅干(3年もの)、2kg詰めを買い求めました。当分、梅干は買わないですむ・・・。塩だけで漬けた薄塩の梅干です。
      ふだんは近くで買える中田食品(紀州)の梅干を食べています。
  • 2003年7月10日
    • 「街の花々」に「雨に濡れるガクアジサイ」を3カット追加しました。
      7月8日につゆの合い間の晴れと読んで箱根登山電車沿線の紫陽花の名所に行きました。
      ところが現地は雨と霧。
      そんな中で撮った紫陽花です。
  • 2003年5月25日
    • メニューに「特集9」を追加しました。
      「特集9」は「神奈川県川崎市 生田緑地内 ばら苑」です。
      つゆの様に雨の日が続いた関東地方ですが5月21日は晴れました。
      チャンスとばかりカメラを持って車を走らせ生田緑地へ。
      このばら苑は昨年に閉園した向ヶ丘遊園の一部の施設で川崎市に譲渡されたものの存続が危ぶまれていました。
      幸い、川崎市やボランティアの努力で運営が続けられています。
      全44カットの特集ですので表示に時間が掛るかも知れません。ご了承願います。
  • 2003年5月18日
    • 「街の花々」に「近所のお宅のバラ」を追加しました。
      毎年、見事に咲き、いい香りがします。
      それにひきかえ、我が家は僅かにツツジが咲くだけ。
      せいぜい写真でがんばります。
  • 2003年4月29日
    • 表紙写真を「水車の置物」に替えました。
      退職した会社の皆さんと飲んだときに頂いたプレゼントです。
      モータで水を吸上げ竹の樋から落とし水車を回します。
      ところで、私はファドが好きです。
      私がファドを知ったのはアマリア・ロドリゲスが大阪万博に来たときです。
      この時に今は無い産経ホールでのコンサートのライブ版レコードは私を完全にファドファンにしてしまいました。
      「暗いはしけ」はすばらしい。一度聞いて、耳から離れなくなった。
      今でもMDにダビングして聞いています。
      最近は、ミージア(Misia)やマリーザ(Mariza)なども聞きますが、どうしてもアマリアと比較して聞いてしまいます。
      先日、インターネットを見ていたら、偶然、日本人のファド歌手のいることを知りました。月田秀子さん。日本で一人だそうです。
      月田さんのホームページを見るとアマリア・ロドリゲスと親交があるとのこと。びっくりしました。
      まだ、私は月田さんのファドを聴いていません。早くCDを入手して聴いてみたいと思っています
      月田さんのホームページのURLは次の通りです。
      https://www.fado.jp/
  • 2003年4月19日
    • メニューに「特集8」を追加しました。
      「特集8」は「神奈川県伊勢原市 渋田川の芝桜」です。
  • 2003年4月5日
    • メニューに「特集7」を追加しました。
      「特集7」は「ROBODEX 2003」です。
  • 2003年3月31日
    • 表紙写真を「黄色いチューリップ」に替えました。
      私ごとですが、3月で会社を辞めることになり、その送別会で頂いたチューリップです。
      ところで、CDショップで、梅津和時のD・U・BのDを見つけて買いました。1986年の録音です。
      ひさびさに爽快なジャズを聴きました。それから後、DIVAを引っ張り出し梅津三昧。高田みどり、橋本一子、れいちとのセッション。
      ん?、橋本一子、久しぶり。連想で彼女の小説「森の中のカフェテラス」たしか買ってあったな。
      あったあった。そして読み返し。やっぱり不思議な小説だ。
      そんなこんなの土曜日でした。
  • 2003年3月2日
    • 「静物」に木彫りのふくろう(2カット)を追加しました。
      約1年ぶりの静物です。
      お土産ものですが、すばらしい職人技の木彫りです。
  • 2003年1月27日
    • メニューに「特集6」を追加しました。
      「特集6」は「真白き富士の嶺」です。
  • 2003年1月5日
    • 表紙写真を「今年の干支、ひつじ」に替えました。
      このひつじは、神奈川県寒川町の寒川神社の一刀彫りです。
  • 2002年11月11日
    • 表紙写真を「秋の夜長、くつろぎ・・」に替えました。
      秋の夜長、ゆっくり読書をしたり、音楽を聴いたり。
      我が家のリビングのAVセットの一角です。
  • 2002年10月14日
    • メニューに「特集5」を追加しました。
      「特集5」は「初秋の宮ヶ瀬ダム周辺」です。
  • 2002年10月6日
    • 表紙写真を「少し秋が・・・」に替えました。
      近くの神社の木が僅かですが色付いてきました。
  • 2002年10月6日
  • 2002年9月22日
    • メニューに「特集4」を追加しました。
      「特集4」は神奈川県海老名市のかかしまつりです。
  • 2002年9月1日
    • 表紙写真を「マーガレットラインの彫刻」に替えました。
      「マーガレットライン」は静岡県の西伊豆から南伊豆の山間を抜ける道路です。
      名前の様にマーガレットが咲く道でもありますが、たくさんの彫刻が見られる道でもあります。
      写真は平馬学氏の「浜辺の歌」という作品です。
      作品の中には、地元の高校美術部の作品なども置かれています。
  • 2002年8月9日
    • メニューに「特集3」を追加しました。
      「特集3」は神奈川県座間市のひまわり広場です。
  • 2002年8月9日
    • 表紙写真を「夏の花、ひまわり」に替えました。
  • 2002年8月7日
    • 「風景」に「真鶴岬の三つ石」(4カット)を追加しました。
      真鶴岬は神奈川県の西部の足柄下郡真鶴町にあります。
      岬の途中に真鶴漁港があり、おいしい魚料理が食べられることでも知られています。
  • 2002年8月4日
    • メニューに「特集2」を追加しました。
      「特集2」は厚木鮎まつり花火大会です。
  • 2002年7月27日
    • 「風景」に酒水(しゃすい)の滝を追加しました。
      酒水の滝は神奈川県の西部の足柄上郡山北町にあります。
  • 2002年7月7日
    • 表紙写真を「神奈川県 平塚の七夕」に替えました。
  • 2002年7月7日
    • メニューに「特集1」を追加しました。
      「特集1」は平塚の七夕祭りです。
  • 2002年6月23日
    • 「野外建造物」に「城ヶ島の雨の詩碑」と「城ヶ島灯台」を追加しました。
      城ヶ島は神奈川県三浦市にあります。
  • 2002年6月23日
  • 2002年6月16日
    • 「街の花々」に今年もあやめの里のハナショウブを4カット追加しました。
      あやめの里は、神奈川県伊勢原市にあり、私の家の近くです。
      毎年、この季節になると見に行きます。
  • 2002年6月2日
    • 「街の花々」に咲き始めたアジサイを追加しました。
      咲き始めのアジサイは星が集まったようなにツブツブのつぼみ?が次第に色づいてきます。
  • 2002年6月2日
    • 表紙写真を「アジサイ」に替えました。
      家の近くに咲き始めました。
  • 2002年5月26日
    • 「街の花々」に庭に咲いているツツジを追加しました。
      狭い庭ですが花が咲くと明るく広がります。
  • 2002年5月19日
    • 「街の花々」に近所のお宅のバラ(4カット)を追加しました。
      いろいろな種類のバラが鉢植えやフェンスに咲いて、いい香りがしています。
  • 2002年5月4日
    • 表紙写真を「竹の子の皮で作られたフクロウ」に替えました。
      このフクロウは4月に大山に行ったおりにみやげ物屋でゲットしました。
  • 2002年4月27日
    • 「街の花々」にブーゲンビリアを追加しました。
      東京新宿西口の沖縄物産市にて見かけたものです。
  • 2002年4月27日
    • 「野外建造物」に東京都庁舎を追加しました。
      東京新宿西口の高層ビル街にありますが、その形は非常にユニークです。
  • 2002年4月26日
    • 「野外建造物」に山手十番館を追加しました。
      山手十番館は1Fが喫茶、2Fがレストランです。
      神奈川県横浜の外人墓地のとなりにあります。
      みなとの見える丘公園のすぐ近くで、丘を下ると元町商店街です。
  • 2002年4月19日
    • 「街角スナップ」に大山でのスナップ(4カット)を追加しました。
      大山は神奈川県伊勢原市の北にあり丹沢大山国定公園の一部です。
      大山は標高1,252mで手軽なハイキングコースになっています。
  • 2002年4月13日
    • 「街の花々」に芝桜(6カット)を追加しました。
      神奈川県伊勢原市の東部の小稲葉という所が今回の「撮って歩き」場所です。
      小川の岸に芝桜が植えられており、この季節になるときれいに岸を彩ります。
  • 2002年4月7日
    • 「街の花々」に近所の家のチューリップ(2カット)を追加しました。
  • 2002年4月7日
    • 表紙写真を「近所の家のチューリップ」に替えました。
  • 2002年3月22日
    • 「街の花々」に神奈川県伊勢原市 玉川緑道の桜満開(2カット)を追加しました。
      17日に一部開花をアップしたばかりですが今日22日はすでに満開になりました。
  • 2002年3月17日
    • 「街の花々」に神奈川県伊勢原市 玉川緑道の桜(3カット)を追加しました。
      今年は春の訪れが早く、すでに東京、横浜で桜の開花宣言がされています。
      私が住む、ここ神奈川県伊勢原市下落合の玉川緑道の桜も開花を始めました。
      写真(2,3)の様にまだ全体ではつぼみを赤く染めている程度です。
  • 2002年3月10日
    • 「街の花々」に寒川神社の椿(1カット)を追加しました。
      寒川神社は神奈川県寒川町にあります。茅ヶ崎市の北に位置します。
      椿についてネットを探して見ましたら「椿のページ」と言うサイトがありました。
      椿と言っても非常に多くの種類があるようです。
      興味のある方は、下記URLを。

      https://www1.sphere.ne.jp/ando/
  • 2002年3月3日
    • 表紙写真を「横浜、大観覧車」に替えました。
  • 2002年3月3日
    • 「街の花々」に街角の梅(3カット)を追加しました。
      3月3日、桃ならぬ梅の花を街角にて。
      私の住んでいる神奈川県伊勢原市の街角の空き地の梅の木です。
      今、街角の花の主役は梅の様です。
  • 2002年2月17日
    • 「静物」にミニチュアのギター(1カット)を追加しました。
      またまたミニチュアの楽器です。
      全長22cm程のギブソンのギターです。
      手元にある小さな静物を撮影してA3用紙に大きくプリントすると現物よりも大きくなりピントの甘さや質感などの比較がし易くなり勉強になります。
  • 2002年2月9日
    • 表紙写真を「ミニチュアのバイオリン」に替えました。
  • 2002年1月27日
    • 「静物」にミニチュアのバイオリン(2カット)を追加しました。
      全長16cm程のバイオリンのミニチュアです。
      傍らに置いたメトロノームも高さ10cm強のものです。
      こちらは、ご存知の方も多いかと思いますがウィトナー社製のメトロノームで、私が20年以上愛用しているものです。
  • 2002年1月20日
    • 「野外建造物」に神奈川県鎌倉市高徳院の大仏(3カット)を追加しました。
      1243年に完成した大仏は木製で浄光という僧が民間から資金を集めて造ったそうです。
      ところが1247年の台風で倒壊してしまったため、1252年に青銅製の大仏の鋳造にかかり現在の大仏ができたとのことです。
      昔の日本人の思いとパワーを感じます。
  • 2002年1月20日
    • 「街の花々」に神奈川県鎌倉市長谷寺の冬の花々(5カット)を追加しました。
      長谷寺の境内は、多くの花木が植えられていて、四季を通じていろいろな花が見られます。
  • 2002年1月14日
    • 「野外建造物」に神奈川県座間市にある星谷寺(しょうこくじ)の仁王と本堂(3カット)を追加しました。
      正式な名前は「真言宗妙法山星谷寺」です。
      多くのお寺の仁王像は、木製で山門の中に収められていますが、ここの仁王は青銅製で外に設置されています。
      また、このお寺の梵鐘は全国で50番目、関東以北では2番目に古く、国指定重要文化財になっているそうです。
  • 2002年1月6日
    • 「静物」に干支(うま)の土鈴(1カット)を追加しました。
      この土鈴は千葉の麻賀多神社のものです。
      土鈴とは土を固めて焼いて作った鈴です。
      また、麻賀多神社には、県の天然記念物で幹回り10メートルもある大杉があります。
  • 2002年1月6日
    • 「街角スナップ」に千葉 本埜村の白鳥(5カット)を追加しました。
      千葉県にも白鳥の飛来地がありました。
      ここは、農家の方が水田を提供し水を入れた場所です。
      毎年10月中旬に飛来し、3月初旬にシベリアの方に帰るそうです。
      動物を撮るのも難しいですね。白鳥のように集団でいるとどれを被写体にしてよいものか。
      また、どのような行動を撮ればよいのか、まったくわかりません。
      とりあえず、白鳥まかせでただ、撮りました。
  • 2001年12月24日
    • 「街角スナップ」に東京 恵比寿ガーデンプレイスと新宿サザンテラスの夜景(7カット)を追加しました。
      恵比寿ガーデンプレイスは、X'masイベントの真っ最中です。
      同時に展示されているバカラのシャンデリア、ロシア皇帝ニコライ二世の大燭台、ロシア皇后の燭台は圧巻です。
      新宿サザンテラスは、新宿駅南口にあります。
      夜景撮影もまだ、新米でハレーションは出るわ、ノイズリダクションを忘れるわでひどい内容になっています。
      雰囲気を感じて頂ければ幸いです。
  • 2001年12月16日
    • 「静物」に陶器のマーライオン一輪ざし(1カット)と
      「野外建造物」に葉山の一色郵便局(1カット)を追加しました。
      マーライオンはお土産に頂いたものです。
      白い肌で、滑らかな曲線の被写体に対して、バックを黒にしてみました。陶器の質感が出せた様な気がします。
      一色郵便局は、葉山の御用邸の近くにあります。
      写真に写っているプレートには、「since 1902」とありました。2階はギャラリーとして開放されているそうです。
  • 2001年12月9日
    • 「静物」に帆船模型とクリスタルガラス細工(2カット)を追加しました。
      帆船模型は江ノ島のなんでも1000円のお土産屋で買ったものです。
      ピエロは箱根のガラスの森美術館のお土産品です。
      静物は始めたばかりで、セッティングした物がどのように写るのかを試している段階です。
  • 2001年12月2日
    • 「野外建造物」に東京湾アクアラインのモニュメント(4カット)を追加しました。
      アクアラインにはウィークデイに行きました。
      川崎から海底トンネルに入りましたが海ホタルに出るまで、私の車の前後には1台も走っていませんでした。
      今、道路公団の民営化が論議されていますが、これでは赤字になるのもうなずけました。
      道路族と言われる皆さんは地域の発展のために道路は必要だと言っておられますが、少なくともアクアラインの交通量からして千葉県や神奈川県の発展に寄与しているとは思えません。
      ちなみに、川崎から木更津まで3,000円でした。
  • 2001年12月2日
    • サイトのリニューアルをしました(下記)。
      • メニューに本ページ「お知らせ」を追加しました。
      • メニューの「建造物」を「野外建造物」に変更しました。
      • 各コンテンツページに若干のデザイン変更をしました。

 長すぎるんだよ。どうにかした方が良いと思うよ!

Copyright(C) 2001.7-2019.8 Seiichi Fujishiro